2008 Fiscal Year Self-evaluation Report
Explorations on the "ratio bias" paradox in decision making
Project/Area Number |
18330154
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Experimental psychology
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
YAMAGISHI Kimihiko Tokyo Institute of Technology, 大学院・社会理工学研究科, 准教授 (70286136)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2009
|
Keywords | 割合錯誤 / 比率バイアス / 確率判断 / 意思決定 / 選好 |
Research Abstract |
割合錯誤とは、意思決定やリスク判断の場面にて、%が分数として異なる数字の組み合わせで表現された時、表現の違いが判断や意思決定に影響する現象を指す。研究代表者山岸のリスク知覚研究では、癌について「1万人中1286人が死ぬ」と教示された被験者は「100人中24.14人」と教示された被験者よりも癌危険度をより高く評定した。本研究は、これら割合錯誤現象の統一的説明原理を樹立し、リスク・コミュニケーション場面への応用方法論を提供する事を目的とする。
|