2008 Fiscal Year Final Research Report
Abnormal brain cytokine signaling in neurobehavioral impairments
Project/Area Number |
18390097
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Pathological medical chemistry
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
NAWA Hiroyuki Niigata University, 脳研究所, 教授 (50183083)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
NAMBA Hisaaki 新潟大学, 脳研究所, 助教 (90332650)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | サイトカイン / 統合失調症 / 自閉症 / 上皮成長因子 / ニューレグリン / 脳発達 / プレパルスインヒビション |
Research Abstract |
上皮成長因子やニューレグリン1の受容体が胎児のGABA神経細胞や中脳ドーパミン神経に発現していることから、これらの神経細胞への影響を培養系と動物で調べ、認知行動発達障害との関係を研究した.上皮成長因子とニューレグリン1は、共に中脳ドーパミン神経の発達、もしくは神経活動を促進したのに対し、もう一方の標的細胞であるGABA神経細胞では全く逆の生理活性を発揮した.新生仔動物への上皮成長因子やニューレグリン1投与は、当該シグナルを感化させ、in vivoのドーパミン発達をかく乱し、その後の認知行動異常を誘発した.これらのドーパミン神経栄養因子は脳血液関門が完成していない時期、血中から中脳に透過し、ドーパミン発達を障害することが明らかになった.
|