• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

X染色体上の哺乳類特異的レトロトランスポゾン由来の遺伝子Sirh7の機能解析

Research Project

Project/Area Number 18370090
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

石野 知子 (金児 知子)  Tokai University, 健康科学部, 教授 (20221757)

Keywordsゲノムインプリンティング / インプリンティング遺伝子 / 片親性発現 / X染色体 / レトロトランスポゾン / 哺乳類 / 胎盤 / 形成異常
Research Abstract

Sirh7のノックアウトマウスの解析による機能解析
申請者らは、哺乳類特異的に存在するレトロトランスポゾン由来の遺伝子Peg10とPeg11/Rt11が、それぞれ胎盤形成.胎盤構造維持に重要な働きをしていることを明らかにした。哺乳類ゲノムには、このsushi-ichiレトロトランスポゾンに由来する遺伝子が全部で11個存在する。Sirh7はその一つでX染色体上に存在し、sushi-ichiレトロトランスポゾンのGagから由来したロイシンジッパー構造を有するタンパク質をコードする。昨年度、免疫染色で、これが胎盤形成の初期段階から高発現を確認し、Peg10とPeg11/Rt11と同様に、胎盤形成に重要な機能をはたす事が予想された。実際に、タンパク質コーディングフレームを欠失したノックアウトマウスでは、マウス胎盤の3層構造が大きく乱れ、スポンジオトロプォブラスト細胞が迷路部へ大きく浸潤していることが確認できた。ノックアウトマウスにおいて発生の過程を追ってみると、Sirh7はスポンジオトロプォブラスト細胞の分化に影響を与えていることが確認できた。ここで見られた胎盤構造の異常は、体細胞クローンマウスや亜種館交配で見られるものと酷似していることから、これらの表現型と関係する可能性が高いと考えられた。本研究により、sushi-ichiレトロトランスポゾンに由来する3つの遺伝子が、胎盤形成のそれぞれ異なる時期に、異なる機能をもって関係していることが証明され、生物進化上で、哺乳類が胎盤形成能を獲得するためにレトロトランスポゾンが大きな役割を果たしている事が明らかとなった。

  • Research Products

    (22 results)

All 2009 2008

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Paternal deletion of Meg1/GrblO DMR causes maternalization of the Meg1/GrblO cluster in mouse proximal Chromosome 11 leading to severe pre- and postnatal growth retardation2009

    • Author(s)
      Shiura H., et. al.
    • Journal Title

      Hum. Mol. Genet 18(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 哺乳類の原点? カモノハシ-哺乳類のゲノム機能の進化を探る-2009

    • Author(s)
      金児-石野知子, 他
    • Journal Title

      蛋白質・核酸・酵素 54

      Pages: 58-64

  • [Journal Article] Type 2 diabetes mellitus in a non-obese mouse model induced by Megl/Grb10 overexpression.2008

    • Author(s)
      Yamamoto Y., et. al.
    • Journal Title

      Experimental Animals 57

      Pages: 385-395

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultrastructure of placental hyperplasia in mice : Comparison of placental phenotypes with three different etiologies2008

    • Author(s)
      Wakisaka N., et. al.
    • Journal Title

      Placenta 29

      Pages: 753-759

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ゲノムインプリンティングと進化2008

    • Author(s)
      金児-石野知子, 他
    • Journal Title

      蛋白質・核酸・酵素 53

      Pages: 836-843

  • [Journal Article] PeglO KOマウス(胎盤形成不全)2008

    • Author(s)
      小野竜一, 他
    • Journal Title

      分子細胞治療 7

      Pages: 62-65

  • [Journal Article] 個体発生・成長とエピジェネティクス2008

    • Author(s)
      石野史敏, 他
    • Journal Title

      分子消化器病 5

      Pages: 330-336

  • [Journal Article] 染色体14番の父性2倍体症候群の治療を目指したmicroRNA投与法の開発2008

    • Author(s)
      関田 洋一, 他
    • Journal Title

      Chemical Biology 2

      Pages: 12-13

  • [Journal Article] 哺乳類に特異的なレトロトランスポゾン由来の遺伝子群-レトロトランスポゾンは進化に関わったか-2008

    • Author(s)
      金児-石野知子
    • Journal Title

      生体の科学現代医学・生物学の仮設・学説2008 59(5)

      Pages: 384-385

  • [Presentation] Contribution of Retrotransposons to the Evolution of Genomic Imprinting and Placentation in Mammals2008

    • Author(s)
      Ishino F., et. al.
    • Organizer
      International Symposium on Decoding Epigenetic Code
    • Place of Presentation
      Tokyo University, Tokyo
    • Year and Date
      20081215-20081216
  • [Presentation] 哺乳類特異的なレトロトランスポゾンによる哺乳類の胎生進化2008

    • Author(s)
      石野史敏, 他
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20081209-20081212
  • [Presentation] 個体発生に重要な役割を果たすアンチセンスRNA : RNAi 機構を介したアンチセンスRNAによるPeg11/Rtl1遺伝子の発現制御2008

    • Author(s)
      金児-石野知子, 他
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20081209-20081212
  • [Presentation] レトロトランスポゾン由来の遺伝子Sirh-familyの解析2008

    • Author(s)
      成瀬美衣, 他
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20081209-20081212
  • [Presentation] レトロトランスポゾン由来の遺伝子Peg10の胎盤での機能2008

    • Author(s)
      小野竜一, 他
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20081209-20081212
  • [Presentation] マウスMeg1/Grb10領域のインプリンティング発現制御と個体成長への影響2008

    • Author(s)
      志浦寛相, 他
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20081209-20081212
  • [Presentation] 顕微授精によるエピジェネティックシフトの誘導2008

    • Author(s)
      幸田尚, 他
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20081209-20081212
  • [Presentation] Evolution of placentation in eutherian mammals contributed by exaptation of PEG10 and PEG11/RTL1 from retrotransposons.2008

    • Author(s)
      Ishino F., et. al.
    • Organizer
      8th NIBB-EMBL Joint Meeting “Evolution : Genomces, Cell Types and Shapes"
    • Place of Presentation
      Okazaki Conference Center, Okazaki
    • Year and Date
      20081121-20081123
  • [Presentation] Roles of Pegll/Rtll in neo- and postnatal growth.2008

    • Author(s)
      Sekita Y., et. al.
    • Organizer
      EMBO Workshop on Genomic Imprinting
    • Place of Presentation
      TEMASEK LifeScience Laboratory, Singapore
    • Year and Date
      20080921-20080924
  • [Presentation] Disruption of imprinted regulation in Megl/Grb10 cluster results in pre- and postnatal growth retardation2008

    • Author(s)
      Shiura H., et. al.
    • Organizer
      EMBO Workshop on Genomic Imprinting
    • Place of Presentation
      TEMASEK LifeScience Laboratory, Singapore
    • Year and Date
      20080921-20080924
  • [Presentation] Origins of retrotransposon-derived PEG10 and imprinted regulation by DNA methylation.2008

    • Author(s)
      Kaneko-Ishino T., et. al.
    • Organizer
      EMBO Workshop on Genomic Imprinting
    • Place of Presentation
      TEMASEK LifeScience Laboratory, Singapore
    • Year and Date
      20080921-20080924
  • [Presentation] Retrotransposon silencing by DNA methylation can drive mammalian genomic imprinting.2008

    • Author(s)
      Suzuki S., et. al.
    • Organizer
      EMBO Workshop on Genomic Imprinting
    • Place of Presentation
      TEMASEK LifeScience Labora tory, Singapore
    • Year and Date
      20080921-20080924
  • [Presentation] Phenotypic analysis of Peg10 KO mouse placenta2008

    • Author(s)
      Ono R., et. al.
    • Organizer
      European Placenta Group Meeting 14^<th>IFPA Conference
    • Place of Presentation
      Seggau Castle, Austria
    • Year and Date
      20080910-20080913

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi