• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ELMによるタングステンダイバータ板損傷の基礎過程の解明と材料の最適化

Research Project

Project/Area Number 18360443
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

徳永 和俊  Kyushu University, 応用力学研究所, 准教授 (40227583)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂本 瑞樹  九州大学, 応用力学研究所, 准教授 (30235189)
江里 幸一郎  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 研究員 (30354624)
鈴木 哲  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 研究員 (60354619)
谷川 尚  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 研究員 (70370426)
Keywords核融合 / プラズマ・壁相互作用 / ダイバータ / 高熱負荷 / 水素同位体 / ヘリウム / パルス負荷 / タングステン
Research Abstract

本年度は、粉末焼結タングステン材(PM-W)に加え、各種改良タングステン材に対して実験を進めた。また、各種実験装置を用い、ELM時の熱負荷摸擬実験、水素/ヘリウム照射実験等を進めた。以下に、主な結果を示す。
(1)圧延方向が表面に対して垂直及び平行の2種類の粉末焼結W、La(0.86wt%)ドープW、K(0.003wt%)ドープW、超微細結晶粒W(W-0.5wt%TiC-H2及びW-0.5wt%TiC-Ar)に対して、ELM時の熱負荷に相当するするパルス高熱負荷実験(1.8GW/m^2、0.6ms)を行った。超微細結晶粒Wは、それぞれ、製造の際のメカニカルアローイング(MA)時に水素及びAr雰囲気中で作製したものである。粉末焼結Wは、照射部分の中止部分の表面が、薄く熔融凝固しているが、クレータや液滴等は観察されない。一方La(0.86wt%)ドープWでは、中心部分が溶融凝固し、溶融部分は波状の凹凸が形成されている。K(0.003wt%)ドープWでは、凹凸は少ないものの突沸した跡等が観察された。超微細結晶粒Wでは、MAをAr雰囲気中で行ったものでは、波状の溶融凝固部分が観察されたが、H_2雰囲気中で行ったものでは、中心部分か比較的薄く平坦に溶融凝固している。特に、K(0.003wt%)ドープW及びW-0.5wt%TiC-H_2は、このパルス熱負荷による損耗量が少なく損耗特性が良好である。また、それぞれ、粉末焼結Wと比較し優れた特性を持っていることから、改良材として有望であることが明らかとなった。
(2)超微細結晶粒W-TiC合金(W-0.5wt%TiC-H_2)及び粉末焼結W(PM-W)にダイバータの表面材料の負荷条件に近い高粒子束D-He混合プラズマを照射し、表面形状・組成及び断面組織変化を調べた。照射温度が、ダイバータのターゲット部分に使用された際の使用温度付近である1123Kでは、表面は黒色化し、ナノ構造を持つ繊毛状の構造が形成される。これは、He照射によるバブル形成・移動等により形成されたものと考えられる。また、ナノ構造の厚みは時間の1/2乗に比例し増加し、拡散過程が律束していることがわかった。このナノ構造は、トリチウムリテンションに影響を与え、さらに、簡単に剥離することから、損耗やダスト形成にも影響を及ぼすものと考えられる。また、ナノ構造形成の組織依存性は、この二つのタングステン材では少ない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The effects of high fluence mixed-species (deuterium, helium, beryllium)plasma interactions with tungsten

    • Author(s)
      M. J. Baldwin a, R. P. Doerner, D. Nishijima, K. Tokunaga, Y. Ueda
    • Journal Title

      Journal of Nuclear Materials (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of thick plasma spray tungsten coating on ferritic/martensitic steel F82H for high heat flux armor

    • Author(s)
      Y. Yahiro, M. Mitsuhara, K. Tokunaga, N. Yoshida, T. Hirai, K. Ezato, S. Suzuki, M. Akiba, H. Nakashima
    • Journal Title

      Journal of Nuclear Materials (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of high heat flux hydrogen and helium mixture beam irradiation on surface modification and hydrogen retention in tungsten materials

    • Author(s)
      K. Tokunaga, T. Fujiwara, K. Ezato, S. Suzuki, M. Akiba, H. Kurishita, S. Nagata, B. Tsuchiya, A. Tonegawa, N. Yoshida
    • Journal Title

      Journal of Nuclear Materials (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 低エネルギー・高粒子束D-He混合プラズマ照射によるタングステン材表面におけるナノ構造の形成2008

    • Author(s)
      徳永和俊
    • Organizer
      日本原子力学会
    • Place of Presentation
      高知工科大学
    • Year and Date
      20080904-20080906

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi