2009 Fiscal Year Final Research Report
Evolution of chemosynthetic communities since the Cretaceous-with special reference to sub-bottom structure of methane-seepage habitats
Project/Area Number |
18340165
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Stratigraphy/Paleontology
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
NOBUHARA Takami Shizuoka University, 教育学部, 准教授 (30262843)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
MAJIMA Ryuichi 横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (30202310)
AMANO Kazutaka 上越教育大学, 学校教育学部, 教授 (50159456)
KONDO Yasuo 高知大学, 理学部, 教授 (90192583)
SASAKI Taketomo 東京大学, 総合研究博物館, 准教授 (70313195)
WADA Hideki 静岡大学, 理学部, 教授 (20126791)
TSUNOGAI Urumu 北海道大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (50313367)
IJIRI Akira 海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, ポストドクトラル研究員 (70374212)
ISHIMURA Toyoho 産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 研究員 (80422012)
JENKINS Robert 東京大学, 海洋研究所, 特任研究員 (10451824)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2009
|
Keywords | 古生物学 / 化学合成生態系 / メタン湧水 / 深海生物 / 白亜紀 / 新生代 / 進化 / 海洋生態 |
Research Abstract |
深海底の化学合成群集は,湧水等に含まれるメタンや硫化水素を栄養源とする.化学合成群集は白亜紀以降,その分類構成を変化させたが,その原因は未詳である.本研究は,白亜紀および新生代の化石産地において,岩相や化石相の分布調査,安定同位体比等の分析を行い,湧水場の地下構造を復元した.その結果,新生代に大繁栄したシロウリガイ類は,他の分類群が利用しがたい不安定な湧水を利用していたことが明らかにされた.
|
Research Products
(32 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] A new genus for Vesicomya inflata Kanie & Nishida, a lucinid shell convergent with that of vesicomyids, from Cretaceous strata of Hokkaido, Japan.2008
Author(s)
Amano, K., Jenkins, R.G., Kurihara, Y., Kiel, S
-
Journal Title
The Veliger v.50
Pages: 255-262
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-