• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

微細流路における強制流動沸騰熱伝達の現象解明と熱伝達特性の改善に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18360103
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

大田 治彦  Kyushu University, 大学院・工学研究院, 教授 (50150503)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 宜之  産業技術総合研究所, エネルギー技術研究部門, 宇宙技術グループ長 (10356371)
井上 浩一  九州大学, 大学院・工学研究院, 講師 (70380574)
新本 康久  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 (30226352)
Keywords微細流路 / 沸騰 / 熱伝達 / 混合媒体 / 自己浸潤性
Research Abstract

微細流路の入口流動変動が熱伝達特性に及ぼす影響を調べるために、内径0.51mmの単一円管を用いてFC72を用いて実験を行った。供給流量変動が小さい場合、熱伝達係数に及ぼす乾き度熱流束、質量速度の影響は通常管と類似する。供給流量が大きい場合、中乾き度で乾き増加によっても熱伝達係数はほぼ一定となって二相強制対流域の熱伝達の特性が消滅し、さらに乾き度を増加させた場合には比較的緩慢な熱伝達劣化が観察された。細管内強制流動沸騰では発生気泡の急激な成長により引き起こされる入口流量変動により、熱伝達特性が大きく影響されることを明らかにした。
適用形態として有力な狭隘流路内強制流動沸騰熱伝達に関して、給液方法を改善した除熱部構造を持つ狭隘流路について実験を行った。流路は、液体および蒸気流路となる加熱主流路とこの背面に位置し液体のみの流路となる非加熱副流路とから構成され、主流路内の伝熱面上にはバルク流れと横断方向にV字溝が加工してある。すべての液体は、主流路側部に配置された焼結金属板を介して副流路から染み出す。大気圧下の水を用いた実験で、主流路間隙幅2mm、5mmのいずれの場合でも全流量3.60l/min(主流路断面積換算質量速度958,383kg/m^2s)以上で2×10^6W/m^2という高い限界熱流束を得た。また全流量が3.60l/minの揚合、主流路間隙幅2mmでは1.1×10^5W/m^2K、5mmでは7.8×10^4W/m^2Kという高い熱伝達係数を得た。高熱流束においても副流路からの給液が十分に行われ、薄液膜蒸発が促進されたためと考えられる。
1-プロパノール水溶液、2-プロパノール水溶液、エチレングリコール永溶液について、圧力条件0.1MPaでプール核沸騰を行い、アルコールの中濃度域までの熱伝達特性を明らかにした。いずれの水溶液においても、低アルコール濃度域において、濃度の増加とともに限界熱流東値が急激に減少後、一旦上昇し、さらなる濃度の増加により共沸組成の限界熱流束値に向かって再び減少を続けるという特異な傾向が現れた。

  • Research Products

    (17 results)

All 2008 2007

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] 給液方法の改善による狭あい流路内強制流動沸騰における大伝熱面の冷却2008

    • Author(s)
      三浦 進一, 稲田 幸博, 新本 康久, 大田 治彦
    • Journal Title

      混相流の進展III(日本混相流学会年会講演会2007論文精選集) (掲載決定)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Heated Narrow Channels with Enhanced Liquid Supply in Forced Convective Boiling2008

    • Author(s)
      Yukihiro INADA, Shinichi MIURA, Kenta HARA, Yasuhisa SHINMOTO and Haruhiko OHTA
    • Journal Title

      Proceedings of Third International Symposium on Physical Sciences in Space 2007 (掲載決定)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High Efficiency Cooling for Space Systems by Using Flow Boiling in Narrow Channels2008

    • Author(s)
      Shinichi MIURA, Yukihiro INADA Kenta HARA, Yasuhisa SHINMOTO, Haruhiko OHTA
    • Journal Title

      International Journal for Microgravity Research and Applications, Microgravity Science and Technology (掲載決定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of high Performance Cooling Device for Space Application by Using Flow Boling in Narrow Channels2007

    • Author(s)
      Shinichi MIURA, Yukihiro INADA, Yasuhisa SHINMOTO, Haruhiko OHTA
    • Journal Title

      Proceedings of 5th Interdisciplinary Transport Phenomena:Fluid Thermal, Biological.Materials and Space Sciences

      Pages: 7-32-7-39

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detailed Experimental Investigation on the Observed Scattering in Heat Transfer Characteristics for Flow Boiling in a Small Diameter Tube2007

    • Author(s)
      Haruhiko OHTA, Koichi INOUE, Makiko ANDO, Kei WATANABE, Yuta ITO
    • Journal Title

      Proceedings of 5th International Conference on Nanochannels, Microchannels and Minichannels ICNMM2007-30077(CD-ROM)

      Pages: 9pages

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Increase in Critical Heat Flux for Flow Boiling in Devised Narrow Channels with Enhanced Liquid Supply2007

    • Author(s)
      Yasuhisa SHINMOTO, Kanako ARIKI, Shinichi MIUIZA, Yukihiro INADA, Haruhiko OHTA
    • Journal Title

      Proceedings of Sixth International Conference on Enhanced, Compact and Ultra-Compact Heat Exchangers:Science, Engineerine and Technology CHE2007-0059(CD-ROM)

      Pages: 8pages

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nucleate Boiling of Low-Concentration Alcohol Aqueous Solutions for the Development of Thermal Management Systems in Space2007

    • Author(s)
      Haruhiko OHTA, Takashi SAKAI, Shigenori YAMAGUCHI, Yoshihiko ITO, Yasuhisa SHINMOTO, Yoshiyuki ABE
    • Journal Title

      International Journal for Microgravity Research and Applications, Microgravity Science and Technology XIX-3/4

      Pages: 141-143

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ESAの航空機を利用した微小重力下のプール沸騰実験2008

    • Author(s)
      赤木 翔太, 坂田 淑乃, 吉岡 さゆり, 永安 忠, 新本 康久, 大田 治彦, 佐藤 洋一, 河南 治
    • Organizer
      宇宙利用シンポジウム (第24回)
    • Place of Presentation
      日本科学宋未来館(東京都)
    • Year and Date
      2008-01-18
  • [Presentation] 宇宙用冷却システムの高性能化を目指した混合媒体の沸騰熱伝達特性に関する研究2008

    • Author(s)
      酒井 崇, 月成 勇起, 伊藤 康徳, 新本 康久, 大田 治彦, 阿部 宜之
    • Organizer
      宇宙利用シンポジウム (第24回)
    • Place of Presentation
      日本科学未来館(東京都)
    • Year and Date
      2008-01-18
  • [Presentation] 狭あい流路内強制流動沸騰を利用した宇宙用高性能コールドプレートの開発2008

    • Author(s)
      三浦 進一, 稲田 幸博, 原健 太, 新本 康久, 大田 治彦
    • Organizer
      宇宙利用シンポジウム (第24回)
    • Place of Presentation
      日本科学未来館(東京都)
    • Year and Date
      2008-01-18
  • [Presentation] 混合媒体の沸騰を利用した宇宙用高性能廃熱処理システムの開発2007

    • Author(s)
      酒井 崇, 山口 茂則, 伊藤 好彦, 新本 康久, 大田 治彦, 阿部 宜之
    • Organizer
      日本混相流学会年会講演会2007
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター (札幌市)
    • Year and Date
      2007-06-22
  • [Presentation] 給液方法の改善による狭あい流路内強制流動沸騰における大伝熱面の冷却2007

    • Author(s)
      三浦 進一, 稲田 幸博, 新本 康久, 大田 治彦
    • Organizer
      日本混相流学会年会講演会2007
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター (札幌市)
    • Year and Date
      2007-06-22
  • [Presentation] 航空機による微小重力下の核沸騰熱伝達機構解明のための実験計画について2007

    • Author(s)
      赤木 翔太, 伊藤 祐太, 佐藤 洋一, 大田 治彦
    • Organizer
      日本混相流学会年会講演会2007
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター (札幌市)
    • Year and Date
      2007-06-22
  • [Presentation] 極細円管内強制流動沸騰熱伝達特性の実験的研究(流量変動の影響)2007

    • Author(s)
      渡辺 圭, 安藤 麻紀子, 伊藤 祐太, 井上 浩一, 大田 治彦
    • Organizer
      第44回日本伝熱シンポジウム
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎市)
    • Year and Date
      2007-05-25
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 狭あい流路内強制流動沸騰による高熱流束下での大伝熱面の冷却2007

    • Author(s)
      三浦 進一, 有木 香菜子, 稲田 幸博, 新本 康久, 大田 治彦
    • Organizer
      第44回日本伝熱シンポジウム
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎市)
    • Year and Date
      2007-05-25
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 低濃度アルコール水溶液の核沸騰における伝熱促進と劣化に関する研究2007

    • Author(s)
      酒井 崇, 山口 茂則, 伊藤 好彦, 新本 康久, 大田 治彦, 阿部 宜之
    • Organizer
      第44回日本伝熱シンポジウム
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎市)
    • Year and Date
      2007-05-24
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 下向き面からのプール核沸騰熱伝達における局所熱伝達の測定2007

    • Author(s)
      赤木 翔太, 伊藤 祐太, 佐藤 洋一, 大田 治彦
    • Organizer
      第44回日本伝熱シンポジウム
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎市)
    • Year and Date
      2007-05-24

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi