• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

アミノ酸水酸化酵素の効率的探索技術の開発と応用

Research Project

Project/Area Number 18360401
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

木野 邦器  Waseda University, 理工学術院, 教授 (60318764)

Keywords微生物ゲノム / ゲノム工学 / 生物機能工学 / バイオ生産プロセス / 酵素利用学
Research Abstract

ヒドロキシ-L-プロリンには4種類の異性体が存在するが、trans-4-およびcis-3-ヒドロキシ-L-プロリンはそれぞれ対応する水酸化酵素を利用して、L-プロリンからの位置・立体選択的な合成が可能となっている。一方、cis-4-およびtrans-3-ヒドロキシ-L-プロリンに関しては合成酵素が見いだされておらず、効率的な生産プロセスが確立されていない。今年度は、抗腫瘍剤や医薬品合成原料として有用なcis-4-ヒドロキシ-L-プロリン(c4Hyp)をL-プロリンから-段階で合成可能な水酸化酵素の探索を試みた。ゲノム情報に基づき、バイオインフォマティクスツールを活用し、Streptcmyces sp. TH-1由来cis-3-水酸化酵素をクエリーとした網羅的な検索を行った。アミノ酸配列や立体構造比較から、候補とした機能未知遺伝子を大腸菌でクローニングおよび高発現させて機能を解析した。評価には高速液体クロマトグラフィー、質量分析計を利用した。その結果、根粒菌Mesorhizobium lotiおよびSinorhizobium melilotiの機能未知タンパク質がともにcis-4-水酸化活性を有することを初めて明らかにした。当該酵素は2-オキソグルタル酸依存型ジオキシゲナーゼであった。また、cis-3-水酸化酵素とのアミノ酸配列類似性は33%であったことから、新規酵素であると考えられる。これら酵素の特性を踏まえ、c4Hyp生産プロセスの構築ならびに最適化を検討した。休止菌体系において反応を行ったところ、L-プロリンからモル変換収率約30%でc4Hypを合成したが、L-プロリンとc4Hypの分解が確認された。そこで、L-プロリンの主要な分解酵素であるプロリンデヒドロゲナーゼ遺伝子破壊株を作製し、同反応に供したところ、80%を越える収率を達成した。

  • Research Products

    (14 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 2 results)

  • [Journal Article] Characterization of Novel 2-Oxoglutarate Dependent Dioxygenases Converting L-proline to cis-4-hydroxy-L-proline2009

    • Author(s)
      R. Hara, K. Kino
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 379

      Pages: 882-886

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhancement of L-Tryptophan 5-Hydroxylation Activity by Structure-Based Modification of L-Phenylalanine 4-Hydroxylase from Chromobacterium violaceum2009

    • Author(s)
      K. Kino, R. Hara, l. Nozawa
    • Journal Title

      J. Biosci. Bioeng. (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of Orfan Monooxygenases by Rapid Substrate Screening Using FT-ICR Mass Spectrometry2008

    • Author(s)
      T. Furuya, T. Nishi, D. Shibata, H. Suzuki, D. Ohta, K. Kino
    • Journal Title

      Chemistry & Biology 15

      Pages: 563-572

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Production of cis-4-Hydroxy-L-Proline Using Escherichia coli Cells Expressing Novel L-Proline cis-4-Hydroxylase Gene2009

    • Author(s)
      R. Hara, N. Okamoto, K. Kino
    • Organizer
      Biotrans2009
    • Place of Presentation
      Berne, Switzerland
    • Year and Date
      20090700
  • [Presentation] 新規なL-プロリンcis-4-水酸化酵素遺伝子の活性発現2009

    • Author(s)
      原良太郎, 木野邦器
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] Characterization of P450 monooxigenases by rapid substrate screening using FT-ICR mass speotrometry2008

    • Author(s)
      T. Furuya, D. Shibata, K. Kino
    • Organizer
      13th International Biotechnology Symposium & Exihibition IBS2008
    • Place of Presentation
      Dalian, China
    • Year and Date
      20081100
  • [Presentation] Modification of L-Tryptophan Hydroxylation Activity of L-Phenylalanine Hydroxylase from Chromobacterium violaceum2008

    • Author(s)
      R. Hara, A. Nozawa, K. Kino
    • Organizer
      4th International Congress on Biocatalysis
    • Place of Presentation
      Hamburg, Germany
    • Year and Date
      20080800
  • [Presentation] Chromobaoterium violaceum由来L-Phenylalanine HydroxylaseのL-Tryptophan水酸化活性向上2008

    • Author(s)
      R. Hara, A. Nozawa, K. Kino
    • Organizer
      酵素工学研究会30周年記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      かずさ(千葉)
    • Year and Date
      2008-11-13
  • [Presentation] FT-ICR/MSを利用した機能未知酵素の基質探索2008

    • Author(s)
      T. Furuya, D. Shibata, K. Kino
    • Organizer
      酵素工学研究会30周年記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      かずさ(千葉)
    • Year and Date
      2008-11-13
  • [Presentation] FT-ICR MSを利用した酵素機能の高速解析法の開発2008

    • Author(s)
      木野邦器
    • Organizer
      日本生物工学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(仙台)
    • Year and Date
      2008-08-27
  • [Presentation] 部位特異的変異導入によるL-フェニルアラニン水酸化酵素の基質特異性改変2008

    • Author(s)
      原良太郎, 野澤あい, 木野邦器
    • Organizer
      日本生物工学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(仙台)
    • Year and Date
      2008-08-27
  • [Book] ファインケミカル : 特集キラルテクノロジーの新しい展開「アミノ酸水酸化酵素の開発と応用」2009

    • Author(s)
      木野邦器
    • Total Pages
      101
    • Publisher
      シーェムシー出版
  • [Patent(Industrial Property Rights)] シスー4-ヒドロキシーL-プロリン製造方法2008

    • Inventor(s)
      木野邦器, 原良太郎
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人早稲田大学
    • Industrial Property Number
      特願2008-125213
    • Filing Date
      2008-05-12
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] L-及びD-脂肪族アミノ酸水酸化物の製造方法2008

    • Inventor(s)
      木野邦器, 原良太郎
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人早稲田大学
    • Industrial Property Number
      特願2008-271675
    • Filing Date
      2008-10-22
    • Overseas

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi