• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

多機能性GnRHペプチド神経系の生物機能を包括的に理解する

Research Project

Project/Area Number 18370029
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岡 良隆  The University of Tokyo, 大学院・理学系研究科, 教授 (70143360)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 赤染 康久  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (50302807)
阿部 秀樹  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (90396804)
Keywordsペプチドニューロン / 開口放出 / 神経修飾 / 分子生理学 / カルシウム / イメージング / パツチクランプ / GnRH
Research Abstract

TN-GnRHニューロンへの感覚入力:感覚受容器で受容された環境の変化がTN-GnRHニューロンに入力する機構を解明するため,GluRやGABARを介するシナプス入力がペースメーカー活動に対して及ぼす影響を電気生理学的に解析した。その結果,通常の成体脳ではあまり見られないGABAARを介する興奮性シナプス伝達がこの感覚入力に関与していることを示唆する結果が得られた。培養脳スライスや単離培養ニューロンを用いた解析:TN-GnRHニューロンの複雑な神経突起を薄い空間に再構成させ,Ca2+イメージング,神経活動記録,GnRH放出の電気化学測定,膜容量測定による開口放出の定量化などを行うために,TN-GnRHニューロンの単離培養系の開発を行った。先端径が太く滑らかな表面を持つガラスピペットを用いてTN-GnRHニューロンのクラスターからGnRHニューロンを吸引し,カバーグラス上にて単離培養した結果,健全に成長する神経突起を持った単独あるいは数個のGnRHニューロンを数日間単離培養することができるようになった。トランスジェニックメダカを用いた解析:3種の異なる機能を持つGnRHペプチドを合成するGnRHニューロンをGFP標識したトランスジェニックメダカを作成し,これを用いて中脳の単-GnRHニューロンから脊椎動物で初めてその電気活動を記録した。その結果,同じく神経修飾作用を持つと考えられる終神経GnRHニューロンと同様にきわめて規則的なペースメーカー活動をしていることが初めて明らかとなり,このような活動が脳内における神経修飾作用と密接な関係を持つことが示唆された。視床下部GnRHニューロンの電気活動記録:脳下垂体に投射してホルモンとして働く視索前野GnRHニューロンから電気活動を記録したところ,活動期と正式が不規則に交番するという,神経修飾作用をもつGnRHニューロンとは全く異なる活動を示すことがわかり,この活動がGnRHペプチドホルモンの放出と密接な関係を持つことが示唆された.

  • Research Products

    (19 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Identification of KiSS-1 product kisspeptin and steroid-sensitive sexually-dimorphic kisspeptin neurons in medaka(Oryzias latipes)2008

    • Author(s)
      Kanda, S., Akazome, Y, Yamamoto, N., Yamada, S., Tsukamura, H., Maeda, K., and Oka, Y
    • Journal Title

      Endocrinology (掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunohistochemical locahzation of GnRH-like peptide in the brain of cephalopod,spear squid bleekeri2008

    • Author(s)
      Amano, M., Oka, Y., Nagai, Y, Amiya, N., and Yamamori, K.
    • Journal Title

      General and Comparative Endocrinology (掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrical coupling among the terminal nerve gonadotrophl-releasing hormone neurons underlying the synchronized firings in the cluster2008

    • Author(s)
      Haneda, K., and Oka, Y
    • Journal Title

      Endocrinology (掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 環境に適応した行動を発現させる脊椎動物神経系・内分泌系のしくみ2007

    • Author(s)
      岡 良隆
    • Journal Title

      21世紀の動物科学 第8巻

      Pages: 197-226

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Immunohistochemical Iocalization and ontogenic development of prolactin-releasing peptide in the brain of the ovoviviparous fish species Poecili a reticulata(guppy)2007

    • Author(s)
      Amano M., Oka Y., Amiya, N., & Yamamori, K.
    • Journal Title

      Neuroscience Letters 413

      Pages: 206-209

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Terminal nerve GnRH neurons express multiple GnRH receptors in a teleost,the dwarf gourami(Colisa lalia)2007

    • Author(s)
      Hajdu, P., Ikemoto, T., Akazome, Y., Park, M.K., & Oka, Y.
    • Journal Title

      Journal of Neuroendocrinology 19

      Pages: 475-479

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunohistochemical localization of orexin/hypocretin-like immunoreactive peptides in the brain and pituitary of medaka2007

    • Author(s)
      Amiya, N., Amano, M., Oka, Y, Iigo, M., Takahashi, A., and Yamamori, K.
    • Journal Title

      Neuroscience Letters 427

      Pages: 16-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Physiological significance of the regulation of guppy sperm motility.by the Hofmeister effect2007

    • Author(s)
      Tallaka H., and Oka, Y
    • Journal Title

      Zoological Science 24

      Pages: 1259-1265

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ion channels and their neural functions:contribution to general problems from studies of brains in non-mammalian species2007

    • Author(s)
      Tsutsui, H. and Oka, Y
    • Journal Title

      Brain, Behavior and Evolution 69

      Pages: 122-131

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neuromodulatory functions of terminal nerve-GnRH neurons2007

    • Author(s)
      Abe, H. and Oka, Y.
    • Journal Title

      Fish Physiology Vol.25, Sensory Systems Neuroscience Chapter 11

      Pages: 455-503

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 行動とコミュニケーションの多様性2007

    • Author(s)
      岡 良隆
    • Journal Title

      21世紀の動物科学 第8巻

      Pages: 1-7

  • [Presentation] 終神経GnRHニューロン単離培養系の確立とその電気生理学的性質について2008

    • Author(s)
      阿部 秀樹、岡 良隆
    • Organizer
      第85回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080325-27
  • [Presentation] Estrogen-dependent regulation of kiss1 gene expression in a teleost brain2007

    • Author(s)
      Matsumoto, S., Yamamot O, N., Akazome, Y, Yamada, S., Tsukamura, H., Maeda, K.-I., & Oka, Y.
    • Organizer
      37th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      San Diego
    • Year and Date
      20071103-07
  • [Presentation] 単離培養した終神経GnRHニューロンから記録した電気活動2007

    • Author(s)
      阿部 秀樹、岡 良隆
    • Organizer
      第78回日本動物学会大会
    • Place of Presentation
      弘前
    • Year and Date
      20070920-22
  • [Presentation] メダカ脳における小胞性グルタミン酸トランスポーター遺伝子の単離と同定2007

    • Author(s)
      西出 素子、赤染 康久、岡 良隆
    • Organizer
      第78回日本動物学会大会
    • Place of Presentation
      弘前
    • Year and Date
      20070920-22
  • [Presentation] 終神経GnRHニューロンにおけるGABA作動性シナプスの神経生理学的解析2007

    • Author(s)
      中根 亮、岡 良隆
    • Organizer
      第30回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070910-12
  • [Presentation] メダカにおいて性的二型を示すメタスチンニューロン群2007

    • Author(s)
      松本 真司、赤染 康久、山本 直之、大久保 範聡、山田 俊児、東村 博子、前多 敬一郎、岡 良隆
    • Organizer
      第30回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070910-12
  • [Presentation] 硬骨魚脳を用いた視床下部外(終神経)ゴナドトロピン放出ホルモン(GnRH)ニューロン単離培養系2007

    • Author(s)
      阿部 秀樹、岡 良隆
    • Organizer
      第30回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070910-12
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/naibunpi/Oka/Oka_lab_publications.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi