• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

三波川帯・高圧ナップの研究:沈み込み帯深部情報の解読

Research Project

Project/Area Number 18340172
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

榎並 正樹  Nagoya University, 大学院・環境学研究科, 教授 (20168793)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) WALLIS R.Simon  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (30263065)
Keywords岩石・鉱物・鉱床学 / 三波川帯 / エクロジャイト / 沈み込み帯 / ラマン・スペクトル / 残留圧力計
Research Abstract

1.顕微レーザー・ラマン分析装置を用いて得られる,ざくろ石中に包有される石英のラマン・スペクトルから,残留圧力を検出する手段についての基礎的研究を行った.その結果をAmerican Mineralogist誌上に印刷公表した.
2.上記1で提案したラマン石英残留圧力計を別子地域・三波川変成帯高温部に適用し,エクロジャイト相変成作用の痕跡を検出する試みを開始した.その結果,(1)高圧変成帯の構造境界を残留圧力の変化として認識できること,および(2)従来はエクロジャイト相変成作用の痕跡が報告されていなかった変泥質岩も,エクロジャイト相の圧力に対応する残留圧力を保持していることが明らかとなった.この成果を受けて,同地域におけるエクロジャイト相変成作用を被った岩石の分布の広がりを検討し,(1)残留圧力の不連続変化として,エクロジャイト-非エクロジャイト・ユニット境界が認識できること,および(2)エクロジャイト・ユニットは従来想定されていたよりも,特に南方に広がることを明らかにした.この結果の一部は,Geology誌上に印刷公表予定(2008/06)である.
3.別子地域・三波川帯に産する藍晶石-エクロジャイトについて,そのP-T履歴の再検討を行い,その結果をJournal of Mineralogical Petrological Sciences誌上に印刷公表した.
4.三波川エクロジャイトのLu-Hf年代測定を行い,投稿原稿を作成中である.

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Areal extent of eclogite facies metamorphism in the Sanbagawa belt, Japan: New evidence from a Raman microprobe study of quartz residual pressure2008

    • Author(s)
      Mouri, T. and Enami, M.
    • Journal Title

      Geology 36(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Peak conditions of kyanite-bearing quartz eclogites in the Sanbagawa metamorphic belt, central Shikoku, Japan2007

    • Author(s)
      Miyamoto, A., Enami, M., Tsuboi, M. and Yokoyama, K.
    • Journal Title

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences 102

      Pages: 352-367

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CHIME monazite ages of metasediments from Altai orogen in northwestern China: Devonian and Permian ages of metamorphism and their significance.2007

    • Author(s)
      Zheng, C., Kato, T., Enami, M., Xu, X.
    • Journal Title

      Island Arc 17

      Pages: 598-604

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 疆阿尓泰冲乎尓地区藍晶石-珪線石型変質帯獨居石CHIME二畳紀年齡及其地質意義2007

    • Author(s)
      鄭常青・徐學純・加藤丈典・榎並正樹
    • Journal Title

      高校地質学報 13

      Pages: 566-573

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 四国三波川帯・別子地域におけるエクロジャイト変成作用の広がり:石英顕微ラマン・マッピング2007

    • Author(s)
      榎並正樹・毛利 崇・水上知行・遠藤俊祐・纐纈佑衣
    • Organizer
      日本地質学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-10

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi