• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

透析アミロイドーシス発症の分子機構解明-試験管内モデルと動物モデルの融合-

Research Project

Project/Area Number 18390120
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

内木 宏延  University of Fukui, 医学部, 教授 (10227704)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷川 一浩  福井大学, 医学部, 助教 (60324159)
大越 忠和  福井大学, 医学部, 助教 (90362037)
樋口 京一  信州大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20173156)
Keywordsアミロイド線維 / 透析アミロイド症 / β2-ミクログロブリン / トランスジェニックマウス / 病理学
Research Abstract

わが国における20万人以上の透析患者の内、多くが透析アミロイドーシスを発症するが、その病態解明及び治療法の開発が急務となっている。われわれは試験管透析アミロイド線維形成反応系を駆使し反応機構を解析し、また生体分子及び種々の有機化合物が線維形成に及ぼす影響を解析して来た。本研究では試験管レベル並びに開発中の透析アミロイドーシスのトランスジェニックマウスモデルを用いて(1)β2-ミクログロブリン(β2-m)からのアミロイド線維形成過程を解明すること、(2)種々の生体分子の線維形成・分解過程への影響を解析し発症の分子基盤を解明すること、(3)線維形成・分解過程を修飾する治療薬を探索することが目的である。本年度は以下の成果を得た。
1.β2-mアミロイド線維(fAβ2M)の試験管内形成を誘起する生体内因子として、陰性荷電を持つ界面活性剤であるリゾフォスファチジン酸が有効であることを報告した。透析患者血中においてリゾフォスファチジン酸濃度が増加しているが、試験管内で線維を伸長させる為の有効濃度には達していない。リゾフォスファチジン酸と他の因子(尿毒症物質等)が協同的に線維形成に作用しているかあるいは、炎症局所などでは高濃度に存在する可能性があり、今後検討する予定である。
2.β2-mアミロイド線維の核形成を誘起する生体因子や、影響を及ぼす薬剤を探索する為に、チオフラビンT分光蛍光光度法とマイクロプレート型分光蛍光光度計を用いた、ハイスループット測定システムを構築した。β2-mモノマーから核形成を誘起しうる条件を見出しており、今後探索を進める予定である。
3.マウス由来のβ2-mをノックアウトしたヒトβ2-mトランスジェニックマウス(hβ2M Tg+,mβ 2mKO/KO)の作成に成功している。現在、これらのマウスについて月齢を追ってアミロイド組織病変の発生を検索している。

  • Research Products

    (16 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Procollagen C-proteinase enhancer-1(PCPE-1)interacts with β_2-microglobulin(β2-m)and may help initiate β2-m amyloid fibril formation in connective tissues2008

    • Author(s)
      Morimoto, H., et. al.
    • Journal Title

      Matrix Biol. 27

      Pages: 211-219

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thiol compounds inhibit the formation of amyloid fibrils by β_2-microglobulin at neutral pH2008

    • Author(s)
      Yamamoto, K., et. al.
    • Journal Title

      J. Mol. Biol. 376

      Pages: 258-268

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Amyloid nucleation triggered by agitation of β_2-microglobulinunder acidic and neutral pH conditions2008

    • Author(s)
      Sasahara, K., et. al.
    • Journal Title

      Biochemistry 47

      Pages: 2650-2660

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A toxic monomeric conformer of the polyglutamine protein2007

    • Author(s)
      Nagai, Y., et. al.
    • Journal Title

      Nat. Struct. Mol. Biol. 14

      Pages: 332-340

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cross-seeding and cross-competition in mouse apolipoprotein A-II amyloid fibrils and protein A amyloid fibrils2007

    • Author(s)
      Yan, J., et. al.
    • Journal Title

      Am. J. Pathol. 171

      Pages: 172-180

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Heat-induced conversion of β_2-microglobulin and hen egg-white lysozyme into amyloid fibrils2007

    • Author(s)
      Sasahara, K., et. al.
    • Journal Title

      J. Mol. Biol. 372

      Pages: 981-991

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Visualization and Classification of Amyloid β Supramolecular Assemblies2007

    • Author(s)
      Yagi, H., et. al.
    • Journal Title

      Biochemistry 46

      Pages: 15009-15017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 透析アミロイドーシス-基礎研究から治療戦略Update-2007

    • Author(s)
      内木 宏延, 他
    • Journal Title

      透析会誌 40

      Pages: 1025-1025

  • [Journal Article] β_2-ミクログロブリンアミロイド線維形成・沈着の分子機構2007

    • Author(s)
      山本 卓, 他
    • Journal Title

      透析会誌 40

      Pages: 1028-1030

  • [Journal Article] ポリフェノールがβアミロイド蛋白凝集に及ぼす抗アミロイド効果の分子機構解明2007

    • Author(s)
      廣畑 美枝, 他
    • Journal Title

      未病と抗老化 16

      Pages: 115-127

  • [Journal Article] Lysophospholipids Induce the Nucleation and Extension of β2-Microglobulin-Related Amyloid Fibrils at a Neutral pH

    • Author(s)
      Ookoshi, T., et. al.
    • Journal Title

      Nephrol. Dial. Transplant. (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 透析アミロイド症病態解明へのアプローチupdate2007

    • Author(s)
      山本 卓, 他
    • Organizer
      第52回日本透析医学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      20070615-17
  • [Presentation] Polyphenolsがβアミロイド線維に及ぼす抗アミロイド効果の分子機構解明2007

    • Author(s)
      廣畑 美枝, 他
    • Organizer
      第48回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20070516-18
  • [Presentation] Uniforming the molecular weight of amyloid fibrils by ultrasonication2007

    • Author(s)
      茶谷 絵理, 他
    • Organizer
      日本生物物理学会第45回年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-23
  • [Presentation] The effects of reductant on the amyloid fibril formation of β2-microglobulin2007

    • Author(s)
      山本 香織, 他
    • Organizer
      日本生物物理学会第45回年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-23
  • [Presentation] Packing density of amyloid-like and amyloid fibrils2007

    • Author(s)
      李 映昊, 他
    • Organizer
      日本生物物理学会第45回年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-23

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi