• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

欧米・イスラーム世界のメディアに見る「グローバル・ジャーナリズム」の展開

Research Project

Project/Area Number 18330109
Research InstitutionJumonji University

Principal Investigator

鈴木 弘貴  十文字学園女子大学, 社会情報学部, 助教授 (40337639)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金山 勉  上智大学, 文学部, 助教授 (60306983)
内藤 耕  東海大学, 文学部, 助教授 (30269633)
阿部 るり  上智大学, 文学部, 講師 (60365682)
Keywordsグローバル / トランスナショナル / ジャーナリズム / イスラーム / 欧米 / メディア
Research Abstract

この研究は、これまでナショナルな受容者を対象に、ナショナルな視点で作られていたニュースに対し、「グローバルな受容者」を対象にした「グローバルな視点」でニュースを生成することが果たして可能なのか、可能であるならばそれはどのようなものか、またもし不可能とすれば、現在地球上を流通し始めている「グローバルジャーナリズム」の正体とはなんなのか、を解明することを目的としている。
本研究の初年度に当たる18年度は、グローバル・トランスナショナルジャーナリズムに関する先行研究をレビューするとともに、内容分析の対象局および対象日・時間を決め、録画作業を行った。
対象局
「欧米メディア」:「CNNI」「BBC World」「Euronews」
「アジアのメディア」:「Channel News Asia」
「イスラーム世界のメディア」:「アル・ジャジーラ」「TRT』
「イスラーム世界の各国メテヤア』:インドネシアの国内放送およびトルコの国内放送
録画日
08月15日、09月05日、09月06日、09月10日、09月11日、09月12日、09月20日、09月28日、10月04日、10月06日、10月18日、10月19日、10月27日
録画時間
13:00〜21:00〜27:00〜(日本時間)13日間、1日3番組、1番組30分
こうして収集した録画データに対し、それぞれのプログラムで取り上げたれたニュース項目をすべて書き出すという作業までを完了し、分析に入った。

  • Research Products

    (2 results)

All 2007 2006

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] グローバリゼーションの中のジャーナリズム-「グローバル・ジャーナリズム」の含意とその展開2007

    • Author(s)
      鈴木弘貴
    • Journal Title

      聖学院大学総合研究所紀要 第38号

      Pages: 1-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東アジア共同体に向けた共通ニュースメディアの有用性-EUのメディア戦略事例に学ぶ2006

    • Author(s)
      鈴木弘貴
    • Journal Title

      世界週報 第87巻49号

      Pages: 20-23

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi