• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

次世代硬X線望遠鏡用非球面レプリカ反射鏡の開発と光学特性評価

Research Project

Project/Area Number 18360073
Research InstitutionChubu University

Principal Investigator

難波 義治  Chubu University, 工学部, 教授 (40029129)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 曹 国輝  中部大学, 先進計測研究センター, 研究員 (80424927)
KeywordsX線天文学 / 精密研磨 / 精密部品加工 / 非球面金型 / 人工衛星 / 光学特性 / レプリカ反射鏡 / ナノテクノロジー
Research Abstract

本研究は、平成25年度に打上げを目指す次世代の硬X線望遠鏡(NeXT衛星)に使用する非球面レプリカ反射鏡を製作する基盤技術を開発すると共に、反射鏡の光学特性を評価することを目的とする。技術開発上の問題点は、大型非球面の高精度加工と高精度形状計測、大型非球面の表面粗さの向上、Pt/C多層膜の成膜と微細構造解析、無電解ニッケル製非球面金型からのPt/C多層膜の離型であり、本年度は以下の研究成果が得られた。
最終的には、直径500mm、ミラー長400mmの形状精度±100nm以内の放物面と双曲面とから成る非球面レプリカ反射鏡を開発するのが目的であるが、本年度は直径14mmの放物面・双曲面からなる無電解ニッケル製非球面金型を±50nmの形状精度で製作することに成功した。大型非球面の表面粗さの向上は手動研磨法で0.3nm rms以下の面が得られることを実証したが、今後はこれを自動化する必要がある。
直径10mm程度の放物面と双曲面から成る無電解ニッケル製超精密非球面金型にPt/C多層膜を成膜し、鋼製の内面基板を接着し、そのPt/C多層膜を非球面金型から離型し、世界で始めて無電解ニッケル製非球面金型からの全周Pt/C多層膜内面レプリカミラーの製作に成功した。また、直径300mm、ミラー長210mmの無電解ニッケル製非球面金型からの硬X線望遠鏡用Pt/C多層膜スーパーミラー(1/3周円分、ミラー長:130mm)の製作に成功した。これも世界最初である。
硬X線望遠鏡では広い波長領域のX線を反射させるためPtとCの膜厚を厚さ方向に変化させたX線多層膜スーパーミラーを採用するが、その膜厚分布を簡便に測定する方法の確立を目指し、走査型プローブ顕微鏡法を開発し、その方法の可能性を検討した。この方法の妥当性、精度等については今後の検証が必要である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] Fabrication of soft X-ray microscope mirror using epoxy replication method2008

    • Author(s)
      Chon, Kwon Su
    • Journal Title

      Optical Engineering 47

      Pages: 013401-1-013401-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single-point diamond turning of aspheric mirror with inner reflecting surfaces2008

    • Author(s)
      Chon, Kwon Su
    • Journal Title

      J. Key Engineering Materials 364-366

      Pages: 39-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Figure tolerance of a Wolter type 1 mirror for the soft X-ray microscope2007

    • Author(s)
      Chon, Kwon Su
    • Journal Title

      Applied Optics 46

      Pages: 2663-2669

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 硬X線顕微鏡用非球面反射鏡の製作技術の開発2008

    • Author(s)
      小川大介
    • Organizer
      日本機械学会東海支部第57期講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋
    • Year and Date
      2008-03-11
  • [Presentation] 硬X線望遠鏡用無電解ニッケル金型の超精密研磨2008

    • Author(s)
      細野昭洋
    • Organizer
      日本機械学会東海学生会第39回学生員卒業研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋
    • Year and Date
      2008-03-10
  • [Presentation] Pt/C多層膜の原子間力顕微鏡による計測2008

    • Author(s)
      佐藤哲郎
    • Organizer
      日本機械学会東海学生会第39回学生員卒業研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋
    • Year and Date
      2008-03-10
  • [Presentation] 半導体レーザを用いたSUS304薄板のレーザ・フォーミング2008

    • Author(s)
      窪野善規
    • Organizer
      日本機械学会東海学生会第39回学生員卒業研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋
    • Year and Date
      2008-03-10
  • [Presentation] 超精密加工の最前線-見えない光を利用するためのものづくり技術-2008

    • Author(s)
      難波義治
    • Organizer
      SME東京支部2月例会
    • Place of Presentation
      大田区生活センター,東京
    • Year and Date
      2008-02-15
  • [Presentation] 超精密加工技術の応用2008

    • Author(s)
      難波義治
    • Organizer
      砥粒加工学会「賛助会員会テクノフェア2008」特別講演会
    • Place of Presentation
      大田区産業プラザ,東京
    • Year and Date
      2008-02-15
  • [Presentation] X線用集光光学素子の製作2008

    • Author(s)
      難波義治
    • Organizer
      レーザー学会「レーザーによるXUV〜X線発生とその応用」専門委員会
    • Place of Presentation
      大阪大学,吹田
    • Year and Date
      2008-02-07
  • [Presentation] Manufacturing X-ray Optics by Molding Technology2008

    • Author(s)
      Namba, Yoshiharu
    • Organizer
      The 3 rd International Symposium on X-ray Imaging Science
    • Place of Presentation
      Wonkwang Univ. Ikusan, Korea
    • Year and Date
      2008-01-25
  • [Presentation] YAGレーザを用いたレーザフォーミングにおける照射方法の検討2007

    • Author(s)
      田中俊輔
    • Organizer
      2007年度精密工学会中国四国支部広島地方学術講演会
    • Place of Presentation
      ビューポートくれ,呉
    • Year and Date
      2007-11-16
  • [Presentation] 硬X線望遠鏡用非球面金型の製作2007

    • Author(s)
      難波義治
    • Organizer
      第9回X線結像光学シンポジウム
    • Place of Presentation
      中部大学,名古屋
    • Year and Date
      2007-11-03
  • [Presentation] X線顕微鏡用無電解ニッケル非球面金型の超精密ダイヤモンド切削2007

    • Author(s)
      小川大介
    • Organizer
      第9回X線結像光学シンポジウム
    • Place of Presentation
      中部大学,名古屋
    • Year and Date
      2007-11-02
  • [Presentation] Development of Large Ultra-Precision Diamond Turning Machine for Making Next Generation Hard X-Ray Telescopes2007

    • Author(s)
      Namba, Yoshiharu
    • Organizer
      American Society for Precision Engineering Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Fairmont Hotel, Dallas, TX, U. S. A.
    • Year and Date
      2007-10-17
  • [Presentation] Straightness Error Compensation for Ultra-Precision Machining Based on a Straightness Gauge2007

    • Author(s)
      Cao, Guohui
    • Organizer
      Proc. 8th International Symposium on Measurement Technology and Intelligent Instruments
    • Place of Presentation
      Tohoku University, Sendai, Japan
    • Year and Date
      2007-09-25
  • [Presentation] Manufacturing of Replicated Optics for Extremely Short Wavelength Applications2007

    • Author(s)
      Namba, Yoshiharu
    • Organizer
      3rd SPIE International Symposium on Advanced Optical Manufacturing and Testing Technology
    • Place of Presentation
      Golden Bull Hotel, Chengdu, China
    • Year and Date
      2007-07-09

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi