• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

リーシュマニア症の伝播機構解明に向けた診断システムの確立と新規治療薬の開発

Research Project

Project/Area Number 18380178
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

片倉 賢  Hokkaido University, 大学院・獣医学研究科, 教授 (10130155)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野中 成晃  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 講師 (50281853)
松本 淳  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 博士研究員 (70296169)
森本 一洋  北海道薬科大学, 薬学部, 教授 (10113135)
Keywords皮膚リーシュマニア症 / パキスタン / 疫学 / サシチョウバエ / Leishmania(L.)major / Leishmania(L.)tropica / Sergentomyia / Phlebotomus
Research Abstract

本研究は,リーシュマニア症の総合的診断システムの確立とドラッグデリバリーシステムを用いた新規治療法を開発することで,わが国における輸入リーシュマニア症の先駆的予防対策に貢献するとともに,流行国におけるリーシュマニア症の疫学調査・研究推進のためのツールを開発して国際医療に貢献することを目的として計画された。本年度は,パキスタン南部のインダス河流域と西部の山岳地帯における病因原虫種の解析をさらに進め,前者の皮膚リーシュマニア症患者の病変からおもにL.(L.)majorがPCR法で検出され,後者においてはL.(L.)tropicaがおもに検出された。この結果は,両原虫種の分布状況のこれまでの調査結果と一致したが,一部では患者の移動が示唆された。次に,インダス河流域の流行地でサシチョウバエ507匹を採取して,18SリボソームRNA遺伝子を解析した。その結果,雌174匹のうちの8.2%はL.(L.)majorを媒介することが知られているPhlebotous papatasiである可能性が強く示唆された。3.4%はP. alexandri様のサシチョウバエ,残りの88.4%はPhlebotomusに近縁のSergentomyia属のサシチョウバエであった。さらに,吸血した雌の血液DNAを解析した結果,Phlebotomus属からはウシとヤギのミトコンドリア遺伝子が検出された。一方,変温動物を吸血されると記載されているSergentomyia属のサシチョウバエからはヒト,ウシ,スイギュウ,ヤギ,ネズミなど様々な哺乳類のミトコンドリア遺伝子が検出された。以上より,パキスタンの皮膚リーシュマニア症を媒介する昆虫種と保虫宿主については複雑な伝播機構が想定され,今後さらなる研究が必要である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Polymorphism of cytochrome b gene in Leishmania parasites and their relation to types of cutaneous leishmaniasis lesions in Pakistan2008

    • Author(s)
      Myint CK
    • Journal Title

      Journal of Dermatology 35

      Pages: 76-85

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anaerobic NADH-fumarate reductase system is predominant in the respira tory chain of Echinococcus multilocularis, providing anovel target for the chemotherapy of alveolar echinococcosis2008

    • Author(s)
      Matsumoto J
    • Journal Title

      Antmicrobial Agents and Chemotherapy 52

      Pages: 164-170

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Screening of Indonesian medicinal plant extracts for anti-babesial activity and isolation of new quassinoids from Brucea javanica2007

    • Author(s)
      Subeki,
    • Journal Title

      Journal of Natural Products 70

      Pages: 1654-1657

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本国内で発症した犬リーシュマニア症2007

    • Author(s)
      川村悠太
    • Organizer
      日本獣医寄生虫学会
    • Place of Presentation
      江別市,酪農学園大学
    • Year and Date
      2007-09-02
  • [Book] 主要症状を基礎にした犬の臨床2007

    • Author(s)
      片倉 賢(前出吉光監修)
    • Total Pages
      919
    • Publisher
      デーリィマン社

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi