• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ペスチウイルス感染と宿主初期防衛機構の相互作用の解析

Research Project

Project/Area Number 18380174
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

明石 博臣  The University of Tokyo, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (10334327)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原澤 亮  岩手大学, 農学部, 教授 (70159101)
KeywordsBVDV / 粘膜病 / ペスチウイルス / アポトーシス / 先天性免疫 / C型肝炎ウイルス / MDBK細胞 / 2本鎖RNA
Research Abstract

牛ウイルス性下痢ウイルスによる持続感染は発育遅延や免疫抑制を引き起こし,養牛農家の経営上大きな問題となっている。これまでの研究により,持続感染牛の臨床徴候の有無や先天性免疫反応レベルはウイルスRNAの蓄積量と正の相関関係にあることが判明した(Yamane et a1.,Vet Microbio1,inpress)。感染牛の病態形成に深く関わっていると考えられるアポトーシス誘導メカニズム,について,細胞病原性(cp)株と非細胞病原性(ncp)株どちらの感染によっても細胞死を誘導する特殊な性質を持っMDBK細胞とncp株が細胞病原性を示さない初代培養細胞(BFM細胞)を用いてマイクロアレイ解析を行った。解析から得られた情報を元にシグナル伝達経路を分析した結果,MDBK細胞では小胞体ストレス経路が,BFM細胞ではインターフェロン経路が強く誘導されていた。BFM細胞においては小胞体ストレス経路に変化が見られず,更にMDBK細胞においてはMAPキナーゼの一つであるERK1/2のリン酸化誘導が顕著に見られたことから,ウイルス感染細胞におけるシグナル伝達は細胞集団によって異なることが示された。これらの結果はncp株感染に対する両細胞の振る舞いの違いを明らかとする為の,重要な手掛かりとなると考えられた。ウイルス非構造タンパクに対する抗体については,NS5Aについてポリクローナル抗体,モノクローナル抗体の作製を試み,cp,ncp株どちらとも反応する抗体の作出に成功した。得られたモノクローナル抗体を用い,ウイルス株間でのNS5A発現量の違いや細胞内局在について解析中である。同時に,NS5Aと相互作用する宿主因子についてもイースト2ハイブリッド法によって同定しており,モノクローナル抗体を用いて相互作用や共局在についての解析を現在進行中である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] The relationship between the viral RNA level and upregulation of innate immunity in spleen of cattle persistently infected with bovine viral diarrhea virus2007

    • Author(s)
      Yamane D., et. al.
    • Journal Title

      Veterinary Microbiology (In press)(掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 牛ウイルス性下痢ウイルス非構造蛋白質NS3によるスフィンゴシンキナ・ゼ活性制御機構の解析2007

    • Author(s)
      山根 大典
    • Organizer
      第55回日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      札幌、北海道
    • Year and Date
      2007-10-23
  • [Presentation] 牛ウイルス性下痢ウイルス持続感染牛におけるウイルスRNA蓄積レベルと先天性免疫誘導の関係2007

    • Author(s)
      山根 大典
    • Organizer
      第144回日本獣医学会
    • Place of Presentation
      江別・北海道
    • Year and Date
      2007-09-03

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi