• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

高齢者のワーキングメモリの訓練とその神経基盤に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18330156
Research InstitutionOsaka University of Foreign Studies

Principal Investigator

苧阪 満里子  Osaka University, 人間科学研究科, 教授 (70144300)

Keywordsワーキングメモリ / 高齢者 / 脳イメージング / 訓練 / 中央実行系 / 注意制御 / 抑制制御 / 前頭葉
Research Abstract

本研究は,ワーキングメモリの脆弱化が進む高齢者を対象として,ワーキングメモリの中核をなす中央実行系機能を中心として、加齢によるワーキングメモリの脆弱化を導く要因を探索するとともに、強化訓練によるワーキングメモリ機能の変化を脳機能画像により検証することを目的とした。
高齢者のワーキングメモリの神経基盤を明確にするため,ワーキングメモリ課題遂行時の脳活動を機能的磁気共鳴画像(fMRI)により測定した。ワーキングメモリの機能評価には、リーディングスパンテスト(reading span test : RST)を用いた。訓練は、注意の焦点化と抑制制御の機能強化を目指し、注意の焦点化には対象のイメージ化を、抑制制御にはストループ課題を応用して、自動的に生起する反応の抑制訓練を行なった。
訓練前後のfMRIを用いた脳活動の測定から、訓練前には高齢者の脳活動にDLPFCの活動が確認されたが、ACCの活動はほとんど認められないことが確認できた。しかし、訓練後の測定では、DLPFCとACCの活動増強が認められた。
そこで、訓練後には、ACC,DLPFCを中心とする実行系機能が、課題遂行を促進したものと結論づけられた。研究結果から、高齢者のワーキングメモリの脆弱化は、記憶の保持機能の低下ではなく、注意の制御機能が効率よく作動できないことが記憶の低下を引き起こしていることを示唆する知見を得た。本研究結果より、注意の制御訓練が、ACC,DLPFCを中心とする中央実行系機能の強化に有効である知見を得たことは、高齢者の脳機能を健康に維持することを考える上で、重要であると考える。

  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Gaze-related mimic word activates the frontal eye field and related network in the human brain : An fMRI study2009

    • Author(s)
      苧阪満里子・苧阪直行
    • Journal Title

      Neuroscience Letters 461

      Pages: 65-68

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Is the self special in DMPFC? An fMRI study2009

    • Author(s)
      Yaoi, K., Osaka, M., Osaka, N.
    • Journal Title

      Social Neuroscience 4

      Pages: 455-463

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Individual differences in the theory of mind and superior temporal sulcus2009

    • Author(s)
      Otsuka, Y., Osaka, N., Ikeda, T., Osaka, M.
    • Journal Title

      Neuroscience Letters 463

      Pages: 150-153

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 記憶と言葉の理解をつなぐワーキングメモリ2009

    • Author(s)
      苧阪満里子・苧阪直行
    • Journal Title

      言語 38

      Pages: 46-53

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高齢者のワーキングメモリとその脳内機構2009

    • Author(s)
      苧阪満里子
    • Journal Title

      心理学評論 53

      Pages: 276-288

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional asymmetry of superior parietal lobule for working memory in the elderly2008

    • Author(s)
      Otsuka, Y., Osaka, N., Osaka, M.
    • Journal Title

      Neuro Report 19

      Pages: 1355-1359

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Incidental encoding of goal-irrelevant information can be predicted by activation of the left middleforntal gyrus : A preliminary fMRI study2009

    • Author(s)
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • Organizer
      The 39th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      Chicago, Illinois, USA
    • Year and Date
      2009-10-20
  • [Presentation] Training of inhibitory control of attention introduces effective control of executive function in elderly working memory : An fMRI study2009

    • Author(s)
      Osaka, M., Otsuka, Y., Kinoshita, Y., Yaoi, K., Osaka, N.
    • Organizer
      The 39th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      Chicago, Illinois, USA
    • Year and Date
      2009-10-20
  • [Presentation] Functional asymmetry of the superior parietal lobule in working memory of the elderly2008

    • Author(s)
      大塚結喜・苧阪満里子・苧阪直行
    • Organizer
      International Seminar on "Neuroscience and Cognitive Control"
    • Place of Presentation
      Ghent, Belgium
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] Individual differences of working memory capacity reflected as the different pattern of functional connectivity during visual working memory task2008

    • Author(s)
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • Organizer
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neurocience
    • Place of Presentation
      Washington, D.C., USA
    • Year and Date
      2008-11-16
  • [Presentation] fMRIによる視覚性ワーキングメモリにおける情報保持に関わる神経基盤の検討ワーキングメモリ容量の個人差からのアプローチ2008

    • Author(s)
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] 高齢者において感情情報がワーキングメモリに及ぼす影響―言語性ワーキングメモリ課題を用いた検討―2008

    • Author(s)
      勝原摩耶・大塚結喜・苧阪満里子・苧阪直行
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] 自己を含む人物表象へのメタ的評価とその脳内神経基盤2008

    • Author(s)
      矢追健・苧阪直行・苧阪満里子
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-09-20

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi