• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

レトロウイルスを用いたDNAワクチンに代わる新たなRNAワクチンの開発

Research Project

Project/Area Number 18380110
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

西澤 豊彦  Hokkaido University, 大学院・水産科学研究院, 准教授 (10222184)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉水 守  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授 (40122915)
Keywordsワクチン / 魚類ウイルス / 伝染性造血器壊死症ウイルス / ウイルス性神経壊死症ウイルス / レトロウイルス / ウイルス性出血性配意血症ウイルス / 感染防御
Research Abstract

本研究では、魚類のレトロウイルスであるSnRVのウイルス粒子に用いて、日本の水産増養殖で被害をもたらしている魚類病原ウイルスのRNAワクチンの開発を目指すものである。本年度は、SnRVの粒子形成遺伝子の宿主細胞への導入および発現条件について検討し、以下の成果を得た。
1. TransomeおよびLipofectaminの形質転換効率について検討した結果、2μgの標的遺伝子を2μLのLipofectaminを混合した場合に、最も高率に形質転換されることが明らかになった。
2. SnRVを紫外線で5分間処理することで、SnRVはRNAが破壊され完全に不活化されるが、ウイルス粒子内のintegrase活性は残存することが明らかになった。
3. GFP遺伝子で標識した遺伝子で形質転換した細胞に、UV-処理したSnRV粒子を接種すると、ウイルス粒子のIntegraseによりGPF標的遺伝子が形質転換細胞のゲノムに組込まれ、さらに発現している様子が観察された。ただし、宿主ゲノムに組込まれた遺伝子のみが発現していることを再度確認する必要がある。
4. SnRVを精製し、抗SnRVウサギ血清を作製した。また、魚類病原ウイルスであるIHNV,VHSVおよび魚類ノダウイルスを精製し、各ウイルスに対する抗血清も作製した。これらの血清は、形質転換細胞内における各ウイルスタンパク質の発現状況を確認するためのものである。

  • Research Products

    (9 results)

All 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Genotyping of Korean isolates of infectious hematopoietic necrosis virus(IHNV)based on the glycoprotein gene2007

    • Author(s)
      Kim, W.-S.
    • Journal Title

      Archives of Virology 152

      Pages: 2119-2124

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non specific reaction of fish antibodies with blocking reagents in antibody detection ELISA system2007

    • Author(s)
      Kim, W.-S.
    • Journal Title

      Diseases of Aquatic Organisms 87

      Pages: 55-59

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 口白症感染耐過トラフグ血清を用いた口白症関連タンパク質の検出2007

    • Author(s)
      高見生雄
    • Journal Title

      魚病研究 42

      Pages: 29-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 口白症トラフグ脳磨砕濾液を用いた人為感染試験によるブリでの発症2007

    • Author(s)
      高見生雄
    • Journal Title

      魚病研究 42

      Pages: 35-39

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] トラフグ口白症に対する感染防御誘導の試み2007

    • Author(s)
      高見生雄
    • Journal Title

      魚病研究 42

      Pages: 67-69

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Infectious hematopoietic necrosis virus(IHNV, 魚類ラブドウイルス)のアジアにおける分子疫学2007

    • Author(s)
      西澤豊彦・吉水 守
    • Organizer
      日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2007-10-23
  • [Presentation] Snakehead retrovirus(SnRV)による魚類ノダウイルスの増殖の亢進2007

    • Author(s)
      粉川愉記・西澤豊彦・他3名
    • Organizer
      日本魚病学会
    • Place of Presentation
      北海道大学大学院水産科学研究院
    • Year and Date
      2007-09-29
  • [Presentation] VNN罹病マハタに存在するノダウイルス以外の濾過性病原体2007

    • Author(s)
      粉川愉記・西澤豊彦・他2名
    • Organizer
      日本魚病学会
    • Place of Presentation
      北海道大学大学院水産科学研究院
    • Year and Date
      2007-09-29
  • [Presentation] Molecular Epozootiology of fish diseases by RNA viruses in the Far Eastern Asia2007

    • Author(s)
      Nishizawa T. and Yoshimizu M.
    • Organizer
      The 7th International Symposium on Viruses of Lower Vertebrates
    • Place of Presentation
      Oslo, Norway
    • Year and Date
      2007-04-24

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi