2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
18390104
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
蛯名 洋介 The University of Tokushima, 疾患酵素学研究センター, 教授 (00112227)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
内山 圭司 徳島大学, 疾患酵素学研究センター, 准教授 (60294039)
湯浅 智之 徳島大学, 疾患酵素学研究センター, 助教 (50304556)
長屋 寿雄 徳島大学, 疾患酵素学研究センター, 助教 (60464343)
小倉 有子 徳島大学, 疾患酵素学研究センター, COE研究員 (90464354)
|
Keywords | インスリン / シグナル伝達 / GLUT4トランスロケーション / AS160 |
Research Abstract |
ラット3Y1細胞は、NaFやPMA刺激でGLUT4のトランスロケーションは引き起こされるが、インスリン刺激ではトランスロケーションは起こらないことから、インスリン受容体とGLUT4を結ぶインスリンシグナル伝達因子の何かが欠失していると考えられた(J.Biol.Chem.,1998)。最近、この細胞はAktの下流因子であるAS160がmRNA、タンパク質レベルとも欠失していることを見出した。しかし、この細胞にAS160を安定に発現させてもインスリン刺激でAS160のリン酸化は起こるが、GLUT4のトランスロケーションは起こらないことがわかった。AS160はGLUT4を細胞内膜分画にとどめるのに必要な因子で、GLUT4トランスロケーションを引き起こすのに必要十分な因子ではないことがわかった。 ラット3Y3細胞は、AS160以外のインスリンシグナル伝達因子が欠失していると予想される。そこで、ラット脂肪細胞をインスリン刺激したcell lysateを調整し、それを2種のFPLCカラム(monoQとゲル濾過)にかけ分画した。ラット3Y3細胞をセミインタクト状態にし、GLUT4のトランスロケーションを測定する系を既に構築してあるので、そこにその分画を入れたところ、ある分画でGLUT4トランスロケーションが引き起こされることがわかった。この分画のタンパク質をプロテオミクスの方法で解析する予定である。
|
Research Products
(2 results)