• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ES細胞の腫瘍原性における転写補助因子UTF1の役割

Research Project

Project/Area Number 18390106
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

奥田 晶彦  Saitama Medical University, 医学部, 教授 (60201993)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三谷 幸之介  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (10270901)
野村 淳  埼玉医科大学, 医学部, 研究員 (70406528)
KeywordsES細胞 / 多能性 / 腫瘍原性 / 細胞分化 / 細胞増殖 / 奇形腫 / ジーンタゲティング / UTF1
Research Abstract

UTF1遺伝子は、私たちが1998年にクローン化したES細胞特異的に発現するクロマチンタンパク質をコードする遺伝子である。また、私たちの研究、及び他のグループの研究から、UTF1タンパク質は、ES細胞の活発な細胞増殖、腫瘍原性、及び細胞分化に関わるタンパク質であることが示唆されていた。そこで、UTF1タンパク質の機能を異なる角度から検証することで、今までに得られている予備的なデータの信?性を検討することにした。具体的には、UTF1ホモ欠失ES細胞を樹立し、その細胞における、ES細胞が持つ諸々の生物学的な性質を野生型のES細胞と比べることで、UTF1タンパク質のES細胞における機能を明らかにすることにした。平成18年度までに、UTF1ヘテロ欠失ES細胞は得ていたので、それを出発材料として、ホモ欠失ES細胞の樹立を試みた。Puromycin耐性遺伝子を持つターゲティングベクターをエレクトロポーレーション法に導入することで得た320個のPuromycin耐性ES細胞コロニーの中から、期待通り、ターゲティングベクターが相同組換えを起こしたクローンが2個得られた。そして、その細胞を用いて解析を行ったところ、UTF1遺伝子が無くても、ES細胞の増殖、腫瘍形成、及び分化能において、なんら異常を示さないことが明らかになった。従って、これらの結果は、UTF1そのものには、細胞増殖促進能などの機能を持っているが、同様な機能を持っているUTF1とは異なるタンパク質が存在する為に、UTFI遺伝子のノックアウトでは、顕著な効果が認められないのであろうということが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] miR-125b inhibits osteoblastic differentiation by down-regulation of cellproliferation2008

    • Author(s)
      Yosuke Mizuno
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Coummun. 368

      Pages: 267-272

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pluripotency governed by Sox2 via regulation of Oct3/4 expression in mouse embryonic stem cells2007

    • Author(s)
      Shinji Masui
    • Journal Title

      Nature Cell Biology 9

      Pages: 625-635

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of pluripotency marker,UTF1,is restricted to a subpopulation of early A spermatogonia in rat testis

    • Author(s)
      Maaike P.A. van Bragt
    • Journal Title

      Reproduction (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Nucleostemin遺伝子の各種幹細胞における機能2007

    • Author(s)
      野村 淳
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会合同大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-13
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.saitama-med.ac.jp/genome/okuda/index.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi