2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
18390099
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
門松 健治 Nagoya University, 大学院・医学系研究科, 教授 (80204519)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松山 幸弘 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (20312316)
岸田 聡 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20402563)
|
Keywords | プロテオグリカン / ケラタン硫酸 / コンドロイチン硫酸 / グリコサミノグリカン / ミッドカイン |
Research Abstract |
一度損傷を負った神経の再生は不可能ではないことが近年判ってきた。しかし実際の再生は極めて難しい。損傷に際してセマフォリンやコンドロイチン硫酸(CS)などの抑制分子が誘導され、reactive astrocytesの集積によるグリア性瘢痕とあいまって神経軸索再生を阻害する。残念ながらこれらの抑制機構の解明は十分でなく、故に実際に神経再生医療の現状は理想に程遠い。本研究はプロテオグリカンの長大な糖鎖であるグリコサミノグリカン(GAG)に新規の決定的な神経学的機能を与え、当該分野の研究を強力に推進することを意図している。我々は平成18年度N-acetylglucosamine 6-O-sulfotransferase(GlcNAc6ST)-1のmRNAが胎生期マウス脳の視床に発現すること、さらにGlcNAc6ST-1が脳ケラタン硫酸(KS)の生合成とグリア性瘢痕形成に重要な役割を果たすことを、大脳刺傷モデルを用いて明らかにした。本年度はこのような現象が神経学的にも意味のあるものかを検討する目的でマウスの脊髄損傷モデルを作成した。マウス脊髄に圧迫性の損傷(圧挫モデル)を与え、神経機能の回復を見たところ、GlcNAc6ST-1欠損マウスの機能回復が有意に早く、その度合いが大きいことが判明した。KSの発現は受傷後7日をピークに損傷部位周辺に誘導され、GlcNAc6ST-1欠損マウスのグリア性瘢痕形成は弱く、神経軸索再生は促進されていた。以上より、KSの神経軸索再生阻害作用は神経学的にも重要なものであることが強く示唆された。
|
Research Products
(8 results)
-
[Journal Article] Transforming growth factor-β_1 upregulates keratan sulfate and chondroitin sulfate biosynthesis in microglias after brain injury2009
Author(s)
Yin, J., Sakamoto, K., Zhang, H., Ito, Z., Imagama, S., Kishida, S., Natori, T., Sawada, M., Matsuyama, Y., Kadomatsu, K
-
Journal Title
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Midkine prevents ventricular remodeling and improves long-term survival after myocardial infarction2009
Author(s)
Takenaka, H., Horiba, M., Ishiguro, H., Sumida, A., Hojo, M., Usui, A., Akita, T., Sakuma, S., Ueda, Y., Kodama, I., Kadomatsu, K.
-
Journal Title
Am. J. Physiol. Heart Circ. Physiol 296
Pages: H462-469
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
[Presentation] 脊髄損傷は治せるか?2008
Author(s)
門松健治
Organizer
第18回名古屋大学高等研究院セミナー
Place of Presentation
名古屋
Year and Date
2008-01-22
Description
「研究成果報告書概要(和文)」より
-
[Presentation] 神経損傷とケラタン硫酸2007
Author(s)
門松健治
Organizer
第5回糖鎖科学コンソーシアシンポジウム
Place of Presentation
東京
Year and Date
20071126-20071127
Description
「研究成果報告書概要(和文)」より