• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

農業水利施設のストックマネジメントのための予防保全対策に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18380143
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

長束 勇  島根大学, 生物資源科学部, 教授 (90379694)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 服部 九二雄  鳥取大学, 農学部, 教授 (00032300)
高田 龍一  松江工業高等専門学校, 環境建設工学, 教授 (00321472)
石井 将幸  島根大学, 生物資源科学部, 助教授 (50293965)
緒方 英彦  鳥取大学, 農学部, 助教授 (90304203)
佐藤 周之  高知大学, 農学部, 助教授 (90403873)
Keywords凍害診断 / 超音波法 / 自己収縮ひずみ / ゼロスパン現象 / 選択的磨耗 / アスファルトパネル / ECC / FRP
Research Abstract

1.コンクリート製水路の凍害診断方法に関する研究では,超音波法による凍害診断を実施した。その結果,凍害による劣化が目視で確認できる部位の相対超音波伝播速度は凍害による劣化が顕著でない部位の値よりも明らかに小さくなり,相対超伝播速度は凍害診断の性能指標に十分に成り得ることが明らかになった。
2.コンクリート構造物の構造性能および耐久性能に影響を及ぼすひび割れについては、ダムコンクリート供試体の自己収縮ひずみ試験を実施した結果,フルサイズの粗骨材を用いたコンクリートでも自己収縮ひずみが発生することが確認され,コンクリートダムの温度規制計画では,自己収縮ひずみを考慮した温度応力解析を行わなければならないことが明らかになった。また,覆工背面に空洞が生じたトンネルを対象とし,覆工の応力状態に空洞が与える影響について数値解析を行った結果,空洞によって背面圧の作用しない領域がアーチ上部に生じると,内側を引張とする曲げが覆工側部に発生してひび割れに至ること,全周から荷重が作用する場合に比べて小さい荷重で覆工が破壊することがわかった。
3.補修工法の性能評価については,水利施設に特有の現象であるゼロスパン現象と選択的磨耗に対する耐性を検討した。前者では,アスファルトパネルは粘弾性により,ECCは微細ひび割れ分散性により,耐性が発揮されることが数値解析,室内実験により明らかになった.後者では,選択的磨耗試験機を試作し,各種材料の耐性を調べる実験を開始した。
4.FRP板によるRC構造物への補強を想定し,複合版に対して実施した載荷実験の結果を数値解析で再現する試みを行った。用いた材料の強度と応力-ひずみ関係に加えて,構造体と補強材の付着強度やせん断応力-相対変位関係などについても実験を行い,解析で考慮しなければ十分な精度が得られないことが判明した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2007 2006

All Journal Article (9 results)

  • [Journal Article] 現場打ちRC開水路におけるひび割れ幅と鉄筋腐食の関係2007

    • Author(s)
      石井将幸, 佐藤周之, 緒方英彦, 野中資博
    • Journal Title

      農業土木学会論文集 247

      Pages: 73-82

  • [Journal Article] Beneficial Role of the Industrial Wastes to Combat Adiabatic Temperature Rise in Massive Concrete,2007

    • Author(s)
      M.Ashraf, A.Goyal, A.M.Anwar, K.Hattori, H.Ogata, S.GUO
    • Journal Title

      Journal of Applied Sciences 7・4

      Pages: 494-498

  • [Journal Article] マッシブなコンクリートの長期的な強度発現特性2006

    • Author(s)
      服部九二雄, 佐藤周之, 緒方英彦, 野中資博
    • Journal Title

      農業土木学会論文集 246

      Pages: 9-15

  • [Journal Article] 超音波法によるコンクリートのひび割れ深さ推定方法の検討2006

    • Author(s)
      緒方英彦, 服部九二雄, 平石 聖
    • Journal Title

      農業土木学会論文集 246

      Pages: 25-31

  • [Journal Article] フルサイズの粗骨材を用いたダムコンクリートの自己収縮特性2006

    • Author(s)
      緒方英彦, 服部九二雄, 長束 勇, 朝河哲也, 青山咸康
    • Journal Title

      農業土木学会論文集 246

      Pages: 103-113

  • [Journal Article] 超音波法によるコンクリート製水路の凍害診断2006

    • Author(s)
      緒方英彦, 野中資博, 藤原貴央, 高田龍一, 服部九二雄
    • Journal Title

      コンクリートの凍結融解抵抗性の評価方法に関するシンポジウム論文集

      Pages: 63-70

  • [Journal Article] 高靱性セメント複合材料のひび割れ分散性に関する基礎実験2006

    • Author(s)
      平石剛紀, 坂田 昇, 渡嘉敷勝, 長束 勇
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集 128・1

      Pages: 347-352

  • [Journal Article] ジオメンブレンを活用した補修工法の用水路伸縮挙動への追従性評価2006

    • Author(s)
      石神暁郎, 渡嘉敷勝, 長束 勇, 高橋 晃, 森 充広, 増川 晋, 中矢哲郎
    • Journal Title

      ジオシンセティックス論文集 21

      Pages: 291-296

  • [Journal Article] ゴム弾性を活用した水路目地補修工法の止水性と耐久性2006

    • Author(s)
      石神暁郎, 長束 勇, 渡嘉敷勝, 森 充広
    • Journal Title

      農業土木学会論文集 245

      Pages: 101-107

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi