• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

プロトン・電子移動を伴うビルトイン型キノン補酵素依存性酵素の精密反応機構

Research Project

Project/Area Number 18350085
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

岡島 俊英  Osaka University, 産業科学研究所, 准教授 (10247968)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷澤 克行  大阪大学, 産業科学研究所 (20133134)
Keywordsアミン酸化酵素 / トンネリング効果 / 補酵素 / トパキノン / キノヘムプロテインアミン脱水素酵素 / ヘム
Research Abstract

銅含有アミン酸化酵素は、種々の一級アミン類の酸化的脱アミノ反応を触媒する酵素であり、多くの動植物、微生物に存在している。本酵素の活性中心は2価銅イオンとビルトイン型キノン補酵素TPQを含有する。本酵素において、基質結合ポケットと基質との相互作用がプロトン引き抜き反応のトンネリング効果に与える影響を解析するため、L137VおよびN381Q変異型酵素において、プロトン引き抜き速度の温度依存性を解析した。その結果、基質としてフェネエチルアミンを用いた場合に、L137V変異型酵素において、非常に大きな同位体効果を観測することができた(KIE=)。しかし、N381Q変異型酵素ではトンネリング効果は大きく減少していた。この結果は、X線結晶解析によって解明された基質シッフ塩基反応中間体構造ならびに阻害剤複合体構造より予想された反応中間体モデルによって、うまく説明された。
キノヘムプロテインアミン脱水素酵素(QHNDH)においては、電子移動の機構を解析するために、αサブユニットに対する変異導入を行った。具体的には、ヘム結合残基(ヘムAに対してCys11およびCys14、ヘムBに対してCys100およびCys103)、鉄配位子残基(ヘムAに対してMet43およびHis15、ヘムBに対してHis104およびHis126)をそれぞれAlaあるいはSer残基に変換した。その結果、変異型酵素の発現を行ったうち(C11A, C14A, H104A, H104M,およびC103S)では、Cys103→Ser変異型酵素についてのみヘムの挿入が認められたが、他の変異型酵素についてはヘムの挿入が観測されなかった。ヘム結合に関して、配位子残基ならびにヘム架橋残基における重要性が明らかとなった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Trapping of a Dopaquinone Intermediate in the TPQ Cofactor Biogenesis in a Copper-containing Amine Oxidase from Arthrobacter globiformis.2007

    • Author(s)
      Moore, R. H., Spies, M. A., Culpepper, M. B., Murakawa, T., Hirota, S., Okajima, T., Tanizawa K., and Mure M.
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc. 129

      Pages: 11524-11534

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Conformational Flexibility of the TPQ Cofactor in Bacterial Copper Amine Oxidase2008

    • Author(s)
      岡島俊英、中西将太、村川武志、林秀行、谷澤克行
    • Organizer
      Gordon Research Conference on Protein Derived Cofactors, Radicals and Quinones
    • Place of Presentation
      Ventura, California, USA
    • Year and Date
      20080121-25
  • [Presentation] A Subtilisin-like Protease Essential for the Biogenesis of Quinohemoprotein Amine Dehydrogenase2008

    • Author(s)
      岡島俊英、小野和利、長見篤、新山真由美、谷澤克行
    • Organizer
      Gordon Research Conference on Protein Derived Cofactors, Radicals and Quinones
    • Place of Presentation
      Ventura, California, USA
    • Year and Date
      20080121-25
  • [Presentation] Hydrogen Tunneling in Bacterial Copper Amine Oxidase Reaction2008

    • Author(s)
      村川武志、岡島俊英、中西将太、林秀行、谷澤克行
    • Organizer
      Gordon Research Conference on Protein Derived Cofactors, Radicals and Quinones
    • Place of Presentation
      Ventura, California, USA
    • Year and Date
      20080121-25
  • [Presentation] 野生型銅含有フェニルエチルアミン酸化酵素反応中間体の時間分割X線結晶構造解析2007

    • Author(s)
      片岡未有, 大津雅之, 橘大輔, 岡島俊英, 谷澤克行, 山口宏
    • Organizer
      日本結晶学会2007年度年会
    • Place of Presentation
      東工大、東京都
    • Year and Date
      20071201-02
  • [Presentation] 銅含有アミン酸化酵素の触媒機構:触媒反応を制御するトパキノン補酵素のフレキシビリティ2007

    • Author(s)
      岡島 俊英、中西 将太、谷澤 克行
    • Organizer
      平成19年度補酵素研究会
    • Place of Presentation
      倉敷アイビースクエア、倉敷市
    • Year and Date
      20071109-10
  • [Presentation] Structural Basis for Stereospecific Proton Abstraction of Bacterial Copper Amine Oxidase2007

    • Author(s)
      岡島俊英、村川武志、邱彦成、多喜正泰、山本行男、林秀行、谷澤克行
    • Organizer
      2nd International Symposium on Diffraction Structural Biology 2007
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀、東京都
    • Year and Date
      20070910-13
  • [Presentation] Involvement of a Putative Subtilisin-like Protease in the Biogenesis of Quinohemoprotein Amine Dehydrogenase2007

    • Author(s)
      小野和利、岡島俊英、黒田俊一、谷澤克行
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜市
    • Year and Date
      2007-12-11
  • [Presentation] 銅含有アミン酸化酵素の触媒機構における保存性Asn残基の役割2007

    • Author(s)
      中西将太、岡島俊英、村川武志、林秀行、黒田俊一、谷澤克行
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜市
    • Year and Date
      2007-12-11
  • [Presentation] キノヘムプロテイン・アミン脱水素酵素のγ-サブユニットの構造形成機構2007

    • Author(s)
      新山真由美、小野和利、長見篤、黒田俊一、岡島俊英、谷澤克行
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜市
    • Year and Date
      2007-12-11
  • [Presentation] キノヘムプロテイン・アミン脱水素酵素の分子内チオエーテル架橋の形成機構と構造的役割2007

    • Author(s)
      長見篤、小野和利、新山真由美、黒田俊一、岡島俊英、谷澤克行
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜市
    • Year and Date
      2007-12-11

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi