2008 Fiscal Year Final Research Report
Inductive Game Theory and Limited Rationalities : Individual Derivations of Social Views and Behavioral Decision
Project/Area Number |
18330034
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Economic theory
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
KANEKO Mamoru University of Tsukuba, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (40114061)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
SUZUKI Nobuyuki 静岡大学, 理学部, 教授 (60216421)
AKIYAMA Eizo 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (40317300)
ISHIKAWA Ryuichiro 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (80345454)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 帰納的ゲーム理論 / 信念・知識 / 経験 / 記憶 / 他人の思考 / 協力の発生 |
Research Abstract |
本プロジェクトでは、帰納的ゲーム理論と限定合理性、特に経験からいかに信念・認識を獲得するか、また、その過程がどのように形で経験や推論の限定性に関係するのか、について研究した。具体的には、各プレイヤーは、社会の中のゲーム的状況でプレイすることによって獲得される経験から、社会観を形成し、行動の指針として使う。その各々において様々な形の限定合理性が出現してくる。本プロジェクトではこれを帰納的ゲーム理論の観点と認識論理の観点から研究した。
|