2008 Fiscal Year Final Research Report
Design Methodology of Thin Electrytes for the Development of Intermediate Temperature SOFCs
Project/Area Number |
18360053
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Materials/Mechanics of materials
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
HASHIDA Toshiyuki Tohoku University, 大学院・工学研究科, 教授 (40180814)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
MIZUSAKI Junichro 東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (90092345)
YUGAMI Hiroo 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60192803)
KAWADA Tatsuya 東北大学, 大学院・環境科学研究科, 教授 (10271983)
SATO Kazuhisa 東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (50422077)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 材料設計 / プロセス / 物性 / 評価 |
Research Abstract |
固体酸化物燃料電池(SOFC)の機械的信頼性を向上させることを目的として, スプレー法を用いた電解質の簡易な薄膜化法を開発するとともに, SOFC機器要素の小型パンチ試験法を用いた弾性率や破壊強度などの機械的特性評価法, ならびにAE法を併用したSOFC単セルの信頼性評価法の開発を行い, これらの知見を総合することにより, 比較的低温で高いイオン導電性を示すガドリニアを添加したセリア系セラミックスを電解質とするSOFCを対象として電解質薄膜の厚みを最適にする方法を提案した.
|