• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Development of a UCN detector with good spatial and temporal resolution and a search for short-range forces

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18340056
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Particle/Nuclear/Cosmic ray/Astro physics
Research InstitutionTohoku University (2007-2008)
The University of Tokyo (2006)

Principal Investigator

SANUKI Tomoyuki  Tohoku University, 大学院・理学研究科, 准教授 (70323491)

Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) KOMAMIYA Sachio  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (80126060)
SHIMIZU Hirohiko  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (50249900)
HINO Masahiro  京都大学, 原子炉実験所, 准教授 (70314292)
Research Collaborator KAWASAKI Shinsuke  東京大学, 大学院・理学系研究科, D2
SONODA Shinya  東京大学, 大学院・理学系研究科, D2
SUZUKI Zenmei  東京大学, 大学院・理学系研究科, M1
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords中性子 / 精密測定 / 中性子光学 / 微少重力
Research Abstract

超冷中性子と呼ばれる、運動エネルギーが極めて小さい中性子が入射する位置を、入射した時刻とともに測定できる検出器を開発した。市販のCCDセンサをもとに開発した測定器を用い、中性子の位置を3μmの精度で決定することに成功した。また、精密に研磨した円柱を用いて、10μmほどの微細な像を100倍以上に拡大できることを示した。これらの測定器と拡大機構は、ごく近距離でのみ働く未知の力を探索する実験の要素技術となる。

  • Research Products

    (14 results)

All 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Proposal for measuring the quantum states of neutrons in the gravitationafield with a CCD-based pixel sensor2009

    • Author(s)
      T. Sanuki, S. Komamiya, S. Kawasaki, S. Sonoda
    • Journal Title

      Nuclear Inst. and Methods in Presearch, A 600

      Pages: 657-600

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 重力に束縛された超冷中性子の量観測実験-ILLでの実験に向けて2009

    • Author(s)
      市川豪
    • Organizer
      日本物理学会第64会年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] 重力による量子力学的効果の検証実験計画2009

    • Author(s)
      川崎真介
    • Organizer
      中性子デバイスとその応用
    • Place of Presentation
      京都大学原子炉実験所
    • Year and Date
      2009-02-27
  • [Presentation] 重力場による超冷中性子の量子状態観測-ILLでの超冷中性子照射試験について-2008

    • Author(s)
      川崎真介
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2008-09-23
  • [Presentation] 重力場による超冷中性子の量子状態観測-冷中性子を用いた測定器の性能評価-2008

    • Author(s)
      市川豪
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2008-09-23
  • [Presentation] 超冷中性子用ピクセル検出器の開発2008

    • Author(s)
      川崎真介
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      近畿大学, 大阪
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] CCD型中性子検出器の性能評価2008

    • Author(s)
      園田真也
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      近畿大学, 大阪
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] 中性子用ピクセル検出器の開発-重力にる量子力学効果の検証実験に向けて-2008

    • Author(s)
      川崎真介
    • Organizer
      中性子制御デバイスとその応用ワークショップ
    • Place of Presentation
      京都大学原子炉実験所, 大阪
    • Year and Date
      2008-01-17
  • [Presentation] 超冷中性子を用いた短距離における重力相互作用の精密検証2007

    • Author(s)
      川崎真介
    • Organizer
      第一回NOPワークショップ
    • Place of Presentation
      KEK, つくば
    • Year and Date
      2007-09-07
  • [Presentation] 超冷中性子用CCD検出器の耐久性能評価2007

    • Author(s)
      園田真也
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      首都大学東京, 東京
    • Year and Date
      2007-03-27
  • [Presentation] 半導体の薄膜蒸着試験2007

    • Author(s)
      園田真也
    • Organizer
      京都大学原子炉実験所学術講演会
    • Place of Presentation
      京都大学原子炉実験所, 大阪
    • Year and Date
      2007-01-22
  • [Presentation] Development of a pixel detector for ultra cold meutrons2006

    • Author(s)
      S. Kawasaki, T. Sanuki, S. Sonoda, M. Hino, M. Kitagich
    • Organizer
      Joint Meeting of Pacific Region Particle Physics Communities
    • Year and Date
      2006-10-31
  • [Remarks] 川崎真介,「超冷中性子用ピクセル検出器の開発」修士論文(東京大学大学院理学系研究科),2007年3月

  • [Remarks] 園田真也,「超冷中性子用CCD検出器の耐久性能評価」修士論文(東京大学大学院理学系研究科),2007年3月

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-09-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi