• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

災害文化の記録・記憶と地域再生をめぐる社会環境学的研究

Research Project

Project/Area Number 18330116
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

中村 治  Osaka Prefecture University, 人間社会学部, 教授 (10189029)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古川 彰  関西学院大学, 社会学部, 教授 (90199422)
鳥越 皓之  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (80097873)
松田 素二  京都大学大学院, 文学研究科, 教授 (50173852)
西城戸 誠  法政大学, 人間環境学部, 准教授 (00333584)
土屋 雄一郎  京都教育大学, 教育学部, 講師 (70434909)
Keywords生活環境 / 水害記録 / 環境社会学 / 自助共助 / 古い写真 / 地域住民参加 / 琵琶湖 / 淀川水系
Research Abstract

この研究は、日常生活世界の中で、自然災害、とりわけ水害にさいし、地域社会や地域住民がいかに生活の再生の図っていくのかを、被災当事者の生活の視点から考え、生活再建や地域社会の再生の方向を理論的かつ実践的にさぐることを目的としている。代表者の中村は、京都の鴨川水系に属している大原川、八瀬川、高野川を中心に聞取り、古写真の収集を行い、水道が敷設されると、川の水にかつてのように注意が払われなくなり、川は単なる排水路とみなされるようになっていったことを『洛北八瀬』としてまとめた。また周南市鹿野では、町の道の中央に通して生活用水として用いていた水路が、車の登場とともにじゃまになり、水路を道の脇につけかえただけでなく、暗渠にいてしまったこと、また、車の登場によって、橋も道路も巨大となったことが人々の意識を川や橋から遠ざけ、妙な安心感を生み、水害に対する住民の対応を遅らせることになったことを「周南市鹿野に見る水との関わり方の変化」において指摘している。松田は、西ケニア地方マラゴリフォーレストでは、過伐採の影響で、土壌流出や土砂崩れが頻発しているが、コミュニティは森林の復旧と保全の試みに着手できていないということ、他方、北タイのメコン川流域では、コミュニティフォレスト運動が展開して、地元主導の森林管理が行われているということを示し、環境の劣化と回復について、地元コミュニティの潜在力を実証的に比較研究した。西城戸は淀川流域の宇治川における水害学習、環境教育の効果について、教員、児童への調査を行った。土屋は震災を一つの契機に、受け継がれてきた生活世界を「迷惑施設の受入れによる集団移転」というかたちで再生しようと模索する試みを、高齢化が進み共同生活を維持し続けることが困難になりつつある奥能登の集落で調査した。

  • Research Products

    (18 results)

All 2008 2007

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results) Book (10 results)

  • [Journal Article] 周南市鹿野に見る水との関わり方の変化2008

    • Author(s)
      中村 治
    • Journal Title

      大阪府立大学紀要 3

      Pages: 149-164

  • [Journal Article] グローバル化時代における共同体の再想像について2008

    • Author(s)
      松田 素二
    • Journal Title

      哲学研究

      Pages: 1-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生活クラブ生協北海道における社会運動の成果と連帯のゆくえ-動員構造と運動文化の観点から-2008

    • Author(s)
      西城 戸誠
    • Journal Title

      大原社会問題研究所雑誌 592

      Pages: 18-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 定住者の知と交流の論理-愛知県矢作川の事例から2007

    • Author(s)
      古川 彰
    • Journal Title

      東北社会学年報 36

      Pages: 7-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The rise of community wind power in Japan:enhanced acceptance through social innovation2007

    • Author(s)
      MARUYAMA, Yasushi, Makoto NISHIKIDO, Tetsunari IIDA
    • Journal Title

      Energy Policy 35

      Pages: 2761-2769

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 用水路を維持・管理するのは誰か?-日野市内用水路に関する意識調査による分析-2007

    • Author(s)
      西城 戸誠・長野 浩子
    • Journal Title

      日野の用水路再生2006

      Pages: 87-93

  • [Journal Article] 日野市の用水路に対する市民の意識-住民意識調査から-2007

    • Author(s)
      西城 戸誠
    • Journal Title

      法政大学大学院エコ地域デザイン研究所2006年度報告書

      Pages: 318-324

  • [Presentation] Globalization and Local Knowledge2007

    • Author(s)
      古川 彰
    • Organizer
      Work Shop of"Transfiguration of Local Knowledge in Globalization
    • Place of Presentation
      Beijing Norm University,China.
    • Year and Date
      2007-07-14
  • [Book] 洛北八瀬2008

    • Author(s)
      中村 治
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      コトコト
  • [Book] 深泥池の自然と暮らし-生態系管理をめざして-2008

    • Author(s)
      中村 治
    • Total Pages
      247(本人担当.130-135)
    • Publisher
      サンライズ
  • [Book] 「サザエさん」的コミュニティの法則2008

    • Author(s)
      鳥越 皓之
    • Total Pages
      188
    • Publisher
      日本放送出版協会
  • [Book] 文化人類学2008

    • Author(s)
      松田 素二
    • Total Pages
      478(本人担当172-188)
    • Publisher
      放送大学教育振興会
  • [Book] 環境紛争と合意の社会学-NIMBYが問いかけるもの-2008

    • Author(s)
      土屋 雄一郎
    • Total Pages
      247
    • Publisher
      世界思想社
  • [Book] 洛北岩倉2007

    • Author(s)
      中村 治
    • Total Pages
      450
    • Publisher
      コトコト
  • [Book] Village Life in Modern Japan: An Environmental Perspective2007

    • Author(s)
      Furukawa Akira
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      Trans Pacific Press in Melbourne, Australia
  • [Book] 身体資源の人類学2007

    • Author(s)
      松田 素二
    • Total Pages
      360(本人担当231-259)
    • Publisher
      弘文堂
  • [Book] 2010年代世界の不安、日本の課題2007

    • Author(s)
      松田 素二
    • Total Pages
      552(本人担当477-494)
    • Publisher
      総合研究開発機構
  • [Book] 市民社会と責任2007

    • Author(s)
      松田 素二
    • Total Pages
      276(本人担当111-138)
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi