• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

受精に関与する新規ユビキチン化酵素の研究

Research Project

Project/Area Number 18390022
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

澤田 均  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60158946)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原田 淑人  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助手 (50362223)
Keywords受精 / 精子 / プロテアーゼ / プロテアソーム / ユビキチン / ホヤ / ウニ
Research Abstract

上記研究課題に関して,当初の計画に従って研究を行ったので報告する。
精子ユビキチンープロテアソームシステム(UPS)は、マボヤ精子の卵外被通過の際に精子通過口を開けるライシンとして機能している事をすでに報告している。当初、卵黄膜成HrVC70をユビキチン化する酵素(E1/E2/E3)をマボヤ精子浸出液から精製することを試みたが、構造解析を行うのに十分な量が得られなかった。そこで、カタユウレイボヤを用いて、精巣で発現しているE2とE3をゲノムデータベースから検索することにした。E3に関しては昨年度の実績報告で報告しているので、今年度はE2に焦点を当てて探索を行った結果を報告する。遺伝子モデルから精巣で高発現している複数のE2候補分子を見出し、それが実際に精巣で発現しているか否かをRT-PCR法により確認した。その結果、ある候補分子が精巣と筋肉で特異的に発現していることが示された。こ酵素が受精に関与するか否かを調べる目的で、発現タンパク質をマウスに免疫し、抗体の作製を試みた。しかし、免疫原性が極めて低く、力価の高い抗体は得られていない。そこで現在、本タンパク質をラットに免疫し、単クローン抗体の作製を試みている。得られれば、それを用いて受精阻害実験等を行う予定である。
ホヤの場合、先体胞が非常に小さく、精子反応時に先体反応を起こしているか否は見解が一致していない。そこで今回、先体反応が明白な数種類のウニ(ムラサキウニ,アカウに,バフンウニ)を用いて、マボヤと同様の酵素系が先体内容物(先体反応後の上清)中に存在するか否かを検討した。その結果,少なくともプロテアソームは先体内容物中に存在することが確認された。また、ウニでは卵黄膜が受精前からユビキチン化されていることが示唆され,哺乳類における報告と類似していた。今後は、ホヤとウニの配偶子ユビキチン化酵素の同定を試みる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006

All Journal Article (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Proteins interacting with the ascidian vitelline-coat sperm receptor HrVC70 as revealed by yeast two-hybrid screening.2007

    • Author(s)
      Harada, Y., Sawada, H.
    • Journal Title

      Molecular Reproduction and Development (Epub ahead of print)

  • [Journal Article] Effects of proteasome inhibitors on fertilization of the sea urchin Anthocidaris crassispina.2007

    • Author(s)
      Yokota, N., Sawada, H.
    • Journal Title

      Biological and Pharmaceutical Bulletin (印刷中)

  • [Journal Article] Participation of proteasome-associating complex PC500 in starfish oocyte maturation as revealed by monoclonal antibodies.2006

    • Author(s)
      Sawada, M.T., Tamura, T., Mitani, Y., Kaya, M., Ito, G., Hashimoto, H., Sawada, H
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 349-2

      Pages: 694-700

  • [Book] 新編「精子学」(毛利秀雄、星元紀 監修)2006

    • Author(s)
      澤田 均 ほか
    • Total Pages
      489
    • Publisher
      東京大学出版会

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi