• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

テーラーメード型花粉症対策食設計のための基盤解析

Research Project

Project/Area Number 18380082
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

田辺 創一  Hiroshima University, 大学院・生物圏科学研究科, 准教授 (90272624)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 立花 宏文  九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (70236545)
Keywords花粉症 / 末梢血単核球 / サイトカイン / IL-17 / ヘスペレチン / フラポン / IgE
Research Abstract

花粉症患者20数名を用いて、食品素材の花粉症緩和効果について検証した。In vitro試験として、全血より分離した末梢血単核球画分を花粉抗原とともに培養し、産生されるサイトカインをサスペンションアレイシステムにより測定した。花粉刺激によりIL-17産生が亢進することを、今年度新たに見出したので、今後マーカーとしての有用性について検証を行うこととした。
前年度検討した温州みかんパウダーに含まれる抗アレルギー成分であるヘスペリジン(配糖体)と、そのアグリコンであるヘスペレチンの腸管での吸収性についてCaco-2細胞を用いて検討した。その結果、アグリコンの方が配糖体よりも圧倒的によく吸収されることを明らかにした。今後、配糖体からアグリコンへの変換にかかわる腸内細菌について、解明することとした。
ヒト成熟B細胞株DND39を用いて、IgE産生に必須である重鎖胚型転写物(εGT)の発現およびSTAT6のリン酸化に及ぼすフラボン類の影響を検討した。その結果、クリシンおよびアピゲニンはIL-4誘導性のεGT発現およびSTAT6のリン酸化を抑制した。また、この抑制作用にPPARγが関与しないことを明らかにした。
アトピー性皮膚炎を発症させたNC/Ngaマウスを用いて、フラボン類の摂食実験を行い、アトピー性皮膚炎緩和効果について検討した。その結果、アトピー性皮膚炎症状が緩和され、アピゲニン摂食群において血中IgEレベルが有意に低下した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Transepithelial transport of hesperetin and hesperidinin intestinal Caco-2 cell monolayers2008

    • Author(s)
      Shoko Kobayashi, et. al.
    • Journal Title

      Biochim. Biophys. Acta-Biomembranes- 1778

      Pages: 33-41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of food allergen structures and development of foods for allergic patients2008

    • Author(s)
      Soichi Tanabe
    • Journal Title

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 72(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Citrus unshiu powder on the cytokine balance in peripheral blood mononuclear cells of patients with seasonal allergic rhinitis to pollen2007

    • Author(s)
      Soichi Tanabe, et. al.
    • Journal Title

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 71

      Pages: 2852-2855

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dietary flavones suppresses IgE and Th2 cytokines in OVA-immunized BALB/c mice2007

    • Author(s)
      Satomi Yano, et. al.
    • Journal Title

      Eur. J. Nutr. 46

      Pages: 257-263

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 乳酸菌のTh17抑制効果2008

    • Author(s)
      絹田ゆき, ら
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] Flavones down-regulate IL-4-induced IgE heavy chain germline transcription2007

    • Author(s)
      山下修矢, ら
    • Organizer
      3rd International Conference on Polyphenols and Health Satellite Symposium in Kagoshima(SSK), Japan
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      20071123-24
  • [Presentation] Dietary flavones suppresses IgE and Th2 cytokines in OVA-immunized BALB/c mice2007

    • Author(s)
      矢野知美, ら
    • Organizer
      第3回日本食品免疫学会学術大会
    • Place of Presentation
      品川プリンスホテル
    • Year and Date
      2007-07-11
  • [Presentation] ガラクトオリゴ糖はNC/Ngaマウスの皮膚炎を抑制する2007

    • Author(s)
      保地里美, ら
    • Organizer
      日本栄養・食糧学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-05-20

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi