• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ベンチャー評価モデルの構築と新規株式公開アノマリーの解明

Research Project

Project/Area Number 18330079
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

蜂谷 豊彦  Tokyo Institute of Technology, 大学院・社会理工学研究科, 准教授 (00251645)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永田 京子  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 准教授 (10345366)
Keywordsベンチャー / IPO / アンダープライシング / 無形資産 / 競争優位 / 利益調整
Research Abstract

本年度の研究実績は3つに大別できる。
ひとつは独自データベースの構築である。これまでは,JASDAQの株式統計年報のみに基づいて,1989年から2000年までに新規公開した企業をサンプルとする基本データベースとして用いていたが,今回の研究では,2004年までに公開した企業に広げるとともに,他の新興市場で公開した企業を含め,さらに目論見書から取締役会構造,引受会社情報,所有構造情報などを入手し,新しい独自データベースを作成することができた。
ふたつめは,IPOアノマリーに関する研究である。今年度は,アノマリーの原因のひとつと考えられる公開前の企業行動,具体的には企業の所有構造と会計行動(この研究では裁量的アクルーアルを代理変数として採用している)に焦点を当てた研究を行った。ただし,この研究では,これまで構築してきた基本データベースに所有構造情報を追加して行っている。この研究については論文を投稿し掲載が決定した。
最後に,ベンチャー評価に関連して,無形資産に関する研究を行った。この研究は,ベンチャー企業ではなく,一般上場企業を対象として行った。その目的は,一般上場企業の蓄積している無形資産に対する市場の評価や企業パフォーマンスへの影響を把握した上で,ベンチャー企業に適用することにある。この研究については,1本の論文を投稿して受理され,他に3本の論文を投稿中である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Earnings Management and the Pricing of Initial Public Offerings2007

    • Author(s)
      Kyoko Nagata and Toyohiko Hachiya
    • Journal Title

      Review of Pacific Basin Financial Markets and Policies 10

      Pages: 541-559

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assessing the intangible sources of profitability in Japan

    • Author(s)
      Pablo Ramirez and Toyohiko Hachiya
    • Journal Title

      International Journal of Business Perfor mance Management Forthcoming(In press)

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi