• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

文化としての農業と地域社会における生物資源の存続に関する比較研究

Research Project

Project/Area Number 18380132
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

末原 達郎  Kyoto University, 農学研究科, 教授 (00179102)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋津 元輝  京都大学, 農学研究科, 准教授 (00202531)
廣岡 博之  京都大学, 農学研究科, 教授 (60192720)
重田 眞義  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (80215962)
杉村 和彦  福井県立大学, 学術教養センター, 教授 (40211982)
落合 雪野  鹿児島大学, 総合研究博物館, 准教授 (50347077)
Keywords文化としての農業 / 文化資源 / 生物資源 / 地域社会 / 在来品種 / 経済原理 / 都市と農村 / 比較研究
Research Abstract

本研究では、第一に、地域社会における生物資源の存続をおこなうためには、経済原理だけではない別の価値基準が必要であり、それには「文化として農業」をとらえることが重要であり、かつこの概念は、日本以外の他の社会の研究や比較研究にも有効であることを示した。また、文化資源と生物資源との密接な結びつきを明らかにした。第二に、日本各地域、中部・北陸、近畿、中国・四国、九州・沖縄の各地域で、地域社会において生物資源の存続を行なっている例、特に在来品種の農産物や家畜生産の実態調査を行ない、現在存続している生物資源を保全するには何が問題であるのか、また地域社会の中で存続を可能にするのは何か、今後はどのような手段が必要とされているのか、等を具体的に分析し明らかにした。第三に、地域社会における生物資源の存続をするために、世界各地で行なわれている試みを、日本のシステムと比較した。特にアメリカおよびフランスの行なっているシステムと比較した。日本の地域社会においては、生物資源、特に在来品種の野菜や家畜について、地方自治体を単位とする存続の方法があり、それが市町村、都道府県、さらに国立の機関へと接合している。農業生物資源に関しては、豊かな蓄積と分配のシステムがある一方で、地域社会の中での存続には、地方自治体の協力が必要不可欠なことが明らかになった。また、日本各地の在来品種の保存と利用のためには、農村部だけではなく都市部および巨大都市圏との連携と利用が必要であることがわかった。

  • Research Products

    (24 results)

All 2009 2008

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (6 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 栽培植物における品種の多性生と経済原理2009

    • Author(s)
      末原達郎
    • Journal Title

      国立民族学博物館研究報告ドメスティケーション-その民族生物学的研究

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ドメスティケーションの過程と結果をめぐる試論-東南アジア大陸部のジュズダマとハトムギを事例に2009

    • Author(s)
      落合雪野
    • Journal Title

      国立民族学博物館研究報告ドメスティケーション-その民族生物学的研究

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Application of a simulation model for dairy cattle production systems integrated with forage crop production : the effects of whole crop rice silage utilization on nutrient balances and profitability2009

    • Author(s)
      Kikuhara, K., Hirooka, H
    • Journal Title

      Asian-Australasian Journal of Animal Science 22

      Pages: 216-224

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] L'agricultiore de la culture et l'agrieulture de l' economie, L'agriculture participative : Pourquoi, comment jusqu'ou2008

    • Author(s)
      Suehara, Tasturo
    • Journal Title

      PRIVDBJ (universite de Renne 2) 4-2

      Pages: 1-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 農村暮らしの再建とスモールビジネスの役割2008

    • Author(s)
      秋津元輝
    • Journal Title

      農業と経済 74巻13号

      Pages: 5-14

  • [Journal Article] 農村社会の現代的状況と地域の維持・再生への社会学的接近2008

    • Author(s)
      秋津元輝
    • Journal Title

      中央農業総合研究センター経営研究 58号

      Pages: 3-9

  • [Journal Article] 「緑の革命」より「ティコ・アンジヤ」2008

    • Author(s)
      杉村和彦
    • Journal Title

      現代農業2月増刊金融危機を希望に転じる 2月増刊号

      Pages: 210-217

  • [Journal Article] Effect of culling age of does on milk and meat production in Japanese-Saanen eoats2008

    • Author(s)
      Oishi, K., A. K. Kahi, Y. Nagura, M. Fuiita, H. Hirooka
    • Journal Title

      Livestock Science 114

      Pages: 220-232

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of parental genotypes and paternal heterosis on litter traits in crossbred eoats2008

    • Author(s)
      Tsukahara, Y., Y. Choumei, K. Oishi, H. Kumagai, A. K. Kahi, H. Hirooka, et . al
    • Journal Title

      Journal of Animal Breeding and Genetics 125

      Pages: 84-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 肉牛肥育-水稲作複合システムにおける農家レベルの栄養素収支と内部循環の関係2008

    • Author(s)
      田端祐介, 大石風人, 熊谷元, 広岡博之
    • Journal Title

      日本畜産学会報 79

      Pages: 79-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic parameters for gestation length and the relationship with birth weieht and carcass traits in2008

    • Author(s)
      Ibi, T., A. K. Kahi, H. Hirooka
    • Journal Title

      Animal Science Journal 79

      Pages: 297-302

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Economic implications of using Japanese Black sires carrving recessive genes associated with genetic defects2008

    • Author(s)
      Nishio, M., A. K. Kahi, H. Hirooka
    • Journal Title

      Animal 2

      Pages: 1013-1018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 肉用牛経営における個別属性や経営意識が枝肉成績に及ぼす影響-大分県の個別経営を対象に-2008

    • Author(s)
      長命洋佑, 森佳子, 仙田徹志, 木下正徳, 伊藤雅之, 倉原貴美, 広岡博之
    • Journal Title

      農業経営研究 46 (1)

      Pages: 53-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 豚の系統造成における希望改良量を達成するための選抜手法の比較2008

    • Author(s)
      家入誠二, 野村哲郎, 広岡博之
    • Journal Title

      日本養豚学会報 45

      Pages: 193-200

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] トラベリング・ミュージアム, その活動と記録2009

    • Author(s)
      落合雪野・久保田テツ・上まりこ
    • Organizer
      東北大学東北アジア研究センター「地域研究の成果還元における民族誌資料の意義とその公開の可能性についてのワークショップ」
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2009-02-04
  • [Presentation] 学生とともに研究を開く展覧会-トラベリング・ミュージアムin台湾の実践から2009

    • Author(s)
      落合雪野
    • Organizer
      北海道大学総合博物館教育GPシンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2009-01-20
  • [Presentation] A Japanese tradition of study on agricultural ethics : a critical review of 'Philosophy of Aericultural Science'2008

    • Author(s)
      Akitsu, Motoki
    • Organizer
      XII World Congress of Rural Sociology
    • Place of Presentation
      Goyang, Korea
    • Year and Date
      20080706-20080711
  • [Presentation] L'agriculture de la culture et l'agriculture de l' economie, L'agriculture participative : Pourquoi, comment jusqu'2008

    • Author(s)
      Suehara, Tasturo
    • Organizer
      PRIVDBJ
    • Place of Presentation
      universite de Renne 2, France
    • Year and Date
      2008-11-07
  • [Presentation] ラオス北部山村の住民による焼畑をめぐる生業活動-空間認識と植物利用からのアプローチ-2008

    • Author(s)
      落合雪野・横山智
    • Organizer
      第18回日本熱帯生態学会年次大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2008-06-22
  • [Presentation] 大学共同利用機関と大学博物館の協働による展覧会の開催一国立民族学博物館におけるトラベリング・ミュージアムの実2008

    • Author(s)
      落合雪野, 佐藤優香, 久保田徹, 上まりこ
    • Organizer
      第3回博物科学会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2008-06-06
  • [Book] 文化人類学事典2009

    • Author(s)
      末原達郎
    • Total Pages
      194-197
    • Publisher
      丸善
  • [Book] アフリカ農村における住民組織と市民社会2008

    • Author(s)
      杉村和彦
    • Total Pages
      24-42
    • Publisher
      アジア経済研究所
  • [Book] 新版東南アジアを知る事典2008

    • Author(s)
      落合雪野
    • Total Pages
      142-145, 401-402頁, 495頁
    • Publisher
      平凡社
  • [Book] Contemporary Perspectives on African Moral Economy2008

    • Author(s)
      Sugimura, Kazuhiko
    • Total Pages
      3-15,128-143
    • Publisher
      Dares Salaam University Press

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi