• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

透析アミロイドーシス発症の分子機構解明-試験管内モデルと動物モデルの融合-

Research Project

Project/Area Number 18390120
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

内木 宏延  University of Fukui, 医学部, 教授 (10227704)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷川 一浩  福井大学, 医学部, 助教 (60324159)
大越 忠和  福井大学, 医学部, 助教 (90362037)
樋口 京一  信州大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20173156)
後藤 祐児  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (40153770)
Keywords透析アミロイドーシス / β2-ミクログロブリン / アミロイド線維 / 試験管内分子間相互作用 / トランスジェニックマウス
Research Abstract

われわれは本研究で、試験管レベルでの分子機構解明に止まらず、透析アミロイドーシスのトランスジェニックマウスモデルを新たに開発し、β2-mからのアミロイド線維形成過程、及びアミロイド線維のβ2-mへの分解過程を反応速度論的ならびに熱力学的に解析すると共に個体レベルでも検証し、線維形成・分解の統一的モデルを構築すること、これら試験管モデルとマウスモデルの両方を駆使して種々の生体分子の線維形成・分解過程への影響を解析し、透析アミロイドーシス発症の分子基盤、特に関節組織への特異的沈着機構を明らかにすること、及び線維形成・分解過程を修飾する有機化合物を試験管レベルで探索すると共にモデルマウスを用いて検証し、治療薬開発への糸口をつかむことを目指した。本年度は、リゾフォスファチジン酸(LPA)など一部のリゾリン脂質、各種遊離脂肪酸(NEFAs)等、陰性荷電を有する生体界面活性分子が、生理条件下におけるβ2-mアミロイド線維の試験管内伸長反応を促進すること、その分子機構として、LPAおよびNEFAがβ2-mの天然構造を部分的にアンフォールドさせると共に、LPAがアミロイド線維表面に結合し、線維構造を安定化させることにより脱重合を阻害することを明らかにした。また、ヒトβ2-mトランスジェニックマウス(hB2MTg^<+/+>mB2m^<-/->)を作成し、血清β2-m濃度が患者血清の数倍にまで達することを確認した。本研究で得られた知見を統合することにより、透析アミロイドーシスの病態解明に向け、アミロイド線維形成・沈着における生体分子間相互作用モデルを構築することが出来た。

  • Research Products

    (16 results)

All 2009 2008

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Destruction of amyloid fibrils of a β_2-microglobulin fragment by laser beam irradiation2009

    • Author(s)
      Ozawa, D., et al.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 284

      Pages: 1009-1017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A comprehensive model for packing and hydration for amyloid fibrils of β_2-microglobulin2009

    • Author(s)
      Lee, YH., et al.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 284

      Pages: 2169-2175

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アミロイド線維の形成・沈着機構-重合核依存性重合モデルを中心に-2009

    • Author(s)
      内木宏延, 他
    • Journal Title

      神経内科 70

      Pages: 129-135

  • [Journal Article] Kinetic coupling of folding and prolyl isomerization of β_2-nicroglobulin studied by mutational analysis2008

    • Author(s)
      Sakata, M., et al.
    • Journal Title

      J. Mol. Biol. 382

      Pages: 1242-1255

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Growth of β_2-microglobulin-related amyloid fibrils by non-esterified fatty acids at a neutral pH2008

    • Author(s)
      Hasegawa, K., et al.
    • Journal Title

      Biochem. J. 416

      Pages: 307-315

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アミロイド2008

    • Author(s)
      内木宏延
    • Journal Title

      蛋白質核酸酵素 53

      Pages: 906

  • [Journal Article] チオフラビンT2008

    • Author(s)
      内木宏延
    • Journal Title

      蛋白質核酸酵素 53

      Pages: 968

  • [Journal Article] β_2-ミクログロブリンのアミロイド線維化2008

    • Author(s)
      大越忠和, 他
    • Journal Title

      腎と骨代謝 22

      Pages: 7-12

  • [Presentation] アミロイド線維形成の重合核依存性重合モデルと線維形成阻害薬の探索2009

    • Author(s)
      内木宏延, 他
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20090327-20090328
  • [Presentation] 血漿リソリン脂質の透析アミロイド形成における意義2008

    • Author(s)
      高橋直生, 他
    • Organizer
      第55回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20081127-20081130
  • [Presentation] The relationship between plasma concentrations of lysopholipids (LPLs) and dialysis related amyloidosis in hemodialysis patients2008

    • Author(s)
      Takahashi, N., et al.
    • Organizer
      41th American Society of Nephrology Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Philadelphia
    • Year and Date
      20081104-20081109
  • [Presentation] ヒトアミロイドーシスの分子病態解明に向けて2008

    • Author(s)
      内木宏延
    • Organizer
      日本ヒトプロテオーム機構第6回大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20080729-20080730
  • [Presentation] ヒトアミロイドーシスの分子病態解明に向けて : 現状と展望2008

    • Author(s)
      内木宏延
    • Organizer
      第8回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080610-20080612
  • [Presentation] リソリン脂質のβ2-ミクログロブリンアミロイド線維伸長促進効果(II)-透析患者血漿を用いた検討2008

    • Author(s)
      大越忠和, 他
    • Organizer
      第97回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20080515-20080517
  • [Presentation] アミロイド線維形成・沈着の分子機構-ALアミロイドーシスを中心に-2008

    • Author(s)
      内木宏延
    • Organizer
      第9回東京腎炎・ネフローゼ研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-07-26
  • [Book] タンパク質の事典2008

    • Author(s)
      内木宏延
    • Total Pages
      863
    • Publisher
      朝倉書店

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi