• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

CLC-5とKCC4による胃プロトンポンプ共役型塩素イオン分泌機構の分子生理

Research Project

Project/Area Number 18390064
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

酒井 秀紀  University of Toyama, 大学院・医学薬学研究部(薬学), 教授 (60242509)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森井 孫俊  鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 教授 (60019130)
高橋 佑司  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(薬学), 助教 (30422629)
Keywords胃酸分泌細胞 / プロトンポンプ / 塩素イオン / トランスポーター / CLC-5 / KCC4 / ベシクル / 細管小胞
Research Abstract

本研究では、CLC-5およびKCC4による胃プロトンポンプ共役型塩素イオン分泌の分子生理基盤について、胃プロトンポンプ(H^+,K^+-ATPase)とCLC-5、KCC4の機能連関に着目し、新しい生理機能を解明することを目的とした。
まず、CLC-5が高発現している胃細管小胞に富むベシクルにおいて^<36>Cl^-取り込み実験を行ったところ、ATPの存在下のみに観察されるCl^-の輸送が、H^+,K^+-ATPaseの特異的阻害薬のSCH28080によって阻害されることを見出した。またH^+,K^+-ATPaseを安定発現させたHEK293細胞に予め^<36>Cl^-を取り込ませ、SCH28080感受性のCl^-輸送活性を測定したところ、この細胞にCLC-5を安定発現させた場合に有意に活性が上昇した。これらの結果からCLC-5がCl^-/H^+交換輸送体であり、H^+,K^+-ATPaseにカップリングした二次性能動輸送体として機能しているものと考えられた。
次に、H^+,K^+-ATPase安定発現HEK293細胞に、KCC4のT-RExシステムを導入した。KCC4の発現によりH^+,K^+-ATPaseの発現量は変わらなかった。KCC4発現細胞から調製した膜標品において、H^+,K^+-ATPaseのATP加水分解活性は変化しなかった。しかし、アンモニウムパルスによる細胞内酸性化からの回復速度を、細胞内pH変化を指標に測定すると、KCC4発現細胞では、未発現細胞に比べて有意に回復速度が上昇した。上昇した回復速度はKCC阻害薬のDIOAによって未発現細胞と同レベルにまで抑制された。この結果は、KCC4の発現によりH^+,K^+-ATPaseのH^+輸送活性が有意に上昇したことを示しており、KCC4とH^+,K^+-ATPaseのイオン輸送機能が連関していることが明らかになった。

  • Research Products

    (19 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Functional association between K^+-Cl^- cotransporter-4 and H^+, K^+-ATPase in the apical canalicular membrane of gastric parietal cells.2009

    • Author(s)
      Fujii T., et al.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 284

      Pages: 619-629

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of aquaporin-5 in differentiation of human gastric cancer cells.2009

    • Author(s)
      Watanabe T., et al.
    • Journal Title

      J. Physiol. Sci. 59

      Pages: 113-122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of the H_3O^+-Lys-164-Gln-161-Glu-345 charge transfer pathway in proton transport of gastric H^+, K^+-ATPase.2008

    • Author(s)
      Morii M., et al.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 283

      Pages: 16876-16884

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of KCC4 in the apical K^+ recycling mechanism of gastric parietal cells.2008

    • Author(s)
      Fujii T., et al.
    • Journal Title

      J. Pharm. Soc. Jpn. 128

      Pages: 19-20

  • [Journal Article] Functional relation between Cl^-/H^+ antiporter CLC-5 and gastric protonpump.2008

    • Author(s)
      Furuya H., et al.
    • Journal Title

      J. Pharm. Soc. Jpn. 128

      Pages: 21-22

  • [Presentation] 胃プロトンポンプ阻害剤オメプラゾールとSCH28080は結合ポケットを共有する2009

    • Author(s)
      森井孫俊, 酒井秀紀
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] 胃壁細胞アピカル膜の酸分泌機構の分子生理2009

    • Author(s)
      藤井拓人, 酒井秀紀
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] 酸分泌休止時と刺激時における胃プロトンポンプの性質2009

    • Author(s)
      藤田恭輔, 酒井秀紀
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2009-03-26
  • [Presentation] 胃酸分泌細胞の細管小胞膜とアピカル膜におけるプロトンポンプの諸性質2009

    • Author(s)
      藤田 恭輔
    • Organizer
      フィジカルファーマフォーラム2009
    • Place of Presentation
      大阪府高槻市
    • Year and Date
      2009-03-24
  • [Presentation] 胃酸分泌細胞におけるK^+-Cl^-共輸送体KCC4の機能2008

    • Author(s)
      藤井 拓人
    • Organizer
      トランスポーター研究会ワークショップin鶴岡
    • Place of Presentation
      山形県鶴岡市
    • Year and Date
      2008-11-16
  • [Presentation] KCC3aによるNa^+, K^+-ATPase活性調節機構におけるコレステロールの機能2008

    • Author(s)
      藤田 恭輔
    • Organizer
      日本薬学会北陸支部第119回例会
    • Place of Presentation
      石川県金沢市
    • Year and Date
      2008-11-09
  • [Presentation] 胃プロトンポンプ活性調節におけるコレステロールの役割2008

    • Author(s)
      岡崎 真也
    • Organizer
      日本薬学会北陸支部第119回例会
    • Place of Presentation
      石川県金沢市
    • Year and Date
      2008-11-09
  • [Presentation] 胃プロトンポンプの活性調節における膜マイクロドメインの役割2008

    • Author(s)
      酒井秀紀
    • Organizer
      第30回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2008-08-07
  • [Presentation] CLC-5 Cl^-/H^+交換輸送体と胃プロトンポンプとの機能連関2008

    • Author(s)
      降矢裕史, 酒井秀紀
    • Organizer
      第30回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2008-08-07
  • [Presentation] KCC4が関与する胃酸分泌細胞アピカル膜のK^+リサイクリング機構2008

    • Author(s)
      藤井拓人, 酒井秀紀
    • Organizer
      第30回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2008-08-07
  • [Presentation] 胃酸分泌細胞の膜マイクロドメインの構成と機能2008

    • Author(s)
      酒井 秀紀
    • Organizer
      自然科学研究機構生理学研究所研究会
    • Place of Presentation
      愛知県岡崎市
    • Year and Date
      2008-07-16
  • [Presentation] 胃酸分泌細胞の脂質ラフトにおけるK-Cl共輸送体KCC3aとNa^+, K^+-ATPaseの機能連関2008

    • Author(s)
      藤井 拓人
    • Organizer
      第3回トランスポーター研究会年会
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2008-06-08
  • [Presentation] カベオソームとしての胃細管小胞におけるプロトンポンプ活性調節2008

    • Author(s)
      高橋佑司, 酒井秀紀
    • Organizer
      第3回トランスポーター研究会年会
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2008-06-07
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.pha.u-toyama.ac.jp/phaphyl/index-j.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi