• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

金属錯体における固体プロトニクスの創製

Research Project

Project/Area Number 18350031
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

北川 宏  Kyushu University, 大学院・理学研究院, 教授 (90234244)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山内 美穂  九州大学, 大学院・理学研究院, 助教 (10372749)
山田 鉄兵  九州大学, 大学院・理学研究院, 助教 (10404071)
Keywords環境材料 / 構造・機能材料 / ナノ材料 / 燃料電池 / 複合材料・物性
Research Abstract

水素プロセス機能の解明:各種ルベアン酸銅誘導体におけるプロトン共役酸化還元特性の有無について調べるために、R2dtoaCuのアクアゾルに高活性な発生期水素を吸収させ、反応時間に応じた分子構造の変化を、赤外吸収、EXAFS、X線光電子分光(XPS)等により、詳細に検討した。
混合伝導体の創出:合成した各種の配位高分子のプロトン伝導性を調べるために、研究室所有のガス圧・温度可変クライオスタット及びインピーダンス測定装置を用いた。プロトン伝導率は、複素平面インピーダンス法(加圧成型ペレット、擬似四端子法、20Hz-4MHz、金ペースト、金線)により測定した。そして、プロトン伝導性の相対湿度と水素圧依存性を調べた。これにより、伝導機構がグロータス・メカニズムであることを明らかにした。また、温度依存性の測定から、プロトン伝導度の活性化エネルギーを求めた。これも伝導機構の解明の手掛かりの1つとなった。さらに、固体NMR法により、水クラスターの分子運動(自由度)の凍結の有無を調べた。その結果、150Kまで運動が凍結しないことがわかった。
配位高分子空間を利用したエネルギーデバイスの作製:エネルギー操作の効率を最適化した多孔性配位高分子の空間場を精密に設計・構築し、新しい型の燃料電池やイオン(プロトン)電池デバイスの試作を行った。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Hydrogen Absorption in the Core/Shell Interface of Pd/Pt Nanoparticles2008

    • Author(s)
      H. Kobayashi, M. Yamauchi, H. Kitagawa, Y. Kubota, K. Kato, M. Takata
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc. 130

      Pages: 1818-1819

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electron Holography Study on Temperature Variation of Order Parameter within Circularly-Chained Nickel Nanoparticle Rings2007

    • Author(s)
      A. Sugawara, K. Fukunaga, M. R. Scheinfein, H. Kobayashi, H. Kitagawa
    • Journal Title

      Appl. Phys. Lett. 91

      Pages: 262513

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydrogen-Induced Crystal Structural Transformation of FePt Nanoparticles at Low Temperature2007

    • Author(s)
      M. Nakaya, M. Kanehara, M. Yamauchi, H. Kitagawa, T. Teranishi
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. C 111

      Pages: 7231-7234

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 金属ナノ粒子材料の水素吸蔵機能2008

    • Author(s)
      北川 宏
    • Organizer
      日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] Non-precious coordination polymer catalysts for fuel cell2007

    • Author(s)
      Yang Lifen, 山田鉄兵, 北川宏, 木下昌三, 小松民邦
    • Organizer
      錯体討論会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20070925-20070927
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Ruナノ粒子の水素吸蔵特性におけるサイズ効果2007

    • Author(s)
      小坪正信, 山内美穂, 北川宏
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      20070921-20070924
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi