• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

フラーレン内包多原子クラスターがフラーレンケージに与える電子物性変化の解明

Research Project

Project/Area Number 18350068
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

日野 照純  Ehime University, 大学院・理工学研究科, 教授 (10105827)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮崎 隆文  愛媛大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (70260156)
久保園 芳博  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (80221935)
Keywords電子状態 / 光電子分光 / FET / フラーレン / ナノネットワーク
Research Abstract

Sc_3N@C_<78>、La_2@C_<80>、Lu_2@C_<80>、Ce_2@C_<80>、Sc_2C_2@C_<82>などの一連の金属内包フラーレンの紫外光電子スペクトルを測定し、これらフラーレン類の電子状態についての情報を得た。C80ケージのフラーレンは互いに異なるケージの対称性を有するものであったが、これらのスペクトル特にπ電子による浅い準位に由来するものははっきりと異なっており、対称性が異なれば電子状態が異なるという経験則に沿ったものであった。また、Sc_2C_2@C_<82>のスペクトルはこれまで測定してきたYやLuが2個内包されているC82ケージのスペクトルと良く似ているものであった。これは単原子が内包されている金属フラーレンでは、内包金属からケージへと移動する電子量が同じ3族であってもLaとScでは異なっていたことから考えると、おかしな現象と考えられ、さらに研究が必要と思われる。
また、本研究では、高輝度He光源の分解能をあげるために、真空紫外用のモノクロメーターの設置を行った。このモノクロメーターの導入により、これまで分離が困難であったヘリウムのサテライト共鳴線をすべて分離することができ、これによりシンクロトロンと分光器を用いて測定した場合と同じような分解能のスペクトルを測定することができるようになった。ただ、光電子分光の光源には相変わらず希ガス共鳴線を用いている関係で連続光源ではないところが、満足のいかない点ではあるが、研究室レベルとしては、満足のいく測定器に改造することができた。

  • Research Products

    (12 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Unusual regioselective mercuration of metalloporphyrins and its potential applications2007

    • Author(s)
      K.-I. Sugiura, A. Kato, K. Iwasaki, H. Miyasaka, M. Yamashita, S. Hino, D. P. Arnold
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Pages: 2046

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultraviolet Photoemission Study of Lithium Nickel Oxide:A Contact of Valence Band Structure and Selective Oxidation2007

    • Author(s)
      T.Miyazaki, D.Yoshimura, and K.Okudaira
    • Journal Title

      Applied Catalysis A, General 338

      Pages: 79-82

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Lu内包フラーレンにおける電荷移動量の推定2008

    • Author(s)
      宮崎 隆文、隅井 良平、梅本 久、沖本 治哉、菅井 俊樹、篠原 久則、日野 照純
    • Organizer
      第34回フラーレンナノチューブ総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2008-03-04
  • [Presentation] How the encapsulated atoms affect the electronic structure of the fullerene cage2007

    • Author(s)
      Shojun Hino
    • Organizer
      Initiatives for Attractive Education in Graduate Schools-International Symposium for Science, Technology and Education with Synchrotron Radiation Facility
    • Place of Presentation
      Okayama University,Okayama
    • Year and Date
      2007-12-21
  • [Presentation] 内包金属はフラーレンケージの電子状態にどのような影響を与えるか?2007

    • Author(s)
      日野 照純
    • Organizer
      UVSORユーザーズミーティング
    • Place of Presentation
      自然科学機構 岡崎コンフェレンスセンター
    • Year and Date
      2007-11-15
  • [Presentation] Interaction between encapsulated atoms and fullerene cages2007

    • Author(s)
      Shojun Hino
    • Organizer
      The 9th China-Japan Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena
    • Place of Presentation
      Beijing,China
    • Year and Date
      2007-10-28
  • [Presentation] Luクラスター内包フラーレンの電子状態2007

    • Author(s)
      日野 照純、宮崎 隆文, 隅井 良平, 伊藤 靖浩、梅本 久, 沖本 治哉, 菅井 俊樹, 篠原 久典
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-23
  • [Presentation] 多核原子内包フラーレン・紫外光電子スペクトルと構造電子状態(IV)2007

    • Author(s)
      日野 照純, 宮崎 隆文, 加藤 真之, 隅井 良平, 梅本 久, 沖本 治哉, 伊藤 靖浩、菅井 俊樹, 篠原 久典
    • Organizer
      第1回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2007-09-20
  • [Presentation] 層状LI-Ni系複合酸化物薄膜の紫外光電子スペクトル2007

    • Author(s)
      宮崎 隆文、隅井 良平、日野 照純
    • Organizer
      第1回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2007-09-19
  • [Presentation] How the encapsulated atoms affect the electronic structure of the fullerene cage2007

    • Author(s)
      S.Hino, M.Kato, M.Otani, Y.Yoshimoto, S.Okada, T.Miyazaki, R.Sumii, D.Yoshimura, H.Horibe, H.Umemoto, Y. Ito, T.sugai, H.Shinohara
    • Organizer
      15th International Conference on Vacuum Ultraviolet Radiation Physics
    • Place of Presentation
      Berlin,Germany
    • Year and Date
      2007-08-02
  • [Presentation] Luクラスター内包フラーレンの光電子分光2007

    • Author(s)
      宮崎 隆文・日野 照純・加藤 真之・古川 浩之介・隅井 良平・梅本 久・沖本 治哉・菅井 俊樹・篠原 久典
    • Organizer
      第33回フラーレンナノチューブ総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2007-07-11
  • [Book] 有機エレクトロニクスの展開2007

    • Author(s)
      日野 照純, 他
    • Total Pages
      263
    • Publisher
      情報機構

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi