2008 Fiscal Year Annual Research Report
磁気マーカを用いたBF分離不要の新機能を有する高速・高感度免疫検査システムの開発
Project/Area Number |
18360199
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
円福 敬二 Kyushu University, 大学院・システム情報科学研究院, 教授 (20150493)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柁川 一弘 九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 准教授 (10294894)
能崎 幸雄 九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 准教授 (30304760)
|
Keywords | 免疫検査 / 磁気マーカー / SQUIDセンサ / 磁気ナノ粒子 / ブラウン運動 / バイオ検査機器 |
Research Abstract |
本研究では、磁気マーカーを用いてB/F(Bound/Free)分離の洗浄工程を省略した迅速な免疫検査システムを開発することを目的としている。このために必要な磁気マーカー特性と信号検出法を高度化するとともに、免疫検査実験によりその有効性を実証した。本年度の主な結果は以下の通りである。 1.磁気マーカーの性能評価と高品質化 磁気マーカーの交流磁化率の周波数特性を解析することにより、溶液中での粒度分布や凝集の度合いを評価する手法を開発した。これにより、バイオ応用に用いられる磁気マーカーの定量的な性能評価を可能とした。また、本評価法で得られた結果をフィードバックし、磁気マーカーを高品質化した。 2.磁気マーカー検出法の高感度化 固定用ポリマービーズと磁気マーカーのブラウン緩和を用いたB/F分離なしでの検査法を高感度化した。本検出法の基礎となるブラウン磁気緩和特性を定量的に明らかにした。また、検出感度の支配要因となる、未結合(Free)マーカーや容器内の磁気不純物から発生する不要な磁気雑音を効果的に除去する方法を開発し、結合(Bound)マーカーからの磁気信号の高感度検出を可能とした。 3.BF分離なしでの蛋白質の検出実験 開発した液相検査法を用いて蛋白質(IgE)の検出実験をB/F分離なしで行い、B/F分離を用いた従来の固相法と同程度の高い検出感度が得られることを示した。また、検出時間を固相法に比べて1/4程度に短縮できることを示した。これにより、本方法の高感度性と迅速性を実証した。
|
Research Products
(23 results)