• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

農地土壌の機能に着目した水田農業における環境負荷削減技術の管理手法の提案

Research Project

Project/Area Number 18380141
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中村 公人  Kyoto University, 農学研究科, 講師 (30293921)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金木 亮一  滋賀県立大学, 環境科学部, 教授 (30074082)
濱 武英  京都大学, 農学研究科, 助教 (30512008)
Keywords水田農業 / 環境負荷削減 / 管理手法 / 水・物質循環 / 循環灌漑 / 田越し灌漑 / メタン発酵消化液 / 排水路側耕作道
Research Abstract

水田農業を今後も維持していくためには,水田農業に伴う環境への負のインパクトを軽減するための努力なしにはありえないという観点に立ち,水田農業における窒素,リン,濁質,有機物に対するいくつかの環境負荷削減技術の効果を定量化するとともに,効果を最大限に発揮するための管理手法を提案した.とくに,農地土壌中の水・物質移動現象に着目した管理のあり方に着目した.以下に今年度検討した管理技術とその特徴を示す.
(1)循環灌漑 滋賀県高島市鴨川流域土地改良区で行われている,地区からの排水の一部を逆水灌漑ポンプに導入する形態の循環灌漑を調査した結果,一部集水域の排水を循環させても,用水濃度に大きな影響は及ぼさず,水田の浄化機能を増強させるには至らないが,琵琶湖への流出負荷抑制効果はあることを示した.
(2)田越し灌漑 滋賀県高島市鴨川流域土地改良区内の低平地水田において,3筆あるいは4筆の水田圃場を田越し灌漑によって管理した場合の効果を調査した結果,田越し灌漑によって降雨時の排水量とピーク排水量を大きく削減することができ,それによって,田面からの排出負荷量も抑制が可能であることを示した.
(3)メタン発酵消化液の水田への投入 京都府南丹市八木町において,メタン発酵施設から排出される消化液を水田に肥料として投入した場合の農地土壌の窒素動態を調査し,消化液に含まれる有機物の無機化特性を考慮した,イネの生育にとって最適な消化液投入時期について検討した.その結果,消化液の水田への投入は可能であり,資源循環型社会の構築にとって水田の役割が大きいこと示すとともに,無機化特性を考慮した施肥設計確立が課題であることを確認した.
(4)排水路側耕作道 滋賀県高島市鴨川流域土地改良区内の低平地水田において,排水路側に新たに耕作道を設置し,これによる畦畔漏水防止効果,環境負荷削減効果が非常に大きいことを明らかにした.

  • Research Products

    (9 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 普通期晴天日における循環灌漑の窒素・リン差し引き排出負荷削減効果2008

    • Author(s)
      濱武英, 中村公人, 川島茂人, 三野徹
    • Journal Title

      農業農村工学会論文集 257

      Pages: 11-17

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 排水路側耕作道の設置による水田からの流出負荷削減効果2008

    • Author(s)
      中村公人, 東岡秀高, 中島吉嗣, 古川政行, 廣瀬良一
    • Organizer
      農業農村工学会京都支部研究発表会
    • Place of Presentation
      福井県県民ホール
    • Year and Date
      2008-11-06
  • [Presentation] 循環灌漑実施地区における負荷量動態と循環灌漑規模の関係2008

    • Author(s)
      松田圭介, 中村公人, 濱武英, 川島茂人
    • Organizer
      農業農村工学会京都支部研究発表会
    • Place of Presentation
      福井県県民ホール
    • Year and Date
      2008-11-06
  • [Presentation] 非灌漑期に水田地区から流出する窒素・リン2008

    • Author(s)
      濱武英, 中村公人, 川島茂人
    • Organizer
      農業農村工学会京都支部研究発表会
    • Place of Presentation
      福井県県民ホール
    • Year and Date
      2008-11-06
  • [Presentation] 浸透速度が湛水土壌における脱窒の一次反応速度定数に与える影響2008

    • Author(s)
      渡部慧子, 中村公人, 川島茂人
    • Organizer
      土壌物理学会
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2008-10-19
  • [Presentation] 個別付帯型魚道を有した水田圃場における水管理2008

    • Author(s)
      中村公人, 深見彩, 堀野治彦, 中桐貴生, 川島茂人
    • Organizer
      農業農村工学会大会
    • Place of Presentation
      秋田県立大学
    • Year and Date
      2008-08-26
  • [Presentation] 低平地の田越し灌漑区における排水特性2008

    • Author(s)
      東岡秀高, 中村公人, 中島吉嗣, 川島茂人
    • Organizer
      農業農村工学会大会
    • Place of Presentation
      秋田県立大学
    • Year and Date
      2008-08-26
  • [Presentation] 浸透速度が湛水土壌の脱窒特性に及ぼす影響2008

    • Author(s)
      渡部慧子, 中村公人, 濱武英, 川島茂人
    • Organizer
      農業農村工学会大会
    • Place of Presentation
      秋田県立大学
    • Year and Date
      2008-08-26
  • [Presentation] 循環取水率と差し引き排出負荷の関係2008

    • Author(s)
      濱武英, 中村公人, 川島茂人
    • Organizer
      農業農村工学会大会
    • Place of Presentation
      秋田県立大学
    • Year and Date
      2008-08-26

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi