• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

グリオーマ誘発レトロウイルスの神経病原性発現機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18380179
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

落合 謙爾  Hokkaido University, 大学院・獣医学研究科, 准教授 (80214162)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小野 悦郎  九州大学, 医学部, 教授 (00160903)
大橋 和彦  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 准教授 (90250498)
富岡 幸子  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教 (50374674)
Keywordsトリ / グリオーマ / 中枢神経系腫瘍 / 発癌機構 / レトロウイルス / トリ白血病ウイルス / トランスジェニックニワトリ
Research Abstract

研究代表者らは「トリのグリオーマso-called fowl glioma」がA型トリ白血病ウイルス(ALV-A)感染症であることを明らかにした。本研究課題の目的はトリのグリオーマ原因ウイルス(FGV)の神経病原性発現機構を解明することである。1.FGV-long terminal repeat(LTR)導入トランスジェニック(Tg)ニワトリを作出してLTRの機能を解析するため,LTRとマーカー遺伝子を組み込んだレトロウイルスベクターを作製しこのシークエンスを確認したところ組込んだLTRに一塩基の置換が認められた。このため,ベクターの調整を検討している。2.FGV感染鶏線維芽細胞を用いてプロウイルスDNAの染色体上の位置をFISH法により検索した。プロウイルスは特定の染色体上に位置しなかったが,2,または5番染色体に挿入される傾向が認められた。3.皮下の間葉系腫瘍とグリオーマ併発例から新たに分離されたALV(TymS_90株)の中枢神経系に対する病原性を明らかにするため,孵卵6日目の鶏胚(SPF,C/O)の卵黄嚢内にTymS_90を接種した。孵化後50日齢では対照の非感染脳には組織学的に異常は認められなかったが,TymS_90感染鶏の脳には4例中すべての例に星状膠細胞の多病巣性の増殖や小脳外顆粒層の遺残と肥厚,血管周囲性リンパ球浸潤が認められた。4.また,上記2株とは異なる神経病原性ALVが発見された。神経線維腫罹患鶏の腫瘍組織からev-1株のenvと98%の相同性を持つ変異ウイルスが分離された。ev-1株は内因性レトロウイルスであり,通常は感染性を持たないことから,神経線維腫から分離されたALVはev-1に由来する変異ウイルスと考えられた。今後はこれら分離株の神経病原性を規定する共通的な因子を探索する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007 Other

All Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 神経系に腫瘍原性を持つトリレトロウイルスの疫学的検索2008

    • Author(s)
      越智章仁ら
    • Organizer
      第145回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      麻布大学
    • Year and Date
      2008-03-29
  • [Presentation] Prevalence of fowl glioma in Japan and the causal avian leukosis viruses2007

    • Author(s)
      Hatai, H., Ochiai, K., 他3名
    • Organizer
      Combined 58th and 42nd annual meeting of the American college of Veterinary Pathologists and the American Society for Veterinary Clinical Pathology
    • Place of Presentation
      Savannah International Trade and Convention Center Savannah, Georgia
    • Year and Date
      2007-11-13
  • [Presentation] 採卵鶏に発生したいわゆるトリの神経膠腫の病理学的所見と疫学的考察2007

    • Author(s)
      畑井仁ら
    • Organizer
      第143回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2007-04-04
  • [Presentation] 野外で発生した鶏の多発性神経周膜腫の病理学的検索2007

    • Author(s)
      越智章仁ら
    • Organizer
      第143回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2007-04-04
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.vetmed.hokudai.ac.jp/organization/comp-pathol/daimoku-glil.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi