• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

安定同位体自然存在比を利用した作物のシンク機能・生理ストレスの解析

Research Project

Project/Area Number 18380014
Research InstitutionKyoto Institute of Technology

Principal Investigator

巽 二郎  Kyoto Institute of Technology, 生物資源フィールド科学教育研究センター, 教授 (00163486)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山内 章  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (30230303)
富田 祐子 (半場 祐子)  京都工芸繊維大学, 生物資源フィールド科学教育研究センター, 准教授 (90314666)
Keywords安定同位体自然存在比 / イネ / カンゾウ / δ13C / δ15N / グリチルリチン / 水ストレス / 窒素栄養
Research Abstract

1.ストレスがイネ体内における安定同位体自然存在比の分布に及ぼす影響について,土壌水分勾配法を用いて調べた。その結果,土壌水分が多い場合では日本晴,カラサスともに器官間のδ13Cの分布に有意な差違は認められず,光合成同化産物の分配に大きな差異はなかった。しかしδ13Cのレベルは全体的にカラサスの方が低く,気孔開度のちがいを反映していた。乾燥条件ではカラサスの穂におけるδ13C値が高くなり,穂への光合成同化産物の転流が阻害されたと推定された。一方日本晴では大きな変化が認められなかった。
2.アンモニア栄養ではイネのδ15Nは葉よりも根で高く,硝酸栄養ではこの逆の傾向であった。
3.カンゾウ根におけるδ15N濃度は根の先端部ほど高く,基部ほど低い傾向を示した。根のグリチルリチン含有率とδ15Nとの間に正の相関が認められた。
以上のことからδ13Cとδ15Nの体内分布はダイナミックに変動し,植物のストレス応答性や物質蓄積機能と密接な関係を持つことが示唆された。

  • Research Products

    (19 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (10 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Relationships between quantum yield for CO2 assimilation, activity of key enzymes and CO2 leakiness in Amaranthus cruentus, a C4 dicot, grown in high or low light.2008

    • Author(s)
      Tazoe, Y., et. al.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiology 49

      Pages: 19-29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 根の生理作用と機能2007

    • Author(s)
      巽 二郎
    • Journal Title

      グリーンエイジ 34

      Pages: 4-8

  • [Journal Article] 資源植物の生産力と環境保全機能2007

    • Author(s)
      巽 二郎
    • Journal Title

      環境 19

      Pages: 30-43

    • URL

      http://repository.lib.kit.ac.jp/dspace/handle/10212/1801

  • [Journal Article] Extended roles of plant aquaporins in plasma membranes and eedome mbranes2007

    • Author(s)
      Katsuhara, M., et. al.
    • Journal Title

      Functinal Plant Biology 35

      Pages: 1-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 根の形態測定法:フラクタル解析の利用2007

    • Author(s)
      巽 二郎
    • Journal Title

      日本作物学会紀事 76

      Pages: 604-609

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aquaporins mediate the transport of essential molecules in plants growing in various environments.

    • Author(s)
      Katsuhara, M., et. al.
    • Journal Title

      Pfluger Archiv (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地衣類共生ラン藻の地衣体内環境と光合成2008

    • Author(s)
      岩崎郁子, 他
    • Organizer
      第49回日本植物生理学会
    • Place of Presentation
      札幌市,札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2008-03-20
  • [Presentation] 植物の光合成と水チャネル2008

    • Author(s)
      半場祐子・且原真木
    • Organizer
      第55回日本生態学会
    • Place of Presentation
      福岡市,福岡国際会議場
    • Year and Date
      2008-03-17
  • [Presentation] 都市環境が街路樹の光合成と水利用効率に与える影響2008

    • Author(s)
      藤野貢祐, 他
    • Organizer
      第55回日本生態学会
    • Place of Presentation
      福岡市,福岡国際会議場
    • Year and Date
      2008-03-17
  • [Presentation] 水ストレスがイネ器官間における13C自然存在比の分布に及ぼす影響2007

    • Author(s)
      狩野麻奈, 他
    • Organizer
      第27回根研究集会
    • Place of Presentation
      福島市 福島テルサ
    • Year and Date
      2007-11-24
  • [Presentation] 窒素栄養がイネにおける15N・13C自然存在比の体内分布におよぼす影響2007

    • Author(s)
      妹尾俊吾, 他
    • Organizer
      第27回根研究集会
    • Place of Presentation
      福島市 福島テルサ
    • Year and Date
      2007-11-24
  • [Presentation] カンゾウ根系における安定同位体存在比の分布特性2007

    • Author(s)
      山本知佳, 他
    • Organizer
      第27回根研究集会
    • Place of Presentation
      福島市 福島テルサ
    • Year and Date
      2007-11-24
  • [Presentation] 培地pHと水ストレスがウラルカンゾウの根圏pHにおよぼす影響2007

    • Author(s)
      山本知佳, 他
    • Organizer
      第224回日本作物学会講演会
    • Place of Presentation
      金沢市 金沢大学
    • Year and Date
      2007-09-26
  • [Presentation] The effect of aquaporin HvPIP2;1 and McMIPA on leaf photosynthesis for rice and tobacco plants.2007

    • Author(s)
      Hanba, Y. T. 他
    • Organizer
      The 5th International Conference of Aquaporin
    • Place of Presentation
      奈良市,奈良センテニアルホール
    • Year and Date
      2007-07-15
  • [Presentation] 土壌のpH・EC、年生および地中の深さがカンゾウのグリチルリチン酸含有率へ及ぼす影響2007

    • Author(s)
      林 茂樹,柴田敏郎,山本 豊,巽二郎
    • Organizer
      日本生薬学会北海道支部会第31回年会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2007-05-26
  • [Presentation] カンゾウ根系におけるδ13C・15Nの分布とグリチルリチン蓄積2007

    • Author(s)
      山本知佳, 他
    • Organizer
      第26回根研究集会
    • Place of Presentation
      久留米市,九州農業研究所
    • Year and Date
      2007-05-12
  • [Book] 地球環境と作物2007

    • Author(s)
      巽 二郎
    • Total Pages
      7-21
    • Publisher
      博友社
  • [Book] 植物由来プラスチックの高機能化とリサイクル技術2007

    • Author(s)
      巽 二郎
    • Total Pages
      32-41
    • Publisher
      サイエンス&テクノロジー
  • [Book] 根の生態学2007

    • Author(s)
      巽 二郎
    • Total Pages
      1-28
    • Publisher
      シュプリンガー・ジャパン

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi