• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

酸化剤噴流衝突場における固体燃料の燃焼機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18360402
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

永田 晴紀  Hokkaido University, 大学院・工学研究科, 教授 (40281787)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 戸谷 剛  北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (00301937)
大島 伸行  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10217135)
Keywordsロケット / 燃焼 / 再使用型宇宙輸送機 / 宇宙インフラ
Research Abstract

平成19年度に取得された推力250kgf級モータでの燃焼実験データを用いて、これまでに得られた燃料後退速度予測式の妥当性を検証した。各燃料ブロックのポート内面および前端面については、予測式の妥当性がほぼ確認された。ただし、流量密度に対する後退速度の依存性を示す指数については見直しが必要であることが判明したため、局所O/Fの影響を補正してデータを整理し直し、新たな指数を取得した。一方、後端面についてはこれまでに構築された予測式により全燃焼条件について包括的に妥当な結果を得ることができず、予測式の再構築が必要となった。検討の結果、後端面では中心部と外周部とで壁面近傍の流れ場が異なることから、両者を分けてそれぞれについて後退速度式を構築することとした。新たに得られた予測式により、全燃焼条件に渡って妥当な後退速度を与える予測式を、後端面についても得ることができた。
Large Eddy Simulation (LES)による数値計算では、燃焼実験により得られた燃焼途中の燃料ブロック形状をレーザ計測により取得し、計算格子および壁面形状に反映させることにより、燃料後退の進行により流れ場が変化する様子を明らかにした。シミュレーションの結果、燃料ブロック後端面の中心部では、2噴流の衝突により巻き上げられたファウンテン流が衝突して淀み点が形成されること、外周部では壁面噴流によりポート内に似た流れ場が形成されることが明らかとなった。これらの見解を基盤として、前述のように、後端面における燃料後退予測式を構築した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] CAMUI型ハイブリッドロケットの開発-異常燃焼の発生とその克服-2008

    • Author(s)
      永田晴紀
    • Journal Title

      伝熱(日本伝熱学会誌) 47

      Pages: 23-29

  • [Journal Article] バルブレス技術による小型ロケットの開発2008

    • Author(s)
      永田晴紀
    • Journal Title

      バルブ技報 49

      Pages: 15-20

  • [Journal Article] 小型ハイブリッドロケット開発の狙い2008

    • Author(s)
      永田晴紀
    • Journal Title

      エンジンテクノロジー 51

      Pages: 29-33

  • [Presentation] CAMUI型ハイブリッドロケットにおける燃料後退速度に及ぼす局所O/Fの影響2009

    • Author(s)
      植嶋健太
    • Organizer
      宇宙輸送シンポジウム
    • Place of Presentation
      JAXA宇宙科学研究本部(相模原)
    • Year and Date
      2009-01-19
  • [Presentation] CAMUI型ハイブリッドロケット固体燃料の燃焼速度に及ぼすスケールの影響2008

    • Author(s)
      永田晴紀
    • Organizer
      第46回燃焼シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都市)
    • Year and Date
      2008-12-03
  • [Presentation] 小型弾道飛行試験による宇宙工学研究の新展開2008

    • Author(s)
      永田晴紀
    • Organizer
      第46回宇宙科学技術連合講演会
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台(淡路市)
    • Year and Date
      2008-11-06
  • [Presentation] CAMUI型ハイブリッドロケットにおける燃料後退速度に及ぼす局所O/Fの影響2008

    • Author(s)
      植嶋健太
    • Organizer
      第46回宇宙科学技術連合講演会
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台(淡路市)
    • Year and Date
      2008-11-06
  • [Presentation] CAMUIハイブリッドロケットの性能履歴予測モデルを用いた燃料グレイン設計2008

    • Author(s)
      植嶋健太
    • Organizer
      日本機械学会2008年度年次大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(横浜)
    • Year and Date
      2008-08-06
  • [Presentation] 超音波パルス反射法を用いたハイブリッドロケット燃料の後退履歴の取得2008

    • Author(s)
      金子雄大
    • Organizer
      日本機械学会2008年度年次大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(横浜)
    • Year and Date
      2008-08-06
  • [Presentation] Development of 90 kgf Class CAMUI Hybrid Rocket2008

    • Author(s)
      永田晴紀
    • Organizer
      26th International Symposium on Space Technology and Science
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松(浜松)
    • Year and Date
      2008-06-06
  • [Presentation] Fuel Regression Rate Behavior of CAMUI Hybrid Rocket2008

    • Author(s)
      金子雄大
    • Organizer
      26th International Symposium on Space Technology and Science
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松(浜松)
    • Year and Date
      2008-06-05
  • [Presentation] 250kgf級CAMUI型ハイブリッドロケットの推力・比推力特性2008

    • Author(s)
      永田晴紀
    • Organizer
      日本航空宇宙学会第39期通常総会及び講演会
    • Place of Presentation
      JAXA調布航空宇宙センター(調布)
    • Year and Date
      2008-04-04

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi