• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

経年配管システムの耐震安全裕度の評価・設計基準の検証に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18360055
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

白鳥 正樹  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授 (60017986)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 于 強  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 助教授 (80242379)
澁谷 忠弘  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 助手 (10332644)
Keywords経年配管 / 耐震裕度 / 弾塑性応答 / モード解析 / 経年劣化 / 振動応答 / 設計基準 / 有限要素法
Research Abstract

本研究では、地振動を受ける経年劣化配管システムの動的挙動および破損形態を解析手法および実験的手法を用いて明らかにし,複数経年劣化構造を有する配管システムの耐震性を合理的に評価する手法を確立すると共に,高経年劣化配管システムにおいて設計基準の適用手法を確立することを目的としている.18年度は、主に経年劣化構造を有する配管システムの耐震裕度を合理的に評価するための手法について検討し,以下の知見を得た。
(1)配管系の動的応答に対する経年劣化部の局所的な塑性変形の影響を明らかにし,配管系の弾塑性応答における劣化部を有する配管要素の簡易モデルの作成方法を確立した.
(2)各種劣化構造を有する直管のモデルシリーズを作成し,各種繰り返し負荷を与える場合の配管部の荷重変位曲線を求め,配管部形状,劣化部形状,負荷履歴などの情報をもとにパターン分析を行い、近似推定式を作成するための基礎的知見を得ることができた.また、同様な解析をエルボ配管部についても行い,局所的な塑性変形の影響について検討した。
(3)劣化部配管の簡易モデルを用いて配管系の最大応答量を予測する手法を確立した.本手法では、まず配管システムのモード解析および線形の振動応答解析を行い,配管系の有効質量,固有振動数,減衰比と地震応答の関係を求めた.続いて、既に求めた配管系の弾塑性応答と組み合わせることで配管系の最大応答量を算出する基本的な考え方を確立することができた.

  • Research Products

    (6 results)

All 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] A Study on Elasto-Plastic Analysis for 3D Piping System for Nuclear Power Plant Against Excessive Seismic Loading2006

    • Author(s)
      M.Shiratori他4名
    • Journal Title

      Proc. of the New Methods of Damage and Failure Analysis of Structural Parts

      Pages: 119-127

  • [Journal Article] Estimation of Fatigue Crack Propagation of Subsurface Cracks by "SCAN"2006

    • Author(s)
      M.Shiratori他3名
    • Journal Title

      Proc. of the New Methods of Damage and Failure Analysis of Structural Parts

      Pages: 27-35

  • [Journal Article] Estimation of Fatigue Crack Propagation of Subsurface Cracks by "SCAN"2006

    • Author(s)
      M.Shiratori他3名
    • Journal Title

      Proc. of the 2006 ASME Pressure Vessels and Piping Conference

      Pages: 1-8

  • [Journal Article] Stress Intensity Factor Solution for Subsurface Flaw Estimated by Influence Function Method2006

    • Author(s)
      M.Shiratori他3名
    • Journal Title

      Proc. of the 2006 ASME Pressure Vessels and Piping Conference

      Pages: 1-18

  • [Journal Article] 影響関数法による配管内側全周き裂の評価2006

    • Author(s)
      白鳥正樹他3名
    • Journal Title

      日本機械学会2006年度年次大会講演論文集

      Pages: 1003-1004

  • [Journal Article] CAPアプローチを用いたコンセプト設計支援技術2006

    • Author(s)
      于強他2名
    • Journal Title

      自動車技術会No.06-06シンポジウム

      Pages: 1-3

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi