• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

デジタル化によるマルクス経済学の総合索引システムの構築

Research Project

Project/Area Number 18330037
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

守 健二  Tohoku University, 大学院・経済学研究科, 教授 (20220006)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大谷 禎之介  法政大学, 名誉教授 (70061132)
窪 俊一  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (50161659)
Keywords事項索引 / マルクス経済学 / 資本論 / MEGA / デジタル化 / ドイツ:ロシア / 国際研究者交流 / ベルリン・ブランデンブルク科学アカデミー
Research Abstract

【既存3冊の索引データの統合とデジタル化】(1)昨年度作成されたMEGAII/11(H.20上半期刊行予定)の索引と,研究代表者(守)によって以前に作成されたMEGAII/12(既刊)およびII/13(H.20下半期刊行予定)をExcelファイル形式で統合した.(2)統合したExcelファイルをXMLファイルに変換した.(3)上記3冊にかんするXMLファイルに基づいて,索引のHTML形式での表示を作成した.
【テキストのデジタル化】H.18策定の「作成要綱」における新たな方針のもとでH.19年度は,改めて,MEGAII/4.1,II/11,II/12のデジタル化を実施した.具体的にはテキストの構造要素のリストアップ(DTD)とTu-Stepのマクロとの関連付けを考案したのち,Tu-StepからXML変換を実施した.
【学会参加・研究打合せ・中間報告ワークショップ・準備会議の開催】(1)学会参加・研究打ち合わせの開催:国際マルクス学会(パリ第10大学,2007/3-6)に研究代表者および研究分担者が参加し,とくにMEGA部会において今後のMEGAの刊行計画について情報収集を行うと共に,本研究課題にかんする研究打ち合わせを合わせて行った.(2)中間報告ワークショップの開催:2007年12月3日〜8日にベルリン・ブランデンブルク・科学アカデミーから本研究課題の主要な研究協力者であるR.ロートおよびG.ノイマンの2名を東北大学に招聘し,グローバル・デジタル・レジスターにかんするワークショップを開催した.現時点での試作品のテストを行い,問題点の摘出および今後の課題の相互確認を行ったのち,12月5日には約30名の参加者を得て,本事業の中間報告として,試作品のデモンストレーションを実施した.(3)準備会議の開催:2007年3月24-25日にかけてBBAWにおいて,R.ロートおよびR.ヘッカーと準備会議を行い,次年度の作業課題について協議し,スケジュールに合意した.

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] アソシエイトした諸個人の生成と発展2008

    • Author(s)
      大谷禎之介
    • Journal Title

      経済科学通信 116

      Pages: 26-31

  • [Journal Article] Maurice Potron's Linear Economic Modell. A de facto Proof of 'Fundamental Marxian Theorem'2008

    • Author(s)
      Kenji Mori
    • Journal Title

      Metroeconomica 59/4(forthcoming)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Eine dogmenhistorische Dualitat in der Reproduktions-und Preistheorie: Georg von Charasoff und Kei Shibata.2007

    • Author(s)
      Kenji Mori
    • Journal Title

      Marx-Engels-Jahrbuch 2006

      Pages: 118-141

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電子版『ドイツ・イデオロギー』のコンセプト2007

    • Author(s)
      窪俊一
    • Organizer
      社会思想史学会第32回大会
    • Place of Presentation
      立命館大学・京都
    • Year and Date
      2007-10-14
  • [Presentation] Labouring Individuals and Association2007

    • Author(s)
      Teinosuke Otani
    • Organizer
      Intervention de la section etudes marxistes de Congres Marx international V
    • Place of Presentation
      パリ第10大学
    • Year and Date
      2007-10-04
  • [Book] Gruess Gott! Da bin ich wieder!/Karl Marx in der Karikatur2008

    • Author(s)
      R. Hecker, H. Huebner, S. Kubo(Hg.)
    • Total Pages
      224p
    • Publisher
      Eulenspiegel Verlag

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi