• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

インベルターゼとソルビトール脱水素酵素活性・遺伝子の発現調節によるシンク力の向上

Research Project

Project/Area Number 18380021
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

山木 昭平  Nagoya University, 大学院・生命農学研究科, 教授 (70210341)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金山 喜則  東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (10233868)
山田 邦夫  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教 (30345871)
Keywordsバラ / FaSDH / イチゴ / インベルターゼ / 花弁 / ニホンナシ / ソルビトール脱水素酵素 / スプライシング
Research Abstract

肥大成長にインベルターゼがどのように関わるかをバラ花弁の肥大成長によって検討した。バラ花弁の酸性インベルターゼ活性は、肥大成長するときに上昇し、スクロースをヘキソースに変換することによって大きな膨圧を形成し、肥大成長に貢献することを明らかにした。また、樹上のバラは開花に伴いインベルターゼ活性を上昇するのに対し、切花にすると酵素活性の上昇は見られず、開花はするものの花弁新鮮重の増加は樹上に比べて劣ることが明らかとなった。さらに、花弁ディスクを用いた実験では、オーキシンなどの植物ホルモンがインベルターゼのタンパク質の発現量を増加させることによって活性を上昇させることを明らかにした。
イチゴのソルビトール脱水素酵素(NAD-SDH)の転写後の調節機構を明らかにするため、RT-PCRにより1,843bp(L-SDH)と1,273bp(S-SDH)の2つのNAD-SDH cDNAを検知した。S-SDHはイントロンを含まないmature mRNA、L-SDHはイントロンを含むpre-mature mRNAであった。次に、両転写産物の様々な糖や植物ホルモンによる発現の変動を検討した。その結果、各処理によるL-SDHの発現量に対するS-SDHの発現量の比は、処理しない場合のそれを1とすると、ソルビトール処理では2.7、フルクトース処理では2.2倍に増大した。また、インドール酢酸処理によってもその比は約1.5倍に増大し、その比の上昇はNAD-SDH活性の増加の傾向とかなり一致した。このことから、ソルビトールやフルクトースそしてインドール酢酸はNAD-SDHの転写後のスプライシング速度を促進し、この調節がNAD-SDH活性変動に直接的、間接的に影響することを示めした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Properties of sorbitol dehydrogenase in strawberry fruit and enhancement of the activity by fructose and auxin.2008

    • Author(s)
      S. Duangsrisai, K. Yamada, K. Shiratake, Y. Kanayama and S. Yamaki
    • Journal Title

      J. Japan. Soc. Hort. Sci. 77(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The role of invertase in rose flowers in postharvest conditions.2007

    • Author(s)
      M. Ito, S. Yamaki and K. Yamada
    • Journal Title

      Acta Horticulturae 755

      Pages: 489-494

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of sucrose metabolism during petal growth of cut roses.2007

    • Author(s)
      K. Yamada, M. Ito, T. Oyama, M. Nakada, M. Maesaka and S. Yamaki
    • Journal Title

      Postharvest Biol. and Technol. 43

      Pages: 174-177

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cloning of two isoforms of soluble acid invertase of Japanese paer and their expression during fruit development.2007

    • Author(s)
      K. Yamada, T. Kojima, N. Bantog, T. Shimoda, H. Mori, K. Shiratake and S. Yamaki
    • Journal Title

      J. Plant Physiol. 164

      Pages: 746-755

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The role of invertase in rose flowers in postharvest conditions.2007

    • Author(s)
      M. Ito, S. Yamaki and K. Yamada
    • Organizer
      International Conference on Quality Management in Supply Chains of Omamentals
    • Place of Presentation
      Radisson hotel, Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      2007-12-04
  • [Presentation] バラ切花におけるインベルターゼの活性誘導2007

    • Author(s)
      伊藤真和、前坂昌宏、白武勝裕、山木昭平、山田邦夫
    • Organizer
      平成19年度園芸学会秋季大会
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2007-09-30
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Properties of sorbitol dehydrogenase in strawberry and enhancement of the activity by sugars and indoleacetic acid.2007

    • Author(s)
      S. Duangsurisai, K. Yamada, K. Shiratake, Y. Kanayama and S. Yamaki
    • Organizer
      平成19年度園芸学会秋季大会
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2007-09-30

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi