• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

東京都区部における蓋掛河川再生のための湧水に関する調査研究

Research Project

Project/Area Number 18360277
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

高橋 信之  Waseda University, 理工学術院, 教授 (80257203)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 尾島 俊雄  早稲田大学, 理工学部, 教授 (20063670)
増田 幸宏  早稲田大学, 高等研究所, 助教 (10398935)
Keywords千代田区 / 東京都心 / 湧水 / 人工湧水 / 水収支 / 都市環境
Research Abstract

水は限られた資源であると共に、生活に欠かせない資源である。しかし都市部では、不透水面が増加したことにより降水時の表面流出量が増加し河川への負荷が大きくなり、また常時の河川流量が少なくなってしまっている。また、都市化の進展につれ水需要が増加し、かつ水の供給源である河川での流量が減少傾向にあるため、渇水時の対応が懸念されている。こうした背景より、降水やトンネル湧水、既存の水循環施設などを有効に活用するための社会基盤が必要とされている。そこで、その整備方針を明らかにするために地域の水収支を把握することが要求されている。本研究では、千代田区周辺地域を対象に人工系・自然系の水収支について調査を行い、分水嶺により分割した5つのエリアごとに水収支をまとめることでエリア間の水収支の特性の違いを明らかにした。特にこの中で試みた都心部における湧水調査は先進的な調査と位置付けられる。また、実隙の施策への反映も視野に入れ、地域によっては最大限に水を活用することでトイレ洗浄水全てを賄うことができるポテンシャルを持っていることが分かり、事業実施に向けての詳細検討が望まれる。今後は、メッシュなどによる詳細分析、水質の面からの雑用水利用用途の選択や、その利用効果を明らかにすることで、具体的事業提案につなげることが可能である。また、環境と防災両面に資する都市環境インフラの構築に向けての包括的な概念検討を継続して進めており、関連の実測調査や現地調査、文献調査を組み合わせ、今後の研究展開に資する基盤的な要素について幅広く検討を行い成果を得た。研究は、1.人工系都市基盤・都市インフラに関連する研究、2.都市内自然資本に関連する研究、3.各都市の基礎調査、4.安全・安心確保のための関連事例等の基礎調査に分類される。関連する社会的な要求を背景に、意義ある研究を行うことができた。研究助成に御礼申し上げる次第である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007

All Presentation (7 results)

  • [Presentation] 皇居周辺における風の暑熱環境緩和効果に関する研究2008

    • Author(s)
      平川 哲也, 増田 幸宏, 鍵屋 浩司, 高橋 信之, 尾島 俊雄
    • Organizer
      日本建築学会 関東支部研究発表会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080300
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 皇居周辺における暑熱環境の実測と体感アンケートによる比較研究2008

    • Author(s)
      岡留 智史, 増田 幸宏, 鍵屋 浩司, 高橋 信之, 尾島 俊雄
    • Organizer
      日本建築学会 関東支部研究発表会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080300
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Passive urban design as a form of countermeasures against urban heat island,2007

    • Author(s)
      Yukihiro Masuda
    • Organizer
      Sustainable Innovation 07
    • Place of Presentation
      Farnham,UK
    • Year and Date
      20071029-30
  • [Presentation] Wide area energy supply system around the university campus in the center of the cities(PART2)investigation of energy consumption and water consumption2007

    • Author(s)
      Taro Seno, Tomohiro Shinoda
    • Organizer
      4th International Symposium on Water and Enengy COP in Univenisity Campus
    • Place of Presentation
      Busan,South Korea
    • Year and Date
      20070902-04
  • [Presentation] 千代田区周辺地域における水収支に関する調査研究(その1)2007

    • Author(s)
      深山 尚央, 篠田 友博, 増田 幸宏, 高橋 信之, 尾島 俊雄
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20070900
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 千代田区周辺地域における水収支に関する調査研究(その2)2007

    • Author(s)
      篠田 友博, 増田 幸宏, 高橋 信之, 尾島 俊雄
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20070900
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 都市の環境インフラの考え方について2007

    • Author(s)
      増田 幸宏
    • Organizer
      都市熱環境会議
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20070400
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi