• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

A choice experiment analysis of the effect of beef labeling withregards to cloning, self-sufficiency rate of feed, and BSE testing

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18380128
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Agro-economics
Research InstitutionObihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

Principal Investigator

SAWADA Manabu  Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine, 畜産学部, 教授 (60142791)

Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) SATO Kazuo  酪農学園大学, 酪農学部, 准教授 (70347756)
AIZAKI Hideo  農研機構, 農村工学研究所, 主任研究員 (00343765)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords牛肉 / 受精卵クローン技術 / 飼料自給率 / BSE検査 / 選択実験 / 表示
Research Abstract

受精卵クローン技術で繁殖した国産牛、飼料自給率を高めて生産された国産牛、そしてBSE未検査牛の牛肉に、その旨の表示を行うことで消費者の牛肉購入選択行動がどのような影響を受けるかを明らかにするため、仮想的状況下で被験者に提示した複数の牛肉選択肢から最も好ましい牛肉選択肢を一つ選択してもらった結果を統計的に分析した。その結果、これらの情報が消費者の牛肉購入選択時の重要な判断材料であることが確かめられた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] BSE検査済み国産牛肉に関する消費者評価2008

    • Author(s)
      澤田学、佐藤和夫
    • Journal Title

      帯広畜産大学学術研究報告 第29巻

      Pages: 74-81

  • [Presentation] 牛肉の飼料自給率向上に対する消費者評価2009

    • Author(s)
      澤田学、合崎英男、佐藤和夫
    • Organizer
      日本業経済学会
    • Place of Presentation
      筑波大学春日キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] 牛肉の飼料自給率向上に対する消費者評価-Best-Worst尺度構成法の適用-2008

    • Author(s)
      澤田学、合崎英男、佐藤和夫
    • Organizer
      北海道農業経済学会、北海道大学農学部
    • Year and Date
      2008-09-28
  • [Presentation] クローン牛由来生産物に関する情報提供とその消費に対する評価との関係2008

    • Author(s)
      合崎英男、澤田学、佐藤和
    • Organizer
      日本農業経済学会、宇都宮大学峰キャンパ
    • Year and Date
      2008-03-28

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi