• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

A multi-disciplinary research of community organizing.-To measure affectivity and to establish methodologies

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18330121
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Social welfare and social work studies
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

YAMANOI Yayoi (斉藤 弥生)  Osaka University, 人間科学研究科, 准教授 (40263347)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) UENOYA Kayoko  同志社大学, 社会学部, 教授 (40123583)
MATSUNOHANA Katsufumi  桃山学院大学, 社会学部, 准教授 (90280247)
KAGAWA Mitsuhiro  島根大学, 法文学部, 准教授 (40379665)
KAWAI Takako  桃山学院大学, 社会学部, 准教授 (70441102)
KANEDA Yoshihiro  佛教大学, 福祉教育開発センター (10411109)
Research Collaborator YOSHIOKA Yoko  頌栄短期大学, 保育科, 講師
MUROTA Shinichi  同志社大学, 社会学部, 大学院博士後期課程
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords地域福祉活動 / 地域福祉計画 / コミュニティソーシャルワーク / ソーシャルキャピタル / 問題解決システム / 小地域活動 / 住民参加
Research Abstract

地域福祉活動への参加、また地域福祉計画づくりに住民参加の手法を用いることは、住民本人や地域社会にどのような影響を与えるのだろうか。研究調査の結果、地域福祉活動や計画づくりへの参加は、住民の問題意識を高め、日常生活での困りごとを解決する力を身につける等、一定の効果が生まれることが明らかとなった。しかしその一方、地域福祉活動を持続させ、地域単位での問題解決システムをつくる上では、地域ガバナンスの必要性が明らかとなった。

  • Research Products

    (27 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) Book (13 results)

  • [Journal Article] 「公民館活動」という名の地域ガバナンス2009

    • Author(s)
      斉藤弥生
    • Journal Title

      地域福祉研究 第37巻

      Pages: 24-38

  • [Journal Article] 公民協働によるセーフティネット構築の可能性-大阪府社会福祉協議会社会貢献事業の事例を通して-2008

    • Author(s)
      室田信一
    • Journal Title

      地域福祉研究 第36巻

      Pages: 84-94

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スウェーデンにおける高齢者の家族介護者の現状2008

    • Author(s)
      ビョーン・アルビン、クリスティーナ・シーヴァートソン, 他
    • Journal Title

      地域福祉研究(斉藤弥生監訳、久保恵理子訳) 第36巻

      Pages: 72-83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 住民自治の推進における地域福祉計画の役割と課題2007

    • Author(s)
      加川充浩
    • Journal Title

      地域福祉研究 第35巻

      Pages: 2-11

  • [Presentation] 住民主体の生活圏域(小地域)での自立支援をどう築き、どう守れるか(コメンテーター)2008

    • Author(s)
      斉藤弥生
    • Organizer
      近畿地域福祉学会
    • Place of Presentation
      奈良県社会福祉総合センター
    • Year and Date
      2008-12-07
  • [Presentation] 地域福祉と納税者としての学習機会-社会教育の可能性を考える(パネルディスカッション)2008

    • Author(s)
      斉藤弥生
    • Organizer
      日本社会教育学会関西支部
    • Place of Presentation
      大阪市総合生涯学習センター
    • Year and Date
      2008-06-28
  • [Presentation] 混迷の時代を切り拓く実践と研究-社協の地域福祉実践を切り口として(シンポジウム・コーディネーター&コメンテーター)2008

    • Author(s)
      松端克文
    • Organizer
      日本地域福祉学会第22回大会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2008-06-14
  • [Presentation] 地域包括ケアシステム形成におけるコミュニティソーシャルワークの在り方に関する研究2008

    • Author(s)
      加川充浩
    • Organizer
      日本地域福祉学会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2008-06-14
  • [Presentation] 地域福祉(活動)計画策定を通した住民の地域に対する意識の醸成-地区別住民懇談会参加者の調査から-2008

    • Author(s)
      金田喜弘
    • Organizer
      日本地域福祉学会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2008-06-14
  • [Presentation] スウェーデンにおけるボランティアセンターの設立背景と現状2008

    • Author(s)
      吉岡洋子
    • Organizer
      日本地域福祉学会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2008-06-14
  • [Presentation] 地域福祉計画実践における住民自治の推進と地域の福祉2007

    • Author(s)
      加川充浩
    • Organizer
      日本地域福祉学会
    • Place of Presentation
      山口県立大学
    • Year and Date
      2007-06-10
  • [Presentation] 地域福祉活動への参加を通した主体形成の重要性に関する研究2007

    • Author(s)
      金田喜弘
    • Organizer
      日本地域福祉学会
    • Place of Presentation
      山口県立大学
    • Year and Date
      2007-06-10
  • [Presentation] スウェーデンにおけるサードセクター組織の福祉サービス供給に関する研究2007

    • Author(s)
      吉岡洋子
    • Organizer
      日本地域福祉学会
    • Place of Presentation
      山口県立大学
    • Year and Date
      2007-06-10
  • [Presentation] 地域における事業型福祉NPOの現状と可能性2006

    • Author(s)
      吉岡洋子
    • Organizer
      日本地域福祉学会
    • Place of Presentation
      長崎国際大学
    • Year and Date
      2006-06-11
  • [Book] 第6章住民の参加と方法.第3節住民の代表性と参加方法、『新・社会福祉士養成講座第9巻地域福祉の理論と方法』(全20巻)2009

    • Author(s)
      斉藤弥生
    • Total Pages
      164-171
    • Publisher
      中央法規出版株式会社
  • [Book] 第7章住民の参加と方法. 第2節市町村社会福祉行政における住民参加、『新・社会福祉士養成講座第9巻地域福祉の理論と方法』(全20巻)2009

    • Author(s)
      松端克文
    • Total Pages
      152-163
    • Publisher
      中央法規出版株式会社
  • [Book] 第7章第3節障害者計画・障害福祉計画、『新・社会福祉士養成講座第10巻福祉行財政と福祉計画』(全20巻)2009

    • Author(s)
      松端克文
    • Total Pages
      152-163
    • Publisher
      中央法規出版株式会社
  • [Book] 第4章-I地域の福祉ニーズの把握、『精神保健福祉・社会福祉士養成基礎セミナー第5巻 地域福祉論-地域福祉の理論と方法』2009

    • Author(s)
      松端克文
    • Total Pages
      76-94
    • Publisher
      へるす出版
  • [Book] 第4章-II地域福祉のネットワーキング、『精神保健福祉・社会福祉士養成基礎セミナー第5巻 地域福祉論-地域福祉の理論と方法』2009

    • Author(s)
      松端克文
    • Total Pages
      85-102
    • Publisher
      へるす出版
  • [Book] 第1章VII フィールドワークとしての地域福祉、『地域福祉論 地域福祉の理論と方法』2009

    • Author(s)
      加川充浩
    • Total Pages
      58-67
    • Publisher
      へるす出版
  • [Book] 第2章VI 地域福祉と関連法、『地域福祉論 地域福祉の理論と方法』2009

    • Author(s)
      加川充浩
    • Total Pages
      117-123
    • Publisher
      へるす出版
  • [Book] 第3章VI 福祉計画の実際、『福祉行財政論 福祉の行財政と福祉計画』2009

    • Author(s)
      加川充浩
    • Total Pages
      115-128
    • Publisher
      へるす出版
  • [Book] 地域包括支援センターによる地域包括ケア実践の展開要因-医療職との連携とインフォーマル資源の利用による支援事例をもとに-『医療制度改革と地域ケア-急性期病院から慢性期病院、そして地域、在宅へ』2009

    • Author(s)
      加川充浩・角知子
    • Publisher
      光生館(印刷中)
  • [Book] 第3章福祉コミュニティの創造に向けて、『松江市の地域福祉計画-住民の主体形成とコミュニティソーシャルワークの展開』2006

    • Author(s)
      上野谷加代子
    • Total Pages
      40-59
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 第12章コミュニティソーシャルワーク実践の基盤づくり-地域福祉計画における「方法」のシステム化-『松江市の地域福祉計画-住民の主体形成とコミュニティソーシャルワークの展開』2006

    • Author(s)
      松端克文
    • Total Pages
      194-209
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 社会福祉士がとらえる地域支援 第3節地域における福祉計画、『社会福祉援助の共通基盤(第2版)下』2006

    • Author(s)
      松端克文
    • Total Pages
      56-75
    • Publisher
      中央法規出版株式会社
  • [Book] 第11章地域福祉計画の実践とモデル事業の展開-災害時要援護者支援システムの形成過程を事例として-『松江市の地域福祉計画-住民の主体形成とコミュニティソーシャルワークの展開』2006

    • Author(s)
      加川充浩
    • Total Pages
      172-193
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi