• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

メタデータ配信ネットワークに関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 18360178
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

酒井 善則  Tokyo Institute of Technology, 大学院・理工学研究科, 教授 (70196054)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山岡 克式  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (90262279)
小林 亜樹  工学院大学, 工学部, 准教授 (30323801)
宮田 高道  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (90431999)
Keywordsメタデータ / コンテンツ配信 / コンテンツ検索 / 仮説検定
Research Abstract

本年度は次の3つの観点の研究で研究を行った。(1)ソーシアルブックマークにおいて同一タグを付与されたコンテンツ群をコンテンツクラスタと定義して、コンテンツクラスタ間の類似度をもとに推薦を行う方式の研究を進めた。この方式では類似度の大きいクラスタでタグ付けされたコンテンツを優先的に推薦するが、クラスタ間の類似度を全て計算するのでは計算コストが膨大になる。このため、あるクラスタと類似度が大きい2つのクラスタ間の類似度もまた大きいと仮定して、予めクラスタ間に類似度によるネットワークを構築して、このネットワークのリンクをたどって推薦を行う方式を検討した。実データに基づく実験の結果、この方式の有効性が確かめられたため、国際会議で発表するとともに、論文投稿を行い採録が決定している。(2)メタデータによる検索を行う方式を確率モデルで表現して、検索コストの期待値を最小とする最適メタデータ提示順序を求める方式を前年度より進めている。今年度は実データにより有効性を確かめるため、20人程度の被験者による検索実験を行った。その結果、メタデータを気に入る確率、更にはメタデータを気に入った後コンテンツを取得する確率は順序に異存しないことが確かめられ、提案したメターデータ提示順序の最適性が確認できるとともに、実際にコンテンツ検索時間が小さくなることを確かめた。(3)コンテンツ配信のための基礎技術として、コンテンツ配信に適した画像符号化法、受信側からのパケット損失予測に基づくコンテンツ配信法の研究を行った。後者は、インターネットでのリアルタイムコンテンツ配信時に輻輳によるパケット損失を補償するため、コンテンツの表示時に間に合うように分散して損失パケットを再送する方式であり、この方式により再送パケットによるネットワーク輻輳が低減できることが明らかになった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] プロファイル間類似度の推移関係に着目した推薦計算量削減2009

    • Author(s)
      佐々木祥, 宮田高道, 稲積泰宏, 小林亜樹, 酒井善則
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌データペース (採録決定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human Affordance2009

    • Author(s)
      Masayuki Ihara, Minoru Kobayashi, Yoshinori Sakai
    • Journal Title

      International Journal of Web Based Communities (採録決定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single-Fiber Access/Metro WDM Ring Architecture for Asymmetric Traffic Application in Next Generation Networks2009

    • Author(s)
      Mitsumasa Okada, Katsunori Yamaoka, Yoshinori Sakai
    • Journal Title

      IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology (採録決定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] タグ付けされたWeb画像データベースを用いた静止画像符号化法2008

    • Author(s)
      稲積泰宏, 谷亮広, 宮田高道, 矢尾哲彦, 堀田裕弘
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌D J91-D

      Pages: 1976-1978

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Colorizationを用いた画像圧縮符号化のための色指定情報抽出法2008

    • Author(s)
      宮田高道, 小宮山裕樹, 稲積泰宏, 八島由幸, 酒井善則
    • Journal Title

      映像情報メディア学会誌 62

      Pages: 1810-1818

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ANTI-FOLKSONOMICAL ITEM RECOMMENDATION SYSTEM BASED ON SIMILARITIES BETWEEN ITEM CLUSTERS IN SOCIAL BOOK MARKING2009

    • Author(s)
      Takamichi Miyata, Yoshinori Sakai, Yasuhiro Inazumi, Aki Kobayashi, Akira Sasaki
    • Organizer
      Proc. WEBIST 2009
    • Place of Presentation
      ポルトガル
    • Year and Date
      2009-03-25

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi