2008 Fiscal Year Self-evaluation Report
Reasearch on the influence of maternal compensation of pragmaticimpairments in children with high-functioning-pervasive developmental disorders ontheir learning communication skills.
Project/Area Number |
18330202
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Special needs education
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
OI Manabu Kanazawa University, 学校教育系, 教授 (70116911)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2009
|
Keywords | 語用論 / 高機能広汎性発達障害 / 会話 |
Research Abstract |
高機能自閉症及びアスペルガー症候群をもつ児童・生徒が会話において示す語用障害(典型としては不適切な言語行為、会話の規則の逸脱、文脈情報利用の失敗など)を、会話の相手となる保護者や通級指導教室の教師が補償する(子どもの意図の明確化に基づいて適切な発話モデルを示す、会話の規則に従うよう促す、文脈情報を明示して利用を助けるなど)ことが、これらの児童・生徒のコミュニケーション・スキルの習得にどのような影響を及ぼすかについて検討する。
|