• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

議会制民主主義における立法・行政関係の歴史的・比較政治学的研究

Research Project

Project/Area Number 18330026
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

増山 幹高  慶應義塾大学, 法学部, 教授 (50317616)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂本 孝治郎  学習院大学, 法学部, 教授 (50137890)
待鳥 聡史  京都大学, 法学研究科, 助教授 (40283709)
奈良岡 聡智  京都大学, 法学研究科, 助教授 (90378505)
飯尾 潤  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (90241926)
竹中 治堅  政策研究大学院大学, 政策研究科, 助教授 (70313484)
Keywords政治学 / 議会 / 民主主義 / 歴史分析 / 比較分析
Research Abstract

本研究の目的は,日本を含む議会制民主主義諸国のデータを体系的に収集・整理し,日本の国会および議院内閣制を歴史的・比較政治学的視座にもとついて理論的・実証的に分析することである.(1)研究代表者と海外研究協力者は平成18年7月に福岡で開催された世界政治世界大会の「比較議会」分科会において論文を報告し,その機会を活用して海外研究協力者との国際的な共同研究を開始した.
・Gary Cox and Mathew McCubbins,"Agenda Control in Democratic Legislatures."
・David Epstein, Sharyn O'Halloran, and David Brady,"Comparative Party Discipline."
・Sadafumi Kawato and Mikitaka Masuyama,"Time Constraint and Agenda Control in the Japanese Diet."
また,研究分担者の飯尾は「政策過程アプローチの再考」部会を企画し,以下の論文を報告し,同じく分担者の竹中も論文を報告した.
・Jun Iio,"Fluctuating Purpose in Japan Highway Privatization Process."
・Harukata Takenaka,"Reform in Social Security Policy and its Implication."
(2)研究代表者は平成18年9月に米国フィラデルフィアで開催されたアメリカ政治学会において"Judging Political Promotion of Judges : Survival Analysis, Split Population Model and Matching Method"という論文を報告するとともに,ミシガン大学政治学部のArthur Lupia教授と共同研究にっいての打ち合わせを行い,欧米の政治制度分析で活用されている多様な理論モデル・研究手法を調査し,国会制度と内閣制度のマクロ・モデルの構築に敢り組んだ.
(3)研究代表者および研究分担者の待鳥は,議題設定と政策的帰結に関する空間モデルや米国政治における議会制民主主義に関する研究動向をまとめ,それらを論文として政治学専門誌『レヴァイアサン』特集号に掲載する予定である.
(4)国会事務局関係者と月例研究会を開き,研究代表者および分担者の坂本,村井,奈良岡それぞれは国会改革の論点整理,公明党研究,戦前の政党内閣制の成立,加藤高明と政党政治にっいて報告するとともに,世界の議会制民主主義諸国の議会制度や日本の国会に関する保存史料整理に着手した.

  • Research Products

    (14 results)

All 2007 2006

All Journal Article (12 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 立憲民政党の創立-戦前期二大政党制の始動-2007

    • Author(s)
      奈良岡聰智
    • Journal Title

      法学論叢 160・5-6

      Pages: 341-391

  • [Journal Article] 西園寺公望2007

    • Author(s)
      村井良太
    • Journal Title

      歴代総理大臣伝記叢書別巻解題(御厨貴編ゆまに書房)

      Pages: 69-79

  • [Journal Article] 加藤高明2007

    • Author(s)
      村井良太
    • Journal Title

      歴代総理大臣伝記叢書別巻解題(御厨貴編ゆまに書房)

      Pages: 129-139

  • [Journal Article] 地域住民の負託に応える地方議会に向けて2007

    • Author(s)
      飯尾潤
    • Journal Title

      地方議会人 2007年1月号

      Pages: 16-19

  • [Journal Article] 立法における変換vs態度表明 : 国会審議と附帯決議2006

    • Author(s)
      増山幹高
    • Journal Title

      レヴァイアサン 38

      Pages: 131-153

  • [Journal Article] Japan : The Prime Minister and the Japanese Diet2006

    • Author(s)
      Mikitaka Masuyama
    • Journal Title

      Executive Leadership and Legislative Assemblies, ed. N. Baldwin, Routledge

      Pages: 250-252

  • [Journal Article] PC研究会報告 : 参議院の合理化 : 二院制と行政権2006

    • Author(s)
      増山幹高
    • Journal Title

      公共選択の研究 46

      Pages: 45-53

  • [Journal Article] An Institutional Analysis of the Presidential Premiership2006

    • Author(s)
      Satoshi Machidori
    • Journal Title

      Kyoto Journal of Law and Politics 2・2

      Pages: 67-70

  • [Journal Article] 中曽根政権と小泉政権における政府改革資源の比較検討2006

    • Author(s)
      待鳥聡史
    • Journal Title

      日本政治変動の30年(村松岐夫, 久米郁男編 東洋経済新報社)

      Pages: 49-66

  • [Journal Article] 戦前の二大政党史に学ぶ2006

    • Author(s)
      村井良太
    • Journal Title

      中央公論 2006年9月号

      Pages: 206-216

  • [Journal Article] 総裁選の盛り上がりが新政権の命運を握る2006

    • Author(s)
      飯尾潤
    • Journal Title

      中央公論 2006年8月号

      Pages: 216-223

  • [Journal Article] 経済財政諮問会議による内閣制の変容2006

    • Author(s)
      飯尾潤
    • Journal Title

      公共政策研究 6

      Pages: 32-42

  • [Book] 加藤高明と政党政治 二大政党制への道2006

    • Author(s)
      奈良岡聰智
    • Total Pages
      462
    • Publisher
      山川出版社
  • [Book] 首相支配-日本政治の変貌2006

    • Author(s)
      竹中治堅
    • Total Pages
      298
    • Publisher
      中央公論新社

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi