• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

光信号処理に基づく超広帯域無線技術の開発

Research Project

Project/Area Number 18360180
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

塙 雅典  University of Yamanashi, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (90273036)

KeywordsUWB-IR / ファイバグレーティング / 光-電気ハイブリッド信号処理 / テーパードスロットアンテナ / スペクトルマスク / ガウシアンダブレットパルス / 無線伝送テストベッド / 長距離ファイバ伝送
Research Abstract

UWB-IRパルス生成方式として、米国連邦通信委員会(US-FCC)が定めた3.1GHz〜10.6GHzのUWB帯域において,特にGPS帯におけるスペクトルの適合度の向上を目指した光-電気ハイブリッド信号処理方式について検討した.短光パルス源,ファイバカプラ,光サーキュレータ,ファイバグレーティング型パルスダブラ,可変光減衰器,バランス型光検出器を用いたパルス整形回路によって,低ジッタでリンギングのない電気UWB-IRパルスの生成に成功した.
次にUWB帯域をカバーするテーパードスロットアンテナ(TSA)にスロットラインによる低域通過フィルタを実装した帯域通過TSAを開発し,その特性評価を行った.3アンテナ法によって求めた帯域通過TSAの放射利得特性と上記UWB-IRパルスのRFスペクトルを乗算して等価等方放射スペクトルを推定し,新たに開発した技術によりUS-FCCの規定するスペクトルマスクに完全に適合するUWB-IRパルスの生成が可能となることを確認した.
これまでに開発した短パルス光源,パルス生成方式,帯域通過TSA他を組み合わせて,US-FCCスペクトルマスクに完全に適合するUWB-IR伝送試験用テストベッドを構築し,短光パルスを光源とする特徴を活かして光ファイバを介した遠距離配信実験を行った.ファイバ伝送後にアンテナ対向無線送受信実験を行い,誤り訂正符号の併用によりエラーフリー伝送が実現できることを確認した.

  • Research Products

    (10 results)

All 2009 2008

All Presentation (10 results)

  • [Presentation] Dispersion tolerant UWB-IR-over-Fiber Transmission under FCC indoor spectrum mask2009

    • Author(s)
      M. Hanawa, 他
    • Organizer
      Optical Fiber Communication Conference (OFC) 2009, 0TuJ3
    • Place of Presentation
      San Diego, California
    • Year and Date
      2009-03-24
  • [Presentation] UWB応用におけるテーパスロツトアンテナの配列に関する検討2009

    • Author(s)
      鈴木剛志, 松井章典, 神田泰明
    • Organizer
      電子情報通信学会通信総合大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-03-20
  • [Presentation] バンドパス特性を有するテーパスロットアンテナによるUWB-IRへの適用2009

    • Author(s)
      神田泰明, 松井章典
    • Organizer
      電子情報通信学会通信総合大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-03-20
  • [Presentation] 標本化FBG型光トランスバーサルフィルタの高速光ファイバ通信応用2009

    • Author(s)
      塙雅典
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第29回年次大会(招待講演)
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2009-01-12
  • [Presentation] An experimental investigation of FCC-compliant UWB-IR pulse radar2008

    • Author(s)
      Kohei Mori, M. Hanawa, 他
    • Organizer
      Asia Pacific Microwave Conference (APMC) 2008, A4-56
    • Place of Presentation
      Hong-Kong
    • Year and Date
      2008-12-18
  • [Presentation] 比帯域幅1のFCC準拠UWB-IRパルスを用いたパルスレーダ2008

    • Author(s)
      森皓平, 塙雅典, 他
    • Organizer
      2008年電子時報通信学会ソサイエティ大会, C14-7
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2008-09-17
  • [Presentation] UWB応用におけるテーパスロツトアンテナの相互結合に関する検討2008

    • Author(s)
      鈴木剛志, 松井章典, 神田泰明
    • Organizer
      電子鉦報通信学会通信ソサエティ大会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2008-09-16
  • [Presentation] バンドパス特性を有するテーパスロットアンテナの周波数特性の改善に関する検討2008

    • Author(s)
      神田泰明, 松井章典
    • Organizer
      電子情報通信学会通信ソサエティ大会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2008-09-16
  • [Presentation] Tapered Slot Antenna with Band Pass Function2008

    • Author(s)
      A. Matsui, 他
    • Organizer
      2008 IEEE Antennas and Propagation Society International Symposium (ISAP), 412.9
    • Place of Presentation
      San Diego, California
    • Year and Date
      2008-07-10
  • [Presentation] FCC-indoor-mask compliant UWB-IR signal generation2008

    • Author(s)
      M. Hanawa, 他
    • Organizer
      2008 Opto-Electronics and Communication Conference (OECC) 2008, WeP-2
    • Place of Presentation
      Sydney, Australia
    • Year and Date
      2008-07-09

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi