• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

シルセスキオキサンを活用した環境対応型触媒の創製

Research Project

Project/Area Number 18360388
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

和田 健司  Kyoto University, 工学研究科, 講師 (10243049)

Keywordsシルセスキオキサン / 環境対応型触媒 / ゲル触媒 / ナノ構造制御 / チタン / アルケンのエポキシ化 / ヒドロホルミル化 / 固定化触媒
Research Abstract

本研究では新規金属含有籠状シルセスキオキサンを活用した、回収再利用が容易で環境負荷の少ない有機合成プロセスを可能にする不均一系触媒の開発に取り組み、本年度は以下に示した結果を得た。
1. スターバースト型シルセスキオキサンにチタンおよびシリルヒドリド基を導入した後、シロキサンコポリマーと相互に連結して、過酸化水素水を酸化剤とするエポキシ化反応に一定の活性を示す高分子触媒を調製した。
2. シルセスキオキサンアミン配位子を活用して均一に制御されたミクロ細孔構造を有し、Ru種を内包する多孔質酸化物を調製した。さらに、シリカあるいはチタニア担体と組み合わせて焼成する事によって、ミクロ細孔とメソ細孔を併せ持つ特異的な細孔構造を有し、1-オクテンのヒドロホルミル化反応に活性を有する多孔質酸化物触媒を調製した。
3. さらに、種々のTi含有シルセスキオキサンを他の酸化物と複合化することによる不均一系触媒の開発を行った。例えば、Ti架橋型シルセスキオキサンを種々の酸化物担体に含浸担持後に823Kで焼成して得た酸化物触媒が、tBuOOHを酸化剤とするシクロオクテンのエポキシ化反応に対して優れた活性および選択性を示すことを見出した。さらに、アルコキシシリル基を導入したTi架橋型シルセスキオキサンを調製し、これらを多様な酸化物と複合化することによって調製した不均一系触媒が、アルケンのエポキシ化反応に対して優れた有効性を有することを見出した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Preparation of porous ruthenium catalysts utilizing a silsesquioxane ligand ; catalytic activity towards hydroformyation of l-octene2009

    • Author(s)
      Kenji Wada, Ryuta Tomoyose, Teruvuki Kondo, Take-aki Mitsudo
    • Journal Title

      Applied Catalysis A General 356

      Pages: 72-79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ti-Containing Silsesquioxane Gels with Tunable Porosity : Preparation and Catalytic Activity for the Epoxidation of Cyclooctene by Aqueous Hydrogen Peroxide2009

    • Author(s)
      Kenji Wada, Kazuhiko Hirabayashi, Naoki Watanabe, Shingo Yamamoto, Teruyuki Kondo, Take-aki Mitsudo, Masashi Inoue
    • Journal Title

      Catalysis Today

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ti含有シルセスキオキサンを活用した酸化物触媒の調製とアルケンのエポキシ化活性2008

    • Author(s)
      佐久川周子, 和田健司, 井上正志
    • Organizer
      石油学会関西支部第17回研究発表会日本エネルギー学会関西支部第53回研究発表会合同研究発表会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2008-12-05
  • [Presentation] 金属含有籠状シルセスキオキサンを活かした触媒開発(依頼講演)2008

    • Author(s)
      和田健司
    • Organizer
      第27回無機高分子研究討論会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2008-11-07
  • [Presentation] Ti-containing Silsesquioxane Gel Catalysts : Synthesis and Activity for Epoxidation of Alkenes by the Use of aq. H2022008

    • Author(s)
      Kenji Wada, Kazuhiko Hirabayashi, Masashi Inoue
    • Organizer
      International Symposium on Creation and Control of Advanced Selective Catalysis as thecelebration of 50th anniversary of the Catalysis Society of Japan
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2008-07-09

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi