2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
18360267
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
冨永 晃司 広島大学, 大学院国際協力研究科, 教授 (10067720)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田村 昌仁 建築研究所, 国際地震工学センター, 上席研究員 (50179909)
若井 明彦 群馬大学, 工学部, 助教授 (90292622)
|
Keywords | 戸建て住宅 / 鋼管杭 / 木杭 / パイルドラフト基礎 / 圧入力〜貫入量関係 / 鉛直支持力機構 / 水平抵抗機構 / 性能評価法 |
Research Abstract |
本年度は住宅のパイルド・ラフト基礎として用いる鋼管杭および木杭による現場実験を行い、鉛直および水平挙動に関する解析法を構築する目的で以下の通り実施した。 (1)現場実験に供する杭として、軸力測定用鋼管および木材の直杭とテーパー杭の作製を行った。 (2)実験現場の地盤特性を把握するために、スエーデン式サウンディング試験を実施した。 (3)鋼管杭および木杭を用い、直杭とテーパー杭との圧入挙動・支持力機構の相違を把握するための、佐賀県佐賀市東与賀および茨城県猿島郡境町において、まず現場圧入施工実験を行い、ついで鉛直載荷実験を実施した。 (4)実施した現場実験結果の分析を行った。 (5)テーパー杭圧入施工時の圧入力〜貫入深さ関係に関して、申請者らが提案している薄層モデルによる空洞押し拡げ理論に基づく理論解と施工実験結果との比較検討を行い、提案する理論により実験結果をかなりの精度でシミュレートできる結果を得た。 (6)直杭およびテーパー杭を用いて鉛直載荷実験結果に対して、非線形三次元有限要素法による解析結果と比較検討を行い、これらの杭の鉛直支持力を精度良く評価するために、解析地盤定数として杭施工等による杭先端近傍地盤の特性変化を考慮した補正係数が有効である知見を得た。 (7)地震や暴風による水平力作用時のテーパー杭の水平抵抗問題に対する解析法を構築し、パラメトリック解析を実施した。 (8)木杭の腐食およびテーパー杭の支持力機構に関する資料および既往の研究論文の収集作業を行っている。 このような、実験結果あるいは解析との比較検討結果を踏まえ、最終年度となる来年度は住宅基礎としての木杭や鋼管による支持力評価法、テーパー杭の性能評価法およびパイルド・ラフト基礎の性能評価法を確立したい。
|